もう一週間 [2155号]
2008年1月8日本日の日記
もう今年も一週間が過ぎました。あっという間でした。
今年ももう残り11ヶ月、もう今年もお終いですねー。
時間の流れが速くて案外人生って短いのかもな、と思ってしまいました。
相変わらず特別悪いこともないが良いこともない僕です。
今日はひょんな事から大宮区にいってきました。
車で行きました、母が今度仕事で大宮に行くそうなんですが
久しく車で行ってないから下見をしたいというのでした。
カーナビの操作は運転中だと大変なのでかり出されたというわけです。
もっとも僕も暇でしたから長い時間車に乗っているのも
悪くないな、と思いまして半分は自発的でした。
やっぱりさいたま市だけあってすごいですね。
夜景がキレイでした。自分の街もなかなかだと思ってましたけど
大宮さんにはかないません。。
東京ほど栄えちゃいないけど、ちょうど良い感じですね
都市化しすぎても人混みで嫌だし、脇道に入ると
昔ながらのお店が並んでいるような、そんな街が好きです。
それ以外にはとくに何もしてなかったですね。
本当に。寝てました。
もう人生諦めました(’A`)
いや、嘘ですけど、打ち勝つ気概がないというか・・・。
自分てダメ人間だな、今更だけど。
自分を磨くのに自分のため以上に何か見返りを期待している
自分がバカすぎる。見返りって言うのは別にお金とかじゃなく、
例えばがんばって勉強(笑)している間に寄った喫茶店で
ひとりコーヒーを飲んでいたら素敵なお姉さんと懇意になるとか・・・
それってどこかの携帯小説みたいな話だけど、
なんか毎日味気なくてさ・・・。
愚痴る人ほど幸せになれないんですよね。
わかっちゃいるけど愚痴りたい。
久しぶりにPCネタを。
Windowsの具合が良くないからレジストリでも掃除したら
少しはマシになるかなーと思って掃除したら
必要なキーまで消したらしくプログラムメニューが消えて
焦りました。
セーフモードでシステムの復元をしたら元に戻ったから
よかったものの・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も僕のベッドで寝てました。
夕方頃は僕のひざの上で寝てたりしてたんですけど
最終的にはまたベッドで寝てました。
寝るってのもなかなか面白くないね。
お知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
去年mixtureというソフトで適当に作った曲をリファインしてみた。
曲名:pessimistic(作曲/編曲:Hamuteru)
音が大きめなのでボリュームを絞ってから再生させてください!
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/pessimistic2.mp3
実は去年のバージョンをアップロード後数日でこの新版が
完成していたのですが修正版を上げるのをついつい忘れてて・・・。
(曲の詳細とかについては2007年11月10日の日記をご参照ください
http://14421.diarynote.jp/?day=20071110)
暇な方は前のやつとの違いを探してみてください。
音が大きめなのでボリュームを絞ってから再生させてください!
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/pessimistic.mp3
もう今年も一週間が過ぎました。あっという間でした。
今年ももう残り11ヶ月、もう今年もお終いですねー。
時間の流れが速くて案外人生って短いのかもな、と思ってしまいました。
相変わらず特別悪いこともないが良いこともない僕です。
今日はひょんな事から大宮区にいってきました。
車で行きました、母が今度仕事で大宮に行くそうなんですが
久しく車で行ってないから下見をしたいというのでした。
カーナビの操作は運転中だと大変なのでかり出されたというわけです。
もっとも僕も暇でしたから長い時間車に乗っているのも
悪くないな、と思いまして半分は自発的でした。
やっぱりさいたま市だけあってすごいですね。
夜景がキレイでした。自分の街もなかなかだと思ってましたけど
大宮さんにはかないません。。
東京ほど栄えちゃいないけど、ちょうど良い感じですね
都市化しすぎても人混みで嫌だし、脇道に入ると
昔ながらのお店が並んでいるような、そんな街が好きです。
それ以外にはとくに何もしてなかったですね。
本当に。寝てました。
もう人生諦めました(’A`)
いや、嘘ですけど、打ち勝つ気概がないというか・・・。
自分てダメ人間だな、今更だけど。
自分を磨くのに自分のため以上に何か見返りを期待している
自分がバカすぎる。見返りって言うのは別にお金とかじゃなく、
例えばがんばって勉強(笑)している間に寄った喫茶店で
ひとりコーヒーを飲んでいたら素敵なお姉さんと懇意になるとか・・・
それってどこかの携帯小説みたいな話だけど、
なんか毎日味気なくてさ・・・。
愚痴る人ほど幸せになれないんですよね。
わかっちゃいるけど愚痴りたい。
久しぶりにPCネタを。
Windowsの具合が良くないからレジストリでも掃除したら
少しはマシになるかなーと思って掃除したら
必要なキーまで消したらしくプログラムメニューが消えて
焦りました。
セーフモードでシステムの復元をしたら元に戻ったから
よかったものの・・・。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も僕のベッドで寝てました。
夕方頃は僕のひざの上で寝てたりしてたんですけど
最終的にはまたベッドで寝てました。
寝るってのもなかなか面白くないね。
お知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
去年mixtureというソフトで適当に作った曲をリファインしてみた。
曲名:pessimistic(作曲/編曲:Hamuteru)
音が大きめなのでボリュームを絞ってから再生させてください!
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/pessimistic2.mp3
実は去年のバージョンをアップロード後数日でこの新版が
完成していたのですが修正版を上げるのをついつい忘れてて・・・。
(曲の詳細とかについては2007年11月10日の日記をご参照ください
http://14421.diarynote.jp/?day=20071110)
暇な方は前のやつとの違いを探してみてください。
音が大きめなのでボリュームを絞ってから再生させてください!
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/pessimistic.mp3
コメント