いろいろいろ [2139号]

2007年12月28日
本日の日記

[2140号]が先で[2139号]が後。
逆さまの更新に深いわけはないんですが、
この金曜日分として書きたい日記があって、昨日では充分な
時間の確保ができなかったので
短時間で書ける2140号を先に書いた、というだけです。

遂に終わってしまった、myself;yourself.
おい、ちょ・・・と思ったシーンは多数!少しだけ、語らせてください。

 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネタバレ警報ネタバレ嫌いの人はこれ以上見ないこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まず最終話。菜々香の過去が明らかになった訳ですが・・・。
なるほどねー、と思わせる展開でもあり、急だなと感じることもあり、、
正直、先週分の洞窟話をもう少し手短に切り上げるとか、
双子失楽園をカットするとかして、菜々香の過去をもう少し
丁寧に扱った方がよかったんじゃないかなーって思いました。
最後に答えだけをばーって教えたって、ねぇ。

佐奈の伏線を大切にしていた割には、理由がたいしたこと無かったのも残念。
たいしたこと無いっていうのは失礼かもしれないけど、
家族を殆ど失った上に母親の裏切りまで知った菜々香と
いじめの佐奈では自殺の重さも変わってくるでしょう?
最愛の人である親(と思っていた父親)に存在を否定され、、、

それを安直にわかるよ、なんて言われたら今までの菜々香だったら
びんた食らわせているはず。

ネット上での評価と相違はないですねー、
後半がちょっと残念でした。キャラ設定は結構よかったし
厚みがあるように感じたんですけど、特に双子が駆け落ちして以降がね。。。

そしてなによりも、10年後ってすっ飛ばされたこと(笑
まあわからない演出法ではないんですが、今日日月9でも
10年後はしないだろうよう・・・と。
その後を知れたという点ではいいかもしれないですが・・・。

まあそこら辺のドラマよりも楽しめたことは楽しめたので
満足してますが、あと3話分くらい時間があったら
もうちょっと評価が変わってくる作品かもしれないと思ったので
残念ですね。もし2ndがあればまた見たいと思います。

雛子萌えな人には可愛そうなアニメだったな。

キャラとしてはもちろん菜々香が好きだけど、
話の中では雛子が修輔に振られる話が一番好きですねー。
佐奈が「大人だって失恋したら泣いてもいいんだぞ」とかいった後に
雛子が泣いちゃうシーンが好き。うまいこというなって。

単純に恋愛だけ走っててもよかったかも知れないですねー。
まあもともとアニメを見つけないのでもっともらしい
評価をするのは本当はよくないんですけどね。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相変わらず僕のベッドで寝ておりました。
寝てばかりのマミです。おかげでマミの毛が布団に・・・。
明日掃除しよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索