結婚なんてしない [2111号]
2007年11月30日本日の日記
ファミレスでの会話
「あたし、一生結婚なんてしないし!
だって結婚したら云々・・・・親元で暮らしている方がいいし」
真田君
「あ」
僕
「いいねぇ(笑」
僕はいつも結婚しないとは言ってませんが、
結婚できない、とは思ってまして。
女の人がそんな風に「結婚しない」って言い切るところが妙に新鮮で・・・。
嫉妬による冗談でもないみたいで
(嫉妬による冗談の具体例:
「友達の花子が結婚するらしいよ」
「えー(本当はうらやましいけど)結婚しないつもりだからどうでもいい」)
それは明らかな意思表示でした。
男の人が「結婚なんてしない」っていうのはわかるんですけど
女の人って結構結婚にあこがれを持つ人が多いじゃないですか。
まあ勝手な主観ですけど、恋愛映画をみる比率を計ってみたら
わかるんじゃないでしょうか。少なくとも恋愛産業は
ごく一部を除いては(*1)殆どが女性向けであるように思うのです。
形としてホワイトデーがあっても多く騒ぎ立てないのを見ても
わかるかもしれません(もっともバレンタインデーも廃れつつあるが)
彼女は親元に居れば経済的にも不自由しないというのも理由に挙げてまして、
それは僕の考えとは合わないところなんですけれども、
友達になってみたい人の一人でした(笑
どうして結婚したくないなんて言っちゃうんだろうね。
もう一言言わせてもらえば、結婚しない!という人に限って
本当はとてつもなく結婚したいという事実をお知らせしておきます。
本当に無関心ならそもそも、自らそんな意思表示をする必要はないのです。
(*1:これもまた主観だけどアニメには恋愛ものがまだたくさんある気がする
もちろん戦闘ものロボットもの等々様々なジャンルのある世界だから
相対的に多いようにみえるだけかもしれませんが
myself;yourselfはなかなか面白いよ、古典的っぽいけど
アニメンジャーの話がよかった。事件を起こして
報道番組を伸ばして深夜アニメ枠をずらして録画予約を失敗させるという話
しかしながら現代のレコーダの殆どは番組追いかけ(情報更新)機能があるので
失敗しません)
11月30日は女優、宮崎あおいの誕生日です。
おめでたう。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日もねんねこころりよ〜な一日を送っていた模様です。
明日は土曜日、僕も眠ろう。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「文房具好きのあおいさん。最近お気に入りのノートってありますか?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://yasashiiever.aflac-duck.jp/)
特にないわ。でもノート類はコクヨで統一してます。
同じ型番のルーブリーフでも外国産と国産があるみたいだから
注意してね(もちろん僕は国産を使用)
ファミレスでの会話
「あたし、一生結婚なんてしないし!
だって結婚したら云々・・・・親元で暮らしている方がいいし」
真田君
「あ」
僕
「いいねぇ(笑」
僕はいつも結婚しないとは言ってませんが、
結婚できない、とは思ってまして。
女の人がそんな風に「結婚しない」って言い切るところが妙に新鮮で・・・。
嫉妬による冗談でもないみたいで
(嫉妬による冗談の具体例:
「友達の花子が結婚するらしいよ」
「えー(本当はうらやましいけど)結婚しないつもりだからどうでもいい」)
それは明らかな意思表示でした。
男の人が「結婚なんてしない」っていうのはわかるんですけど
女の人って結構結婚にあこがれを持つ人が多いじゃないですか。
まあ勝手な主観ですけど、恋愛映画をみる比率を計ってみたら
わかるんじゃないでしょうか。少なくとも恋愛産業は
ごく一部を除いては(*1)殆どが女性向けであるように思うのです。
形としてホワイトデーがあっても多く騒ぎ立てないのを見ても
わかるかもしれません(もっともバレンタインデーも廃れつつあるが)
彼女は親元に居れば経済的にも不自由しないというのも理由に挙げてまして、
それは僕の考えとは合わないところなんですけれども、
友達になってみたい人の一人でした(笑
どうして結婚したくないなんて言っちゃうんだろうね。
もう一言言わせてもらえば、結婚しない!という人に限って
本当はとてつもなく結婚したいという事実をお知らせしておきます。
本当に無関心ならそもそも、自らそんな意思表示をする必要はないのです。
(*1:これもまた主観だけどアニメには恋愛ものがまだたくさんある気がする
もちろん戦闘ものロボットもの等々様々なジャンルのある世界だから
相対的に多いようにみえるだけかもしれませんが
myself;yourselfはなかなか面白いよ、古典的っぽいけど
アニメンジャーの話がよかった。事件を起こして
報道番組を伸ばして深夜アニメ枠をずらして録画予約を失敗させるという話
しかしながら現代のレコーダの殆どは番組追いかけ(情報更新)機能があるので
失敗しません)
11月30日は女優、宮崎あおいの誕生日です。
おめでたう。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日もねんねこころりよ〜な一日を送っていた模様です。
明日は土曜日、僕も眠ろう。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「文房具好きのあおいさん。最近お気に入りのノートってありますか?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://yasashiiever.aflac-duck.jp/)
特にないわ。でもノート類はコクヨで統一してます。
同じ型番のルーブリーフでも外国産と国産があるみたいだから
注意してね(もちろん僕は国産を使用)
コメント