人間とは欲深いものです [2093号]
本日の日記

*ナウいBlu-rayと昭和の家電たち(撮影機材はFinePixF10)

 

と、思いました。この写真を見れば言わずもがなでしょう。
やっと買えました〜テレビ!でも一番ほしい冷蔵庫は買えませんでした。

はじめは1つ買って様子を見たんですが、段々我慢できなくなって
結局3回くらい店に行って買っちゃいました。店頭在庫を全て。

誰かがすでに買っていた分が冷蔵庫だったらしく、
今回買った分に冷蔵庫が含まれておらず。。。

実はTemさんに良いオンラインストアをご紹介いただきまして、
あと1つが一番ほしい冷蔵庫だ、と追い込まれた今、
素直に従っておくべきだったと激しく後悔しています。
(↑今からだと重複が5つになってしまうため)
本当にすみません。後悔〜って言うなら注文しておけば・・・。

というわけで、冷蔵庫が出るまで突き進むか、
あと1つだけ買うのは確実なんですが、これが当たり(冷蔵庫)という保証は
当然ないわけでして
重複覚悟でネットに注文するかでもんもんと・・・。

実はコンプリートを目指したのは初めてで・・・
そもそもテレビと冷蔵庫が出たら打ち切りのつもりだったので・・・。
不運。だね・・・(’A`)

まあいいです。何とかします。

しかし食玩買うの楽しいですね(笑
もともとミニチュアが好きで、コンビニの缶コーヒーに車が付いてると
ほいほい買ったりするんですけど、こういう食玩は買ったことが
(無いって事はないだろうけど、たぶん大昔)無いに等しかったので・・・。

でも地元のお店は純粋たる家電や純粋たるサンプルミニチュアは
充実しておらず、僕とは嗜好の違う商品ばっかりで、
これ以上買うことは無いかもね。

ただ、池袋の東急ハンズはすごいよね。
いったことがある方はわかるかと思いますけど、あのミニチュア売り場。
個人的には山手線駅標キーホルダーと発車メロディCDを買いたいところですが(笑
ディスプレイ用の食品のサンプルミニチュアが可愛い!!
うわー買いたいーって見る度に思うけどなぜか我慢してます。
あと某スティックノリのミニチュアとか某ノートのミニチュアとか
ミニチュア工具とか・・・あそこに1時間も居たら
財布の金が無くなるだろうな。だからいつも見るだけ。

集めたらきりがなくなりそうだからね・・・
中島美嘉グッズ集めてる癖に何を今更って感じですけども。

中島美嘉の写真集はまだ実用性があるのだが・・・
と書くとなにに使ってるのかと誤解されそうだけど、
僕は中島美嘉を使うことはない!と断言しておこう・・・。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近マミがひっついてくる。
嬉しいけど、不思議な気分。
まあ元々なついてなかったとかではないんですけど
やけにうろうろついてくるので、なんとなく気になる。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索