random [2087号]

2007年11月5日
本日の日記

また翌日に日記を書いてます。
無理して書くこともないんですけどね・・・。

ああ、でもネタはありました。とってもつまんない話ですけど。

最近、というか今年はファミマの常連になってます。
いつもは午後に昼の買いだしなんですけど、今日は
早かったので午前中に行きました。

授業で使うテキストコピー。やっぱりファミマのコピー機(シャープ製)が好き。
使いやすいし、慣れたし、補充してある紙が厚めで心地いいんです!
(・・・変態かも・・・)

予備校の機械は富士ゼロックス!
入ってる紙は上質紙のように見えるんですが薄くて嫌だ。

まあ、本題はコピー機ではないのです。

ファミマにある魅力的なもの、それは人を惑わすもの、
それは罪悪感を生むもの、それはしないではいられなくなるもの。。。

それとは、フライドポテト・・・。

若い人という限定はあるものの普遍的なものとしてある揚げられた食品への衝動!
オレンジの電灯に照らされたあいつはなぜか外資系ファストフードのポテトよりも魅力的に見える。
ごくありふれた、ただ冷凍から揚げられてあるだけであるのになぜか、
あのフライドポテトはやめられなくなる。

特に好きなのは「ホットチリ」それ以外は認めません!

ああどうして他のポテトを食べることができようか、いやできないぃぃ。

サラダエレガンスが好きな方はごめんなさい。
実際どちらもおいしいと思うけど、やっぱりホットチリがいい。
ポテトの味はどちらも同じですけど、ホットチリのチリの部分が
無いと、いと寂し・・・。

まあそんなわけで、ファミマに行くと8割方このポテトを買うんですが、
罪悪感というのはずばりカロリーで、スパゲティと合わせて買えば
大変なことになるのわけですよ。でも買ってしまうの・・・最近はおにぎり2つと合わせることが多いけど。

ところが、午後行くときはいつも、だれかが買い占めてしまって
ホットチリだけ無い!!!!!

店員さんが揚げてくれないかしら・・・と週刊誌読み読み、
105円チョコを見てみたりしていつも粘るんだけど
当然作られるはずが無くてね。仕方なくサラダエレガンスになってしまう・・・。

そんな日は店を出て

「ま、負け戦じゃ・・・」

とつぶやきながら信号待ちをするんですが、
最近は5敗くらい連続でしてまして、もうポテトは幻覚だったと
思おうかとも、あるいはポテトを主題に恨めしさをつづった
短歌でも書いてやろうかと思ったんですが、今日、
あったんです。

「ホットチリだ!!」

嬉しくって2つ買っちゃいましたよ。そこでSOLD OUTになりましたが、
まあたまにはいいじゃないですか。久しぶりだったんだもん。
二つ食べたいじゃないですか。

店員さんも
「(この人コピーは大量だし(←20ページくらい)ポテトは同じ味を2つだし、頭狂っとる・・・)」

という顔でしたが、僕が幸せならそれでいいんです。

「緑の陣に勝った・・・我が軍の勝利じゃ・・・」

と一人にやにやしながら自宅に戻りました。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつもどおり寝てたり、爪を研いだり、テレビの上で寝たり。
ああ、でも僕がポテトを喜んで食べていたときは
向かいの椅子で丸まって寝てました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索