帰還 [2076号]
2007年10月25日本日の日記
テレビが遂に戻ってきた。
前回は修理過程でトラブルがあって再修理となったんですが、
今回は問題なし。
ただ、一つ残念だなぁと思うことを言えば、修理前には無かった
画素欠けができたことでしょうか。
右下の辺りに・・・赤の画素がつかないらしい。
でもまあしょうがないよね。よく見なきゃわからないし、
このまま放置しようと思います。
それ以外は完璧です。発色も良くなりましたし。
やはり代替機よりも見やすいです。なにより
音が違う。代替機は音の調整幅が狭くて
ドラマホワイトハウスなんか見ると(まあ英語自体リスニングできないが)
聴き取りにくくて何を言ってるのか・・・もごもご。
しかしうちのやつは調整幅が広いので問題なし。
まあ直って良かったです。
あと、修理の見積もりを取っていたデジカメが戻ってきました。
修理は電気店経由ではなくメーカーに直接依頼するかもしれないので(未定)
返却を依頼しました。返却処理に1週間(見積もりの金額が出たのは提出後4日)
まあ皆さん忙しいですから。別に急ぎの用事ではないですし、
いいんですけどね。
唐突ですが、
最近Blu-rayが盛り上がってますね。HD DVDとBlu-ray
僕が支持するのはBlu-rayでしょうか。
中島美嘉がソニー系レコードに所属している以上、
発売される映像もBlu-rayで決定なので自然な流れです。
今のところまだ発売されてない(?)と思いますが、
近々ライブ映像がBlu-rayで出るみたいです。
ふむ・・・。
確か、前に「中島美嘉がBlu-rayで出したらプレイヤーを絶対買う!」
とか何とかいっていたような。。。
放送よりもBlu-rayソースの方がきれいらしいので
FLがBlu-rayででりゃあ、買うでしょうねきっと。
そこまでして中島美嘉にハマってどうするって感じもしますが、
やっぱり中島美嘉だよね。
ちなみに、インプレスでの情報では、ソニー製のBlu-rayレコーダーを購入すると、もれなく
中島美嘉のBlu-rayディスクが貰えるそうです
(もちろん、他にもスパイダーマンやナイトミュージアム等々から1つ選ぶことができます。
詳細は:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070912/sony1.htm)
ソニーのAV機器といえばWEGA時代にはお世話になったけど
最近は一切使ってないな。昔はSONYのPMDがうらやましく思ったこともあったけど
気がついたらiPodに。
このBlu-rayレコーダーは、買え!というソニーからのメッセージにも聞こえる。
なぜ、なぜ、ソニーさんはタダで中島美嘉のライブBlu-rayディスクをくれるのですか!
なぜ、なぜ発売前から大幅な値引きをしているのですか!
ソニーさん決めたよ!予約して(ry
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミはいいやつだなぁって僕は思います。
飼い主なんだから思うのは当然なんですけど(´・ω・`)
今日歯を磨いてたら足の上におしりだけのせて寝てました。
こういう無意味な甘え方をしてくるマミが好きです。
微妙に感じる柔らかさと温かさがたまらんのですよ。
甘え上手だなって。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「野菜は好きですか?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://yasashiiever.aflac-duck.jp/)
嫌いではないです。まあ好き好きっていうほど好きでもないが、
まあ好きです。野菜嫌いの子ではありませんでしたから。
なぜ世ではピーマンが嫌われるのかいつも不思議でした。
別に好きってわけじゃないんだけど、そんなにまずい?
テレビが遂に戻ってきた。
前回は修理過程でトラブルがあって再修理となったんですが、
今回は問題なし。
ただ、一つ残念だなぁと思うことを言えば、修理前には無かった
画素欠けができたことでしょうか。
右下の辺りに・・・赤の画素がつかないらしい。
でもまあしょうがないよね。よく見なきゃわからないし、
このまま放置しようと思います。
それ以外は完璧です。発色も良くなりましたし。
やはり代替機よりも見やすいです。なにより
音が違う。代替機は音の調整幅が狭くて
ドラマホワイトハウスなんか見ると(まあ英語自体リスニングできないが)
聴き取りにくくて何を言ってるのか・・・もごもご。
しかしうちのやつは調整幅が広いので問題なし。
まあ直って良かったです。
あと、修理の見積もりを取っていたデジカメが戻ってきました。
修理は電気店経由ではなくメーカーに直接依頼するかもしれないので(未定)
返却を依頼しました。返却処理に1週間(見積もりの金額が出たのは提出後4日)
まあ皆さん忙しいですから。別に急ぎの用事ではないですし、
いいんですけどね。
唐突ですが、
最近Blu-rayが盛り上がってますね。HD DVDとBlu-ray
僕が支持するのはBlu-rayでしょうか。
中島美嘉がソニー系レコードに所属している以上、
発売される映像もBlu-rayで決定なので自然な流れです。
今のところまだ発売されてない(?)と思いますが、
近々ライブ映像がBlu-rayで出るみたいです。
ふむ・・・。
確か、前に「中島美嘉がBlu-rayで出したらプレイヤーを絶対買う!」
とか何とかいっていたような。。。
放送よりもBlu-rayソースの方がきれいらしいので
FLがBlu-rayででりゃあ、買うでしょうねきっと。
そこまでして中島美嘉にハマってどうするって感じもしますが、
やっぱり中島美嘉だよね。
ちなみに、インプレスでの情報では、ソニー製のBlu-rayレコーダーを購入すると、もれなく
中島美嘉のBlu-rayディスクが貰えるそうです
(もちろん、他にもスパイダーマンやナイトミュージアム等々から1つ選ぶことができます。
詳細は:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070912/sony1.htm)
ソニーのAV機器といえばWEGA時代にはお世話になったけど
最近は一切使ってないな。昔はSONYのPMDがうらやましく思ったこともあったけど
気がついたらiPodに。
このBlu-rayレコーダーは、買え!というソニーからのメッセージにも聞こえる。
なぜ、なぜ、ソニーさんはタダで中島美嘉のライブBlu-rayディスクをくれるのですか!
なぜ、なぜ発売前から大幅な値引きをしているのですか!
ソニーさん決めたよ!予約して(ry
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミはいいやつだなぁって僕は思います。
飼い主なんだから思うのは当然なんですけど(´・ω・`)
今日歯を磨いてたら足の上におしりだけのせて寝てました。
こういう無意味な甘え方をしてくるマミが好きです。
微妙に感じる柔らかさと温かさがたまらんのですよ。
甘え上手だなって。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「野菜は好きですか?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://yasashiiever.aflac-duck.jp/)
嫌いではないです。まあ好き好きっていうほど好きでもないが、
まあ好きです。野菜嫌いの子ではありませんでしたから。
なぜ世ではピーマンが嫌われるのかいつも不思議でした。
別に好きってわけじゃないんだけど、そんなにまずい?
コメント