eリカ様は悪くない? [2056号]
2007年10月4日本日の日記
sawa尻eリカさんは悪くない!
といいつつ検索避けしている自分が情けないですけど。
そんな風に言ってたのは、僕ではなく予備校の先生。
その先生は自身のブログでも沢尻を擁護する意見を書いたそうだ。
全力を挙げて検索したが、そのブログを発見にはいたらなかったが。
僕は反エリカ派でも親エリカ派でもない。
というか宮崎あおいさま以外に興味はない。
(ただし保守派ではあり、大きな政府が好きなタイプではあるよ)
まー、クローズドノートで印象聞かれて「特にない」ってのは
確かにいただけませんなぁー。あなた一生懸命指仕事してたの?
とでも言いたくなるだろう。いや、言うだろうな。
でも僕は作品を見たわけじゃないですし、予告編を見る限りでは
彼女が手を抜いているようには見えないし、先の予備校講師は
映画館で見てきたと言うが、
「yahooのレビューで評価低いけど面白かったですよ、本当、
やっと皆さんインターネットにも慣れてきたと思うんで是非
あのーレビューだけを過信しないで見てみてくださいね
本当、もう、なんでもレビューが悪いからいいやっ!って人がいますけど、
まあ良いんですけど、でもそれって残念じゃないですか、
やっぱり自分で見るべきだと思いますしーーーー(以下云々と)」
と、いっていた。つまりエリカ様にぞっこんらしい。
レビューを過信するなというのは胸が痛かった。
最近あおい映画もYahooのレビューを読んでから見に行っていたり
してたので、そう言う意味ではSADVACATIONを見ないという
選択をした僕は誤りだったかもね・・・でもつまんなそう。あれ。
彼女はまだ20そこそこの歳だから、という意見と
20すぎたいい大人が、という意見と様々で実に面白いです。
個人的には、まだ若い女の子なんだから目を瞑ってあげれば
ってタイプですけど、甘いですよね(’A`)
ただ、僕は自分の見たものだけを信じれば、
沢尻エリカは態度は悪いが演技はそこそこ。
手紙とか間宮兄弟での沢尻は割と好きですよ。
(北川景子さんも・・・疲れてると鈴木えみさんとコンフューズするが・・・)
あと、本音をワンパラグラフだけ。
発言3回であれだけ叩かれるなら槇原敬之はどうすればよいのかと・・・
槇原敬之は、事件後謝罪しない態度を貫きましたよ
(書籍、「うたう槇原敬之」にその理由が書いてある)
僕はマッキーファンだし、別に何とも思ってないけど
まあ下を見ればきりがないけど、喜んで報道してる
芸能部の人たちも大人げないよね。しかも一週刊誌が適当に
作った沢尻会の話も盛り上げたりして・・・。
(↑別に沢尻など擁護したくないが、沢尻会の存在を認めると、
長澤会の存在を認めることになり、宮崎あおいは某週刊誌に寄れば
長澤の傘下らしいので(長澤会幹部(笑)絶対に認めたくない
あおいたんはそんな安っぽい女優じゃない・・・いや、安っぽいです(’A`))
ま、本人も謝罪したらしいから、良いんじゃないですか。
アッコ姉さんは本当にしめるのでしょうか。
ビッグフット!
(↑懐かしいめちゃイケのネタ)
予備校の先生はまた次のようにいいました。
「最近某店のくるみパンが好きなんですけどね、本当
コンビニばっかりいって・・・今日はセブン-イレブンで優勝セールやってますよ!
おにぎり全品100円なんです、なんでこんなこと知ってるんだよ!あ゛ー!」
ありがとう。100円のおにぎりを帰りに買いました(鮭おにぎり)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰宅したら窓を開けるのが日課です。
さすがにエアコンという季節では無くなってきたので。
窓を開けるとマミがやってきて外を眺めます。
見ようと思えばガラス越しに見えるのに、どうして開けたときに
見たがるのでしょう?
やはり風景は目で見るだけでなく様々な感覚を使って観るからなんでしょう。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「かぐや姫、篤姫、クレオパトラ。
生まれ変わるとしたら誰?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://yasashiiever.aflac-duck.jp/)
かぐや姫。なんでかって?
♪あなたは〜もう〜忘れたかしら〜・・・
酔ってないよ(’A`)
ただ、人生に絶望してるだけさ♪
あおいたんはNHKに配慮して篤姫といってますね。良い人だな。
NHKは早くコピーワンスをやめてね。
sawa尻eリカさんは悪くない!
といいつつ検索避けしている自分が情けないですけど。
そんな風に言ってたのは、僕ではなく予備校の先生。
その先生は自身のブログでも沢尻を擁護する意見を書いたそうだ。
全力を挙げて検索したが、そのブログを発見にはいたらなかったが。
僕は反エリカ派でも親エリカ派でもない。
というか宮崎あおいさま以外に興味はない。
(ただし保守派ではあり、大きな政府が好きなタイプではあるよ)
まー、クローズドノートで印象聞かれて「特にない」ってのは
確かにいただけませんなぁー。あなた一生懸命指仕事してたの?
とでも言いたくなるだろう。いや、言うだろうな。
でも僕は作品を見たわけじゃないですし、予告編を見る限りでは
彼女が手を抜いているようには見えないし、先の予備校講師は
映画館で見てきたと言うが、
「yahooのレビューで評価低いけど面白かったですよ、本当、
やっと皆さんインターネットにも慣れてきたと思うんで是非
あのーレビューだけを過信しないで見てみてくださいね
本当、もう、なんでもレビューが悪いからいいやっ!って人がいますけど、
まあ良いんですけど、でもそれって残念じゃないですか、
やっぱり自分で見るべきだと思いますしーーーー(以下云々と)」
と、いっていた。つまりエリカ様にぞっこんらしい。
レビューを過信するなというのは胸が痛かった。
最近あおい映画もYahooのレビューを読んでから見に行っていたり
してたので、そう言う意味ではSADVACATIONを見ないという
選択をした僕は誤りだったかもね・・・でもつまんなそう。あれ。
彼女はまだ20そこそこの歳だから、という意見と
20すぎたいい大人が、という意見と様々で実に面白いです。
個人的には、まだ若い女の子なんだから目を瞑ってあげれば
ってタイプですけど、甘いですよね(’A`)
ただ、僕は自分の見たものだけを信じれば、
沢尻エリカは態度は悪いが演技はそこそこ。
手紙とか間宮兄弟での沢尻は割と好きですよ。
(北川景子さんも・・・疲れてると鈴木えみさんとコンフューズするが・・・)
あと、本音をワンパラグラフだけ。
発言3回であれだけ叩かれるなら槇原敬之はどうすればよいのかと・・・
槇原敬之は、事件後謝罪しない態度を貫きましたよ
(書籍、「うたう槇原敬之」にその理由が書いてある)
僕はマッキーファンだし、別に何とも思ってないけど
まあ下を見ればきりがないけど、喜んで報道してる
芸能部の人たちも大人げないよね。しかも一週刊誌が適当に
作った沢尻会の話も盛り上げたりして・・・。
(↑別に沢尻など擁護したくないが、沢尻会の存在を認めると、
長澤会の存在を認めることになり、宮崎あおいは某週刊誌に寄れば
長澤の傘下らしいので(長澤会幹部(笑)絶対に認めたくない
あおいたんはそんな安っぽい女優じゃない・・・いや、安っぽいです(’A`))
ま、本人も謝罪したらしいから、良いんじゃないですか。
アッコ姉さんは本当にしめるのでしょうか。
ビッグフット!
(↑懐かしいめちゃイケのネタ)
予備校の先生はまた次のようにいいました。
「最近某店のくるみパンが好きなんですけどね、本当
コンビニばっかりいって・・・今日はセブン-イレブンで優勝セールやってますよ!
おにぎり全品100円なんです、なんでこんなこと知ってるんだよ!あ゛ー!」
ありがとう。100円のおにぎりを帰りに買いました(鮭おにぎり)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰宅したら窓を開けるのが日課です。
さすがにエアコンという季節では無くなってきたので。
窓を開けるとマミがやってきて外を眺めます。
見ようと思えばガラス越しに見えるのに、どうして開けたときに
見たがるのでしょう?
やはり風景は目で見るだけでなく様々な感覚を使って観るからなんでしょう。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「かぐや姫、篤姫、クレオパトラ。
生まれ変わるとしたら誰?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://yasashiiever.aflac-duck.jp/)
かぐや姫。なんでかって?
♪あなたは〜もう〜忘れたかしら〜・・・
酔ってないよ(’A`)
ただ、人生に絶望してるだけさ♪
あおいたんはNHKに配慮して篤姫といってますね。良い人だな。
NHKは早くコピーワンスをやめてね。
コメント