今年も [2007号]
2007年8月15日本日の日記
夏期講習のあとに真田君と靖国神社へ参拝してきました。
去年も行ったから今年も・・・という気持ちが強かったと思います。
今年スルーしたらなんか嫌だなぁと思って。
真田君には感謝してます。月曜日にどうしようか、という話を出して
直前まで迷っていたんですけど、是非行きたい、と背中を押してくださったのは真田君でした。
去年は早朝で、昼間の特別な日の靖国は初体験だったわけですけれども、
案外(?)問題なく参拝ができてホッとしました。
だけど見た目が怖い人が多い・・・。
真田君
「小泉さんも今朝参拝したそうですよ」
僕
「えっ、そうなんだ・・・今年もしたんだ・・・」
小泉さんが去年参拝なされたのは、最後に果たせなかった公約を叶えるための
いわばパフォーマンスだと思ったのですが、今年も参拝されたそうで、ますます小泉さんを見直した(笑
結局なんだかんだでずーっと参拝してる小泉さんは偉大だったな。
靖国の前では、安倍首相が参拝しない事への不満を言う活動家がいましたけど、
意外かもしれませんが、僕は安倍さんの選択は間違ってはいないと思います。
悲しいけど、やはり靖国について重いイメージがあるのは事実であるし、
中国を無視することもできない。苦しいところです。
去年は圧倒的な支持があったわけで、それがない安倍首相に
参拝を、とくに15日に参拝を求めることは難しいでしょう。
マスコミのえさをまいてやる必要もないでしょう。
安倍さんがもともと参拝支持者なのは知ってますし、
まあ、来年がんばれ(笑
しかし暑かった。
僕
「汗っかきだからつらいですよ」
真田君
「そうですか?帰りにアイス食べたい」
結局アイスを食べることはなかったのですが・・・。
でも、こんな猛暑なのにあれだけの人が靖国に訪れていたのが
驚きでした。いや、参拝はスムーズだったし
激混みってわけでもないんですけど、みんなそんなに日本好き〜?
って思いました。
平和だな・・・。60年以上前は、暑いとか言ってられなかったんだもんな・・・。
正直、想像できないさ。。。
靖国に行った人も行かなかった人も、今日はおとなしく(?)過ごしましょう。。。
実はこの日記、異例の早さで更新してます。なんど今17時です。
こんなに早く日記を書くのは数年ぷりかも?
これから墓地へ行ってきます。送りです。
ちょっと話がしんみりとしてきたのでむかついた話。
KDDI!!電話の勧誘がしつこすぎ!!
正確に言えばKDDIの下請け会社からの電話回線切り替えの勧誘がしつこくてむかむかしてる。
もうここ数ヶ月で10回に近いくらいかかってきてるんじゃないだろうか?
これは自分が悪いんだけど、今日は電車に乗るべき時間の
30分前くらいに起きました。いつもは1時間以上の余裕があるので
それが半分となると相当つらいわけです。
あわてて朝食を食べてたら電話。
出たくなかったけど、大切な電話をスルーしたら行けないので
出たら
「お客様のお使いのお電話はNTTでよろしかったですか?」
とまぬけな質問。
料金が安くなったNTTより安い安いってうるさい。
別に値段で電話会社を選んでないよ^^
もう言葉を発するのが面倒だったので黙って聞いてたら
迷惑勧誘
「あのー、今日はご主人様のご一存で回線の切り替えということで
よろしいですか?」
といきなり聞いてきて疲れた。だれも切り替えたいなんて言ってない。
僕
「あのですね、そういう電話が今までなんどもなんども
かかってきたんですけど、KDDIさんにしますと電話帳が
来なくなりますよね!!??というとKDDIさんは買えばいい
とおっしゃりますけど、そんな手間かけるくらいならべつに
変えたいとは思わないんですけど」
勧誘
「電話帳はよくお使いなんですか?」
僕
「よく使う訳ではないですけど、無ければないで困ります」
勧誘
「そうですか、ではまたのご機会によろしくお願いします」
もう次からは出て勧誘だったら無言で電話切ります。
切り替えたくないことを何回も説明するのはしんどい。
どんなに入りたくない気持ちを伝えてもわかってくれないみたいだから。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も母のベッドの上で寝転がってました。
エアコンを付けていたのですが、リビングに隣接する
洗面所のドアを閉めてなかったので冷気が逃げ
廊下が冷えていたので、まさか母の部屋まで冷えてないだろうな
(そこまで強いエアコンでは・・・)
と思ってマミの耳を触って温度確認。うん、温かいから大丈夫。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「宇宙に行ってみたいですか?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://waltz2.aflac-duck.jp/)
行きたくありません。
夏期講習のあとに真田君と靖国神社へ参拝してきました。
去年も行ったから今年も・・・という気持ちが強かったと思います。
今年スルーしたらなんか嫌だなぁと思って。
真田君には感謝してます。月曜日にどうしようか、という話を出して
直前まで迷っていたんですけど、是非行きたい、と背中を押してくださったのは真田君でした。
去年は早朝で、昼間の特別な日の靖国は初体験だったわけですけれども、
案外(?)問題なく参拝ができてホッとしました。
だけど見た目が怖い人が多い・・・。
真田君
「小泉さんも今朝参拝したそうですよ」
僕
「えっ、そうなんだ・・・今年もしたんだ・・・」
小泉さんが去年参拝なされたのは、最後に果たせなかった公約を叶えるための
いわばパフォーマンスだと思ったのですが、今年も参拝されたそうで、ますます小泉さんを見直した(笑
結局なんだかんだでずーっと参拝してる小泉さんは偉大だったな。
靖国の前では、安倍首相が参拝しない事への不満を言う活動家がいましたけど、
意外かもしれませんが、僕は安倍さんの選択は間違ってはいないと思います。
悲しいけど、やはり靖国について重いイメージがあるのは事実であるし、
中国を無視することもできない。苦しいところです。
去年は圧倒的な支持があったわけで、それがない安倍首相に
参拝を、とくに15日に参拝を求めることは難しいでしょう。
マスコミのえさをまいてやる必要もないでしょう。
安倍さんがもともと参拝支持者なのは知ってますし、
まあ、来年がんばれ(笑
しかし暑かった。
僕
「汗っかきだからつらいですよ」
真田君
「そうですか?帰りにアイス食べたい」
結局アイスを食べることはなかったのですが・・・。
でも、こんな猛暑なのにあれだけの人が靖国に訪れていたのが
驚きでした。いや、参拝はスムーズだったし
激混みってわけでもないんですけど、みんなそんなに日本好き〜?
って思いました。
平和だな・・・。60年以上前は、暑いとか言ってられなかったんだもんな・・・。
正直、想像できないさ。。。
靖国に行った人も行かなかった人も、今日はおとなしく(?)過ごしましょう。。。
実はこの日記、異例の早さで更新してます。なんど今17時です。
こんなに早く日記を書くのは数年ぷりかも?
これから墓地へ行ってきます。送りです。
ちょっと話がしんみりとしてきたのでむかついた話。
KDDI!!電話の勧誘がしつこすぎ!!
正確に言えばKDDIの下請け会社からの電話回線切り替えの勧誘がしつこくてむかむかしてる。
もうここ数ヶ月で10回に近いくらいかかってきてるんじゃないだろうか?
これは自分が悪いんだけど、今日は電車に乗るべき時間の
30分前くらいに起きました。いつもは1時間以上の余裕があるので
それが半分となると相当つらいわけです。
あわてて朝食を食べてたら電話。
出たくなかったけど、大切な電話をスルーしたら行けないので
出たら
「お客様のお使いのお電話はNTTでよろしかったですか?」
とまぬけな質問。
料金が安くなったNTTより安い安いってうるさい。
別に値段で電話会社を選んでないよ^^
もう言葉を発するのが面倒だったので黙って聞いてたら
迷惑勧誘
「あのー、今日はご主人様のご一存で回線の切り替えということで
よろしいですか?」
といきなり聞いてきて疲れた。だれも切り替えたいなんて言ってない。
僕
「あのですね、そういう電話が今までなんどもなんども
かかってきたんですけど、KDDIさんにしますと電話帳が
来なくなりますよね!!??というとKDDIさんは買えばいい
とおっしゃりますけど、そんな手間かけるくらいならべつに
変えたいとは思わないんですけど」
勧誘
「電話帳はよくお使いなんですか?」
僕
「よく使う訳ではないですけど、無ければないで困ります」
勧誘
「そうですか、ではまたのご機会によろしくお願いします」
もう次からは出て勧誘だったら無言で電話切ります。
切り替えたくないことを何回も説明するのはしんどい。
どんなに入りたくない気持ちを伝えてもわかってくれないみたいだから。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も母のベッドの上で寝転がってました。
エアコンを付けていたのですが、リビングに隣接する
洗面所のドアを閉めてなかったので冷気が逃げ
廊下が冷えていたので、まさか母の部屋まで冷えてないだろうな
(そこまで強いエアコンでは・・・)
と思ってマミの耳を触って温度確認。うん、温かいから大丈夫。
嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「宇宙に行ってみたいですか?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://waltz2.aflac-duck.jp/)
行きたくありません。
コメント