台風とか [1975号]

2007年7月13日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
台風が接近中だそうで・・・昔は台風が来るとなんとなく
そわそわしたものですが、今じゃ何も。。。

特別な天候(大雨とか雪とか)歳を取れば取るほど
やっかいに思ってしまって、小さい頃は純粋にわくわくしたり
したものなのにねぇ。

昔は雷怖いのタイプでしたけれども、雷克服は割と早くて
小学生の頃に近所に東京電力の建物ができまして、
そこには立派な避雷針がついている、と聞いた僕は
それ以降雷が怖くなくなりました。

なんか現実的で嫌だね・・・雷が強くても
「ひらいしんにおちる、ひらいしんにおちる」と思ってた小学生でした。。。

台風をでもなかなか楽しんだのは中学生の頃かもしれない。
高層住宅(マンションに)引っ越したので、近所をよく見渡すことができまして、
リビングから空模様もしっかりと・・・。
前の戸建てじゃ、そんなふうに天気を眺めることは無理でしたので。

窓の側に横になってみると、雲が動いている様子がよく見えます。
どれだけ高度化された社会であっても、この自然のメカニズムだけは変わらないんだなぁ・・・と思いますね。

ま、そんなことは言いつつも明日は池袋に行こうと思ってます。
新しいヤマダ電機が気になるというのと(ちょうど洗面所の電球が切れたので買いに行く)
地元では手に入らない書籍(アマゾンで頼めばいいのでしょうが
中身が少し不安なので見てから買いたいんです)
を手に入れるために。早めに行動して、夜までには戻って
おとなしく引きこもってるつもりですが。

そういえば、今日は殆ど勉強をさぼってしまいましたが、
ついついSofmapへ。いや、これもまた書籍を探すついで
のつもりでしたが・・・。E-510のパンフを取得。

書店ではなんとなく「できるホームページ」とか
そういうホームページ作成マニュアルを立ち読み。
初心者の人がどんな本を読むのかなぁと思って。
やっぱりだめ本が多いなぁ・・・という印象でしょうか。
わかりやすいという割に、全然わかりにくいと思いました。
まあいいんですけど。

今は『なんとなくホームページ層』もブログのおかげで減ってるんじゃないでしょうか。

ブログが流行る前はそういう層は『ようこそ私のホームページへ』
というサイトを開設して3ヶ月でやめるパターンが多かったのですが
今はアカウントの作り方さえ分かればこうやってサイトが
もてるのですから、よほどの物好きじゃないと、HTMLを自分で
書いてアップロードしようとは思わないんじゃないでしょうかねぇ。
ああ、携帯電話で簡単に開設できるようになった、というのもありますが。

ホームページを作りたい方はまず、なにが主題か?を
決めた方がいいと思いますね。全くできなくてはじめて、という方も。

あと、HTMLってなんだろう?ということを触れた本が少なかったですね。
ホームページを作るためのものじゃなくて、文章構造を
ブラウザに教えてやるためのもの、と思うんですが。

まあいいですけどね。タグ適当にさわってさあCSSって
相当つらいですがな・・・。インプレスさん。

独自に中身を考えるのがつらかったら、適当な本をHTML化してみてください。
文章は省略してもいいですから。すると自然と本の構造を解析して
「このページで一番言いたいのは〜だ」→h1
「2番目に大切なのは〜〜だ」→h2
とマークアップの基礎がつくんじゃないでしょうか。

まったくルールなく書かれた本というものは、市販されている本では
まず見かけませんので、それを見抜いてマークアップの練習を
してみてください。

(注:本来「ホームページ」とはブラウザを開いて最初に開かれるページか、
INDEX部分のことを指し、ページ全体の、という意味で使われるホームページは『ウェブサイト』と言います)

ま、そんな日記でした。なんか中途半端だな(´・ω・`)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつも通りのマミです。傷の具合もいいし・・・。
魔女の宅急便のジジは本当に可愛いですね。
マミも可愛いと思いますけど、猫だから可愛い
という意識でマミを見てないんでね。。。
マミだから可愛い、みたいな、猫バカですね(’A`)

あーでも、家族の一員ですって誇らしげに言うのは
ちょっとどうかなって思うタイプ。別に動物を
無理に人間に見立てたくないんです。マミはマミでいいし
猫は猫でいい。人間みたいに扱われて、えさもご飯と言われることが
動物にとって本当に幸せなんでしょうかねぇ、
某動物番組で私の娘(犬)にはこれほどの贅沢をさせてますのよ、
という某女優には呆れた。。。...luxury!格差社会!

嗚呼ネタないね、苦肉の策・・・『勝手に僕も答える』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きょうのしつもん
「一度着てみたい制服はありますか?」
(宮崎あおいさんに1日1問より
http://waltz2.aflac-duck.jp/)

ありません。JR東の制服と東京メトロはかっこいいね。
しかし東武のあれはなんだ(あれが作成された当時は
かっこいいともてはやされたようだが)

一度車掌なら制服着てやってみたいかも(笑
駅係員でもいい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索