本日休業 [1931号]

2007年5月31日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は予備校が休みだった。
よって終日自宅の警備をしておりました。
自宅警備員というフレーズが最近のお気に入りです(笑
(解説:ニートという言葉があるが、それをオブラートに包んだ言葉)

明日6月じゃないですか。また5月をのんべんだらりと過ごしてしまいました。
覚えたことはそれなりにあるけど、まだまだ全然足りませぬ。
もっと精進せねば、来年の桜を拝むことは難しいだろう。

特に書くことがないから、これもまたどうでもいい話なんだけど
iPodの話をすこし。

最近曲が増えまして367曲になりました。
宮崎あおいのiPod shuffleのそれに比べたらまだまだだけど
僕は量より質なので、審査基準が高いのでこんな数になってます。

それでも緩和した方ですけど・・・。

最近ヴォーカルの無い曲が聴きたくなって、FF8のサントラを
ぶち込みました(全曲ではない)

ドールで機械のBOSSに追いかけられるシーンで使われている曲
(Never Look Back)で自転車こぐのが好き。

The Missionもいいね。朝これを聴くとやる気が出る。
これは列車爆破イベントとか、ガーデン内の対立の時なんかに
使われるBGMで(相当懐かしいことを言ってるな)昔から好きでした。

地味な歌ではThe spyとかね
デリングシティの地下道なんかで使われてた曲です。
iTunesをご利用の方はStoreで試聴ができますので
是非聴いてみてください。なぜ昔の僕はサントラを
買ったんだろうね。。。でもそのおかげでStoreより
ずっと高いレート(256kbps)でmp3に変換できたからいいんだけども。

やっぱりクオリティ高いよノビオ・・・。

FF7のリメイクがまことしやかに語られてますが
僕としてはFF8“も”つくって欲しい・・・。
最近のFFはなんかさー童話チックで嫌だ。
あのときさんざん映画のようだと言われたFF8を
PS3でリメイクしてくれ。。。ボイスはあっても無くても良いので。

過去の作品のリメイクが切望されているという現実を
スクウェア・エニックスはちゃんと受け止めた方が良いと思う。
いやあ、まあそういえるだけのゲーマーではないんですけれども。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1日のマミの動き(時間は適当)

12:00 マミ、官邸(母の部屋)を出る、廊下を渡り
日本の現状をしるために窓際に移動

14:30 「爪磨きに伴う段ボール飛散防止条約」について会議

15:20 テレビの上で寝る

19:20 爪磨き、休憩

23:00 官邸

いかにもつけたし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
意外と息の長いコーナーなのよ、ここ。
Yが大好きだという『風味堂』についてiTunesで聴いたところ
やはりマッキーの声にほんの少し似ていると思った
だが、恋の天気予報では山下達郎っぽくも聞こえる。
というか曲調も少しそれっぽい。

今度レンタルしてみようかね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索