本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
是が非でもそうしてあげたい、と思う相手がいる幸せ。
それを教えてくれたのが、『初恋』な気がします。

さて、ネタがないから会報に見る最近のマッキー話をひとつ。

マッキーの会報がまるでなにがし宗教の機関誌のように思えたんだが
(マッキーの俗に言うアー写がどーんと1ページ!)
ともかく今週の会報は興味深かった。
会報を読んでない方のために嬉しい話をひとつすると、
マッキーは発売するかどうかは未定ではあるものの、
新曲の作成中らしいです。

マッキー様から愚民どもへ、1ページ目にありがたいお言葉があるんですけど、
めずらしく「No.1」について触れていて、マッキーは
「君を笑わせたい
(省略)
そして年を取り
いつかしわくちゃになったら
その訳は僕のせいだと言わせたいんだ」

という部分について

「(昔は)すごくかわいいこと書けてたんだなーと」
と言ってます。書いていたんじゃなくて書けていた
ってところにマッキーの今に対する見方が垣間見えたような気がします。

もうこんな可愛さは書けないんだろうか・・・。
書けないという言葉に何が含まれているのか、
そういう純情さのようなものだけが世の中ではない
という思いを持っているからそう言うのか(当時の自分は
甘かったよと)
あるいは少しは戻りたいという気持ちがあるのか・・・。

でもNo.1は個人的に好きな曲なので、
マッキーがこの曲を毛嫌いしている様子が無くなったみたいでよかった。

僕はマッキーがこのころのような歌を作ろうがそうじゃなかろうが
どちらでも良いんですけどね。
マッキーが100パーセントいいと自信が持てる歌を聴きたい。

だけど、僕が若いせいもあるでしょうが、
映画を見たり、街を歩くと、どこもかしこも愛があふれている
ような気がしてならないんです(何気なく恥ずかしいこと言ってるな)
男と女、あるいはいろいろ。とにかく、どんな形の愛であれ
家族のやさしさから生まれる愛とか友達からとか
そういう愛の比率は、結構低いように思う。
マッキー自身だって独身なんだし、
本当は「武士は食わねど高楊枝」はまだ早い気がする。
もちろん大好きだけどね。

マッキーよ、東京メトロのかわゆい宮崎あおいのCMを見なさい。
僕はあんな風に愛はいろいろとあると申したいのです。
宮崎あおいの間に友達同士で浅草を見てるシーンとか
お母さんが夕ご飯を作るシーンとか(01系の発車シーンとか)
カップルの待ち合わせのシーンとか学生同士のデートのシーンとか。

きわめて愛の描かれ方が均等だよね。今みたいな路線も悪くないから
そのバランスをもう少し取ってくれたら・・・と思うわけでございます。
(ただマッキーにしてみても、1999年以前の曲達の大半は
愛する男女の歌だから、包括的に見てむしろそっちの方に
傾いてるから釣り合いが取れるようにしてるんだ、という思いかもしれませんが)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爪研ぎを新しいものに。
今まで使っていたものはかなり使い込んだようで
ぼろぼろでして、爪がひっかからなくなっていたので
新しいものの爪の引っかかり具合に満足げな様子でありました。

余録
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
auより電話があり、W51Hの修理が完了したとのこと。
メーカーから輸送されてauセンターでただいま留置中。
火曜日に甲種輸送を予定。(普通に書けばいいのに・・・)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索