そろそろ [1918号]

2007年5月18日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そろそろ日記の更新を3日1度程度にしたいと思うんですけどね、
どうしてだから書いちゃうんですよ。
「これは覚えなくて良い」と良いながら黒板に板書する教師のような気分ですよ、ははは・・・。

この日記を今ざくっと振り返って、そして他の方の日記も
ざくっと見させていただいたんですけど、この日記ってカッコ書きが多いね。

修飾語を()でくくってとりあえず無視するとか英語長文読解のひとつのやり方としてあるんですけど、これはつまりカッコがあってもなくても良いを示すからそうするらしいのです(実に理にかなったやり方だと)
この日記にある()を消したらどうなるのかな?

実際にやってみた。

5月13日付け『寝る前にひとりごと』より
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CanCam専属ブログ様の記事(男でも女性誌を買っていいんです)を読んで。

そうだよねぇ、そうだよね。
最近出りゃ(出版されれば)買ってますからねー。
みんなコンビニとか書店で買うらしいけど
(コンビニでイマージュを買った話が出てた)

徳澤直子さんはそれをさせるほどの魅力があるんでしょうけど
僕が勇気がないのと、そこまでの魅力が宮崎あおいにも中島美嘉にも
(徳澤直子さんには勝てない、という意味で)無いのでー
Amazonで買ってますごめんなさい。

送料なんて安いもんです。恥ずかしくてどうしてもという人は
Amazonで検索を。とりあえずメジャーな雑誌はだいたいあります。

直接購入(僕が主導でってことで)経験があるのは1度ですかね
真田君に手伝ってもらったので0と言っても良いかも・・・。

いずれはやり遂げます。Amazonに逃げない。

(他、神保町で買う手もありますが・・・)

もう一つ気になったのはコストの話。
徳澤直子さんの写真1枚(1カット)あたりのコストは
2〜3円のようで・・・ファッション誌の主役だから
写真が多くて安くて当たり前ですけど・・・
なんていうか宮崎あおいの場合ですと、2〜3が良いところですから
コストがものすごく高い(某雑誌では150円もする)

悩ましいね。雑誌買うのがちょっとバカらしく思えてきた。

でもなあ、いいよなぁ。
(そう考えるとオリンパスのカタログは最も良心的。
1枚あたりのコストは0円。むしろスキャンするのに
電気代の方が高く付いてる・・・)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なるほどたしかに、()の中身が不要と思われる箇所があるね。
ただ消したら何を言っているのかわからなくなる部分が少しあるから
僕の()の付け方に難有り、なのでしょう。
たとえばそれ(カッコの付け方)は←のように指示語の説明に
使っていたり、補足として入れていたりしてるみたいですね。
あと、たぶん『別に取り立てて書く必要はないが』という意味でも
無意識に使ってるみたいです。
(上の文章で言えば、最後の『そう考えると〜付いてる・・・』が該当)

・・・自分の日記を分析してもつまんないな(’A`)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
猫がいる日々を密かに更新中。
長文書いた。とくに意味ないが(笑
画像みたい方はどうぞ
http://14421.cocolog-nifty.com/
本日撮りたての写真でございます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索