まもなく [1899号]
2007年4月29日本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
区間急行中央林間行きの電車が・・・いや、こういうネタはやるつもりなかった。
(言っておく必要はないが、一応東上本線利用者です)
区間急行ってなんだよーみたいに思ってしまうな。
それくらい東上線のダイヤというか種別はシンプルだ。
ある時間帯では目隠しされたらなんの種別なのか
区別付かないこともあるかも(それってあんまりいいことじゃないよね)
東上線ももうちょっと速くなってもらいたいもんだね。
100km/hを120km/hにしろとかそう言うのではなく
特に準急の停車駅が多すぎだから見直してほしいなぁと
行きと帰りで同じ駅の往復なのに所要時間が変わる不思議。
(もっともそんなことはどこの路線でもありがちだが
それと種別が違うから時間が変わるのは当たり前なわけで・・・
わかっちゃいるけど速く走れるなら速く走らんかいと思いますね)
さて、まもなくこの日記も1900代に突入。
1988号はなんとなく記念の号にしたい(生まれた西暦と一緒だから)
1983とか1985もいい。
明日で1900回目の更新なんですけど・・・。
どんだけー・・・すみません(’A`)
1900回も文章書いたけど全然上手に文章かけるようになってないですねぇ。
日記書いてなんか変わるかなぁと思ったんですけど・・・
多少知恵が付いた点もありましたけど。。。
この日記、あと何回書かれるんでしょう。
ここまできたら3000号まではきっちり書いてやりたいですね。
でももう本当にネタがないんだよなぁー
生きてりゃそりゃなんか書くことぐらい生まれてくるんでしょうけど
そろそろ同じ事ばかりの日記になりそう。
今年の日記だって抽出したら宮崎あおいと中島美嘉とマッキーでしょ。
去年もそんな日記じゃなかった?多少学校の話等々はしましたけど。
ま、人生が毎日変化だらけだったらそれはそれでつらいよな。
これもリピートだけど単調と思いがちの日々で変化を見つけたり
できたりしたときにとてつもなく喜びを感じる物なんですよね。
またずーっとあると思いがちの物がふっと消えたりしたときに
大切さがわかるとかさぁ・・・よくいうけど
どうしてだか実感しないとその意味が理解できないんだよね
そういう生き物なんじゃないの・・・人間て。
そう言う意味じゃ、不足だらけだなぁ、僕って。
日曜日のたわごとでした。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パソコンをしてたらマミが膝にのっかってくる。
足を伸ばすのが好きなので椅子に座ってても
ベッドに足を置いていることが多いんですけど
そうしてると必ずのっかってきますね、マミ。
掃除した手の部屋に早速マミの抜け毛が舞うんですけど
なんかいいなぁ、この時間。と思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
区間急行中央林間行きの電車が・・・いや、こういうネタはやるつもりなかった。
(言っておく必要はないが、一応東上本線利用者です)
区間急行ってなんだよーみたいに思ってしまうな。
それくらい東上線のダイヤというか種別はシンプルだ。
ある時間帯では目隠しされたらなんの種別なのか
区別付かないこともあるかも(それってあんまりいいことじゃないよね)
東上線ももうちょっと速くなってもらいたいもんだね。
100km/hを120km/hにしろとかそう言うのではなく
特に準急の停車駅が多すぎだから見直してほしいなぁと
行きと帰りで同じ駅の往復なのに所要時間が変わる不思議。
(もっともそんなことはどこの路線でもありがちだが
それと種別が違うから時間が変わるのは当たり前なわけで・・・
わかっちゃいるけど速く走れるなら速く走らんかいと思いますね)
さて、まもなくこの日記も1900代に突入。
1988号はなんとなく記念の号にしたい(生まれた西暦と一緒だから)
1983とか1985もいい。
明日で1900回目の更新なんですけど・・・。
どんだけー・・・すみません(’A`)
1900回も文章書いたけど全然上手に文章かけるようになってないですねぇ。
日記書いてなんか変わるかなぁと思ったんですけど・・・
多少知恵が付いた点もありましたけど。。。
この日記、あと何回書かれるんでしょう。
ここまできたら3000号まではきっちり書いてやりたいですね。
でももう本当にネタがないんだよなぁー
生きてりゃそりゃなんか書くことぐらい生まれてくるんでしょうけど
そろそろ同じ事ばかりの日記になりそう。
今年の日記だって抽出したら宮崎あおいと中島美嘉とマッキーでしょ。
去年もそんな日記じゃなかった?多少学校の話等々はしましたけど。
ま、人生が毎日変化だらけだったらそれはそれでつらいよな。
これもリピートだけど単調と思いがちの日々で変化を見つけたり
できたりしたときにとてつもなく喜びを感じる物なんですよね。
またずーっとあると思いがちの物がふっと消えたりしたときに
大切さがわかるとかさぁ・・・よくいうけど
どうしてだか実感しないとその意味が理解できないんだよね
そういう生き物なんじゃないの・・・人間て。
そう言う意味じゃ、不足だらけだなぁ、僕って。
日曜日のたわごとでした。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パソコンをしてたらマミが膝にのっかってくる。
足を伸ばすのが好きなので椅子に座ってても
ベッドに足を置いていることが多いんですけど
そうしてると必ずのっかってきますね、マミ。
掃除した手の部屋に早速マミの抜け毛が舞うんですけど
なんかいいなぁ、この時間。と思う。
コメント