歌った [1884号]
2007年4月11日本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
めずらしく(?)Yがカラオケに行こうと誘ってくれたので
行ってきました。フリータイムで3時間か4時間(忘れた)
こんなに歌えるとは幸せだったんですが、なにぶん
風邪を引いてから大きな声を出してなかったから
歌うのはなかなか難しかったですねぇ。
マッキーばかりじゃYがかわいそうなんで(Yはぜんぜんマッキーを
しらないからね)
気まぐれで、本当に気まぐれでMr.Children様のHEROを
歌ったらなぜかYにウケた。
Y
「お前他の曲も普通に歌えるんじゃないか・・・ちょっと似てると思った」
僕
「やめろ、全然似てないから(笑」
もちろんYの錯覚、あるいはお世辞でしょう。
あるいはいたずらに僕が癖をマネしていたからかもしれません。
カラオケで歌いながら歌詞を読んでたら
改めて良い歌だなぁーと思いました。
時間が長かったからマッキーの超マイナー曲歌い放題で
幸せでした。ありがとうY
(そういえばノリでアヒルのワルツを歌ったことをここに書いておく
アヒルンルンはあおい(じゃないけど歌ってるのは)になりきる)
そういえばお昼にそうめん食べました。
食べている最中にYが来てなぜかそれでもずるずる食べていたんですが。
ちょっと時期が早いかなぁとは思ったんですが
食べたくなったんだから仕方がない。
ちゃんとゆでました。
カラオケのあとはぶらぶら近所を歩いてみたりしましたが
雨が降ってたんで割とすぐに別れました。
帰宅してからは晩ご飯を食べて小休止。
録画をしない日に限ってDef30秒版が流れて泣く(はねとび)
適当に起き出して先ほどまで昨日の続きのスキャニングを
してました。
なかなか良い画像ができたんですが日記に貼り付けるほどでは・・・。
印刷したけどカラーマネジメントが適切でないのか
画面とあまりにも色が違いすぎる物ができあがって泣く。
変な色合いだ・・・たぶん明日起きてから作り直す。
今日は、そんな1日。
きょうのうた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80km/hの気持ち(槇原敬之/『君が笑うとき君の胸が痛まないように』)
マッキーお得意のもじもじソング。でもいいよね。
この歌に出てくる主人公とその好きな人に流れる微妙な
空気とか雰囲気がよくわかる。
誰だって好きな人に『好きな人はいるの?』って聞かれたことあるよねぇ?
無くても良いけど・・・僕は何度かある。
そのたびに適当に答えてしまった自分を暗殺したい。
そこはチャンスなんだと。好きだよって言ってみる
勇気がなかったね。僕は学校でそういう話が広まってしまうことを
恐れていたからねぇ。
この歌の場合は勇気じゃなくて好きな人は別にいるっていう
設定。これが『彼女の恋人』につながっていくっていう
話もあるがよくわからない。とにかくそんな曲。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も僕の部屋の椅子で寝てました。
たまにリモコンを挟んで寝ていることもあるんだけど
痛くはないのかな・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
めずらしく(?)Yがカラオケに行こうと誘ってくれたので
行ってきました。フリータイムで3時間か4時間(忘れた)
こんなに歌えるとは幸せだったんですが、なにぶん
風邪を引いてから大きな声を出してなかったから
歌うのはなかなか難しかったですねぇ。
マッキーばかりじゃYがかわいそうなんで(Yはぜんぜんマッキーを
しらないからね)
気まぐれで、本当に気まぐれでMr.Children様のHEROを
歌ったらなぜかYにウケた。
Y
「お前他の曲も普通に歌えるんじゃないか・・・ちょっと似てると思った」
僕
「やめろ、全然似てないから(笑」
もちろんYの錯覚、あるいはお世辞でしょう。
あるいはいたずらに僕が癖をマネしていたからかもしれません。
カラオケで歌いながら歌詞を読んでたら
改めて良い歌だなぁーと思いました。
時間が長かったからマッキーの超マイナー曲歌い放題で
幸せでした。ありがとうY
(そういえばノリでアヒルのワルツを歌ったことをここに書いておく
アヒルンルンはあおい(じゃないけど歌ってるのは)になりきる)
そういえばお昼にそうめん食べました。
食べている最中にYが来てなぜかそれでもずるずる食べていたんですが。
ちょっと時期が早いかなぁとは思ったんですが
食べたくなったんだから仕方がない。
ちゃんとゆでました。
カラオケのあとはぶらぶら近所を歩いてみたりしましたが
雨が降ってたんで割とすぐに別れました。
帰宅してからは晩ご飯を食べて小休止。
録画をしない日に限ってDef30秒版が流れて泣く(はねとび)
適当に起き出して先ほどまで昨日の続きのスキャニングを
してました。
なかなか良い画像ができたんですが日記に貼り付けるほどでは・・・。
印刷したけどカラーマネジメントが適切でないのか
画面とあまりにも色が違いすぎる物ができあがって泣く。
変な色合いだ・・・たぶん明日起きてから作り直す。
今日は、そんな1日。
きょうのうた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80km/hの気持ち(槇原敬之/『君が笑うとき君の胸が痛まないように』)
マッキーお得意のもじもじソング。でもいいよね。
この歌に出てくる主人公とその好きな人に流れる微妙な
空気とか雰囲気がよくわかる。
誰だって好きな人に『好きな人はいるの?』って聞かれたことあるよねぇ?
無くても良いけど・・・僕は何度かある。
そのたびに適当に答えてしまった自分を暗殺したい。
そこはチャンスなんだと。好きだよって言ってみる
勇気がなかったね。僕は学校でそういう話が広まってしまうことを
恐れていたからねぇ。
この歌の場合は勇気じゃなくて好きな人は別にいるっていう
設定。これが『彼女の恋人』につながっていくっていう
話もあるがよくわからない。とにかくそんな曲。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も僕の部屋の椅子で寝てました。
たまにリモコンを挟んで寝ていることもあるんだけど
痛くはないのかな・・・。
コメント