うんざり [1844号]
2007年3月2日本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ちょっとだけ毒づいてるから今が幸せなら読まない方が良いですよ。
改めて自分の学校のパンフレットを読み直そうかと思ったよ。
万華鏡君は薔薇色の学校生活だったんなら、僕は服役している
ような気分の学校生活でした。その学校生活で真田君に
会えたのは奇跡でしたけれども、それ以外の多くの事象は
僕にとって全部違和感のある事でした。つまり嫌でした。
僕は学校の先生と折り合いがあわないわけでもなく
髪の毛の長さの規制というばからしいものでさえ
数度の警告ですみましたが、僕は逆にそう言う部分は
鑑賞されても良いんだが、とくに進路について、この学校は
朝日新聞社並に偏った見識しかなく、全ての文章フォーマットが
『推薦受験者』のためのものになっていることにため息が出る。
しかも僕は一般受験しかしてないのに、それを『書け』って言うんですよ?はあ?\(^o^)/
ねつ造でもしろってか?それとも『推薦受験記』というキャプションのついてるそれの『受験方式』にある
『公募制うんとか、一般推薦うんとか・・・その他』のその他
に丸をして『一般受験』と書けってか?随分と滑稽だね。
その書類は僕のような一般受験者向けのものじゃないことは
明らかなのに、へらへら笑って僕に渡してくる担任は
日本語が読めないと理解して構わないんでしょうか?
くそみたいなデータ集めてたいして役立ててない癖に!
えらそうなんだよ!まだ行政が適当に書いてる都市計画書の方が
役に立つぞ!
なにこの学校・・・(’A`)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼寝してました。マミと。
もうずっと家ん中にいたい気分だわ。卒業式なんて
出たくない。あ、ちゃんと国旗掲揚、国歌斉唱はやるみたいです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ちょっとだけ毒づいてるから今が幸せなら読まない方が良いですよ。
改めて自分の学校のパンフレットを読み直そうかと思ったよ。
万華鏡君は薔薇色の学校生活だったんなら、僕は服役している
ような気分の学校生活でした。その学校生活で真田君に
会えたのは奇跡でしたけれども、それ以外の多くの事象は
僕にとって全部違和感のある事でした。つまり嫌でした。
僕は学校の先生と折り合いがあわないわけでもなく
髪の毛の長さの規制というばからしいものでさえ
数度の警告ですみましたが、僕は逆にそう言う部分は
鑑賞されても良いんだが、とくに進路について、この学校は
朝日新聞社並に偏った見識しかなく、全ての文章フォーマットが
『推薦受験者』のためのものになっていることにため息が出る。
しかも僕は一般受験しかしてないのに、それを『書け』って言うんですよ?はあ?\(^o^)/
ねつ造でもしろってか?それとも『推薦受験記』というキャプションのついてるそれの『受験方式』にある
『公募制うんとか、一般推薦うんとか・・・その他』のその他
に丸をして『一般受験』と書けってか?随分と滑稽だね。
その書類は僕のような一般受験者向けのものじゃないことは
明らかなのに、へらへら笑って僕に渡してくる担任は
日本語が読めないと理解して構わないんでしょうか?
くそみたいなデータ集めてたいして役立ててない癖に!
えらそうなんだよ!まだ行政が適当に書いてる都市計画書の方が
役に立つぞ!
なにこの学校・・・(’A`)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼寝してました。マミと。
もうずっと家ん中にいたい気分だわ。卒業式なんて
出たくない。あ、ちゃんと国旗掲揚、国歌斉唱はやるみたいです。
コメント