本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タイトルが手抜き?人生も手抜きな僕がまともなタイトルを付けられるわけがないでしょう?

中島美嘉ファンはみんな優しいんだな。つくづく某サイトの掲示板を読んでてそう思う。
ファンのために『見えない星』を作りましたという中島美嘉にたいして
ファンからは『まるでファンに無理やり合わせたみたいで
美嘉ちゃん大丈夫?』という意見が出てる。
最近やたら批判されてるマッキーが聞いたら涙ちょちょぎれるんじゃないだろうか。
マッキーは自分を貫きたいタイプらしいからね。
豆マッキーの一件だって、事務所スタッフにしたってマッキーが
もうちょっと何とかすれば良いだけの話なんだしさぁ
(ここら辺コアなファンじゃないとわからない話ですが・・・すみません)

ついでに申しておくと、ちゃんとFRIDAYは見ております。
いや正確には知っているだけ。今度立ち読みするけど
まあ中島美嘉の私生活がどうだろうと関係ないからさ・・・。
きちんと作品を仕上げてくれるなら良い・・・まあなんでもいい
とは僕はそこまで優しいタイプじゃないから言わないが、
でもファンの人は不安がらないで素直に中島美嘉の『今やりたいこと』
として今回の『見えない星』を受け取るべきだと思いますよ。
僕らファンは確かにインターネットでいろいろ言えるけど
中島美嘉が全てを見ている訳じゃないし、いくら公式とて
まともに読んでいる訳はないでしょう。

だから僕らからの圧力を感じたというわけでもないでしょうし
僕はどちらかというとソニーミュージックの方針という
気がしてならないのですが(つまりは間接的にはファンの意見が
流れたのかもですが)
とにかく、大丈夫ですよ。そんな憂いごとをするよりは
僕は素直に『見えない星』も『素直なままで』も『YES』も
楽しみたい。どんな心持ちにせよ、最高と思える楽曲を
中島美嘉が提供してくれたに違いないと思うから。

それと、今回のように昔みたいなことをすることが
退化したことかと言われると絶対に違うと思う。

どんなに良い家だっていつかは立て替えるし、そのときに
基礎となる部分を打ち直すわけですよ。

僕は今回のシングルはそういう意味も含んだシングルであって
もう一度これからの中島美嘉を作るための基礎となる曲だと思う。
そういったときにはやっぱりバラードという土台を中島美嘉は
選んだんでしょう。基本的にどんな家だってコンクリートで
作られるわけだし、そういう基礎は変わらない。
だけどその作られたものは同じようで結構違うと思うので
どうかそこら辺をくみ取って聴いてみるとなかなか
おもしろいんじゃないかなぁ、と思うわけですがいかがでしょう。

・・・っ、ここは日記だったね(´・ω・`)
:pRessにも書くよ。あとでね。

今日は久しぶりに電気店へ。
ここで携帯を見ました。勢いで機種変更してきそうになりましたが、
ちょっと予定が立て込んでいたこともあり本日は断念。
(あと買いたい機種のホットモックが無かったというのもある)
まあ結局W51Hになりそうなんですが、どうなんでしょう・・・。
どうしても色が気に入らないけど、W51CAの黒いやつを見てみたんですが
想像していた質感とは結構違ってこちらも期待はずれだったんで
じゃあディスプレイがでかい方が良いかと・・・。
どうせ四六時中待ち受け画面を眺めてるんだし、
でっかい壁紙が貼り付けられる方が僕にとっては利が大きい。

で、携帯をみたあとは消耗品の購入。
スーパーフォトペーパーという紙は自作宮崎あおいコレクション
の時にさんざんお世話になった紙ですが、あと在庫が1枚しか
無かったので今後もスキャンして出力すると見込んで50枚仕入れました。
あとマゼンタとシアンのインクを。ついでにエアダスターも
買ったら結構な出費となりました・・・。

つるつるの紙って高いよな・・・。

便乗して書きますけれども、印刷するときのカラーマネジメントがうまくいかない。
画面とあまりにも差が開きすぎてたまにひどいプリントができる。
どうしたもんかね。

ところでいよいよあさって(先行発売)に差し迫りました
あのCD・・・あのCDとはもちろん

中島美嘉『見えない星』(2月21日発売)

でありますが、いまからわくわくしております。
(AFLAC、アヒルのワルツのCDも出るよ\(^o^)/
総録画時間5時間以上・・・それでも未だCM撮れず・・・
ちなみにこの日記を書くまでに新CMを5回くらい見てます
1日1〜2回は必ず目撃するんですが時間がまちまちでかつ
ちゃんとレコーダの電源がついてないと(’A`)

以下、『もっと芸能ネタ』を読みたい人は今日のマミの後のコーナーを参照されたし。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
めずらしく猫がいる日々を更新した。
今それの確認をしたんですが、ちょっとコメント欄に
感激してしまいました。僕の方こそ、覚えてもらってて
嬉しかったです。

カメラ付き携帯を買ったときはもっとたくさん更新しよう
と思ってたんですが、やっぱり更新て難しいね。

今日のマミはテレビの上で大方寝ました。
そのあとはおきまりの和室破壊活動をしたあと
また寝てました・・・。和室の修繕見積もらないと・・・。

恐縮です!もっと芸能:映画鑑賞『間宮兄弟』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
梨本!
映画見ました。『間宮兄弟』です。モテない兄弟が
それなりに恋をしてぐらぐら揺れるけど結局は・・・
という大方そういう話でしたが、なかなかいい映画でした。
特に女の子を呼んで帰った後に2人ではしゃぐシーンが好き。
僕には兄弟はいないが、ああやってどっちが良いかとか
ああでもないこうでもないと言うことの気持ちがすごく
よくわかるので・・・僕はかつてそういうことを言いたくなった
経験があったんですよ。まあ・・・。

それで、もっと注目したのは中島みゆきがさりげなく出演していることと

沢尻エリカが意外と可愛い

ということか。先日の日本アカデミー賞のメイクがこの映画のものであったなら
もしかしたら中島美嘉・宮崎あおいの他に沢尻エリカのファンに
なっていたかもしれない。
(かといって明治製菓のCMが沢尻が果たしてかつて僕を
あおいオタクに仕上げたようなものであるかといわれると
NOだ、なぜかNOなんだ
でもキシリッシュのCMは好き)

沢尻エリカは惜しい。だいたい基礎が良いんだから
余計な化粧なんてしなくてもいいのに・・・。

ちゃらちゃらした感じの人が嫌いっぽいオーラを出している
僕ですが、実はそんなことはないですよ。
宮崎あおいの本性が仮にNANAで言うところの『ハチ』であったとしても
ファンであると思う・・・。

黒髪主義者みたいな面もあったけど、実際中島美嘉が染めていた時代
(愛してるあたり)も大好きだしな。純粋そうな人が好きか?
と聞かれると必ずしもそうじゃないです

・・・何書いてるんだろう\(^O^)/

沢尻エリカの写真はこちら(msn毎日インタラクティブ)
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20060313_2/index.html

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索