部屋の床を磨いた後にみる見えない星 [1831号]
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

*画像(撮影機材はCanoScan4400F)

 
ちょっと似てる?左は中島美嘉『見えない星』
右は昨日買ってきた『H』の宮崎あおいの写真。
偶然だろうけど、嬉しい偶然だね。よく見ると
衣装も違うし完璧な三つ編みではない(宮崎あおい)しで
全然違うけど、一瞬『おっ、中島美嘉を意識してるのか?』
と妄想してしまいました。

右の『H』(宮崎あおい)は、適当にスキャンした割には
きれいにスキャンできまして、SXGAサイズの画像を生成
できるほどの解像度を確保できました。
実際壁紙にしてみましたが、結構いいです。

何かをスキャンするたびに高解像度のものは壁紙にしてますけれども
そんな自作あおい壁紙は9枚に達しました。

たぶん自分でスキャンしなくても(カレンダーのやつ以外は)
インターネットのどこかに落ちていると思うんだけど
なんとなくそういう画像を使うのが嫌です。
変な言い方だけど自作にこだわってます。
やっぱり同じ画像でも人によってトリミングの仕方が違うしさ・・・。
(あと、SXGAサイズが実際はなかなか見つからないという問題もある)

さて、今日はついに終日パジャマでいたというひきこもりデーでした。
どんなに出かけなくても着替えることはするんですが、
着替えるタイミングを失ったと申しますか・・・。

悲惨な1日でした。でも自分としてはなかなか良い日だったかもしれません。
そんな風にパジャマで過ごした反省から午後7時頃から
部屋の床磨きを開始。それから4時間かけてワックスをかけました。
失われていた床の光沢が取り戻せてよかった。
実は去年からやりたかったことでして・・・。

床がきれいな方がなんかいいね。

ちなみにそれ以外の時間はずっとシムシティー4

ぶっ壊して作り直しをした、聖域無き構造改革をした
有楽町(シムシティーの街の名前、市長は中島美嘉)
ですが、改革前の人口をわずか300年足らずで上回りました。
(ぶっ壊す前は800年が経過してた)
道路、鉄道の取り回しと、効率のよい領域設定を
心がけたからでしょうか。でも景観都市とはちょっと言えない。

ちなみに有楽町には複々線区間をもつ鉄道が2つあります。
駅も新しいし、どこかの鉄道会社とは違いますから。
(しかし関係ないけど、シムシティー4は線路がすでに複線で
単線のローカル路線というものが作れない・・・ちょっと残念だな)

シムシティーをやっている最中に聴く音楽はもちろん

中島美嘉『見えない星』(2月21日発売・・・あと4日!)

Amazon.co.jpで中島美嘉の新しいアルバム『YES』が売り上げNo.1!!

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は寝相が悪かったのか上掛けが床に転がってました。
果たしてマミはどうやって寝てるのかなと
起きたときに思いましたが、僕がくるまってた毛布のわずかな
隙間で寝てました。そこまでしてベッドで眠りたいのか・・・!!

感動した僕は急いで上掛けを直し、二つ折りにして
そこにマミを寝かせあげました。。。マミは
嬉しそうでした・・・たぶん。

撮影機材について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少し前から撮影機材を書くようにしてますが
念のために書いてます。なお特に断りはありませんが
日記に掲載される画像の全ては撮影後、PhotoshopCSにて
調整が加えられています。
(F10=Finepix F10)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索