やっぱり中島美嘉だよな[1817号]
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

*画像(撮影機材はCanoScan4400F)

 
本当は別の目的でスキャナ(4400F)を動かしたんですが、
なんとなく取り込んでみたジャケットが思いのほか高画質に
仕上がったんで(といってもこんな低解像度じゃよくわからんでしょうが)
今日の画像にしてみました。

この中島美嘉は2003年頃のものです(愛してるのジャケット)
初回版です。箱になっているのでスキャンするのに
すこし困りましたが、まあ・・・。

デスクトップ用(1280 x 1024)にしても問題ないクオリティーで
大満足。。。ちょっとだけこの画像を壁紙にしたいと思います。
古い写真つかって、良いというのはなんだかあれだけど
やっぱりいいわ、中島美嘉。だいたいね、20歳ぐらいの時の写真か?
(いや、リリースは中島美嘉の誕生日の前だから・・・
げーっ19歳か!?)

なんて色っぽいんだろう。もちろん最近の中島美嘉だって
充分きれいだけど、こういう染め方ならありかも・・・。

頼むからこれくらい眉毛書いてくれ(’A`)

この写真の魅力はね、まあ僕だけなんだろうけど
横顔が好きでしょ、さらにうなじも好きでしょ、
もうぐへぐへなのよ。

今日はこんな日記を書くつもりはなかったんだけど・・・。

というわけで、この写真でだまされてみんな、
新曲の『見えない星』買ってね。

今日は本当は宮崎あおいが主題のはずだったんです。
まあせっかく画像も作ったので書きますが。

土曜日の広告は好きです。
電気店のでっかい広告が入るからです。
とくに何か家電を買う予定はないけど、じっくり眺めて見るのが好きです。

ちなみに今密かに欲しいと思うのはやっぱり食洗機ね。
主婦の味方。洗い物ってだるいね。
軽く昼ご飯を作るようになって思う・・・。
まあ冷凍もののチキンライスに卵乗せてる程度で
偉そうだとは思うけど、あの油まみれのフライパンを洗うのは
ちょっと嫌。

それとよく飲むから(ココアを)
グラスを洗うのもまんどくせ。

僕の進路さえ決まればいつでも導入すると
母はいってますが(’A`;;)

まあそんなことはよくて、ぺらぺらめくってたら


「はー、おお゛っ!」

なんとあおいではありませんか!

「アイシティ・・・そういえば広告に出てたんだっけ」

広告どころかCMも放映しているそうですが、
なんと奇妙なことに首都圏“では”放映してないそうです。
こういうとき中途半端に首都圏だから困る(さいたま)

即、広告は保存コーナー送り。
皆さんに見せたくてデジカメで撮って日記用の画像を
作るまでしたんですが、どうしても画質が悪いし、
『裏写り』してるんです。かわいいあおいの顔に
コンタクトレンズの値段の裏写りがあって、
腹がたったのでスキャナを夜中(というかもう朝)
だというのに取り出し、スキャン。

まあ頭の良い皆さんならもう気づいていると思いますが、
単純にスキャナでスキャンしても裏写りは解消しません。
(機能としてはあるけどPSCSだと有効にできない)

そこで用意したのが『黒 い  紙  ・・・』

作り方は簡単。黒のマッキーで紙を塗りつぶして・・・
(↑本気でやろうとした)

どう考えても広告サイズまで塗りつぶすのは骨が折れる。

そこでもっと簡単に。キャンバスいっぱいに黒にして
印刷。

あっという間にできたわけですが、少々インクが写りそうな気配・・・。

いらない紙で余計なインクを吸い取り(意外とつかなかった)

広告の上に載せてスキャン。

できあがったのが上の画像・・・ではなくて

こちら
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/dd_20070203.jpg

ちょっと国仲涼子みたい?
あんまりあおいっぽくない・・・。
か、かわいく(ry

そのあと調子に乗って中島美嘉が過去掲載されたカタログに
黒い紙を挟んでスキャンしたり(裏写り無し)

あと宮崎あおいしおりもスキャンしました。
単純にスキャナで遊んでました( ^ O ^ )

しおり3枚セット(1枚ずつにするのが面倒なので・・・)
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/dd_20070203_3.jpg

・・・何やってんだろうか(’A`)

おまけ:
上の画像の高圧縮版
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/dd_20070203_2.jpg
(上の画像は日記にアップロードするときに勝手に再圧縮
されるみたいで品質がよろしくないです・・・)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テレビのタイマーで目が覚めて、しばらくぼーっとしたから
マミが現れて足下から上半身に向かって
体を踏みながら(布団かぶってたけど)やってきました。

で、どうしたもんかと思ってたら
ちょうど胸のあたりで丸くなり、そのまま寝始めました。

「おいおいお・・・重い・・・(’A`;)」

仰向けでしたからそれなりに息も苦しかったんですけど

「おもいおもい・・・おも・・・」

結局そのまま寝ました(!)

時間はだいたい40分くらいでしょうか。
また目が覚めてもまだ居ました。さすがに退いてもらったけど
案外耐えられるもんですね。

(ちなみにその寝ている最中に財布をなくす夢を見ました・・・)

今日の:pRess
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな忙しいときに(←うそつき):pRessを更新しました。
今日がんばったページはここ
http://hpcgi1.nifty.com/hamuteru/poll/

ここ
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mika/mika_talk_discussion1.html

まず投票システムについてなんですが、デザインの調和を図りました。
それだけ・・・!?って思われそうですが、実は内部はかなり手を加えてあります。
まずテーブルでのレイアウトをやめました。
(レイアウトに関してはね)
他のページ同様にdivで。
もうサブルーチンってやつにはそれはそれは苦い思いをしましたよ。
そんなもので!と言われそうですけど、
リファレンスだって今日やっとまともに読んだんですよ・・・。

この今までのシステムだと、エラー画面が単調で
(エラーの内容は出るけど、では戻ってやり直せとか
項目をチェックしろだとかの指示ができない)

単純に引数を表示させているだけだったので、
大好きなIFを使ってこの引数の時にはこんなアドバイスをかいた
HTMLを出力しろ・・・って書きまくりでした。

本当は結果を見るだけと投票したときとで
コメントを変えるようにもしようと思ったんですが
どうもそこら辺の解読はめんどくさそうなので
あきらめました。

それでもサブルーチンというやつは便利で、
同じことを繰り返すような文章(処理)はひとまとめにしておけるので
ソースコードが減って容量削減にも貢献(数キロバイトだし
むしろ今日の画像で増えてるけど(’A`)

でもEOFとE0Fを見間違えてエラー起こしてたのは秘密で(’A`;)

是非とも投稿システムでいろんなエラーを起こしてみてください(笑

で、あとのページについてなんですが、これは引用文の
あのデザインをつくったときから早くこのページを色でマークアップしたいとは思ってたんですけど
ついつい面倒で先送りしていたものです。すみません。

でも今回の改良で結構見よく読みよくなったと思ってます。
たぶん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索