偶然 [1816号]
2007年2月2日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*画像(撮影機材はF10 ソースはHD放送されたもの)
が、画像は特に深い意味はありません(’A`;;)
本当は差し替えも考えたんですが、自分なりに良い画像と
思いましたし、この画像を入れようと決めたのは、
日記の更新をはじめる前でしたから、まあいいかなぁと。
今日は引きこもって平凡な日々を終わりにしようと
思っていたのですが、ふと新聞を取ってないことに気づいて、
新聞を取りに行くついでにsofmapにも行ってきました
(ついでシリーズ)
駐輪場に低速で侵入
場内進行
停止
はー、久しぶりに自転車こいだな、と満足していると
突然声を掛けられる。
「よお」
「ん?あ、どうしたの!?」
声を掛けてきたのはY
Y
「いやー、ちょっとゲームでもみようかと思ってね」
僕
「へぇー、僕もまあなんとなく来てみただけなんだけど・・・
よく会うな3回目くらいか?(偶然会うのは)」
Y
「そうだっけ?」
僕
「あー今日学校だったの?(制服だった)」
Y
「 試 験 だ よ 」
僕
「そ、そうか(’A`)」
Yと何度か以前にも偶然会ってます。
行く場所が似ているからなのか、しかし今日だって
新聞を取るだけで満足していれば起こりえない『偶然』なんですから、
なんか感じちゃいますよね。
(新聞を取りに行こうと一度玄関を出て、やっぱり出かけたくなって
上着を取りに家に戻ってるんです。そのとき戻ってなかった
Yとは会ってなかったね)
受験という重圧から解放されたあかつきには、
もれなくゲームを自分に買うというYは今流行のゲームを
一見すると
Y
「もう終わった」
と言いまして、
僕
「早いな(笑、もう終わりか、それじゃあ帰るか・・・」
と僕らはSofmapを後にしました。
久しぶりに会ったから(今年はじめて?)
やっぱりお互いの近況をいろいろと話しました。
本当はスタバに行きたかったけど・・・
Y
「俺今日はたいして持ってないなぁ」
僕
「僕はあるけど・・・おごろうか?」
Y
「いあ、いいよ」
僕だけ強引に飲むというのもありでしたが、
まあそんなことしても意味がないので、
そそくさと寒い屋外をふらつく。
Y
「お前が日記に書いてたさー」
僕
「まだ日記読んでたのか!」
Y
「まあね、たまにね、日記に書いてた“きれいな人”って俺の知ってる人かもしれない」
運命のヒトキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
(すみません、一生懸命探したけど、該当の日記がみあたりません・・・?
たぶんあるんだろうけどいつだったか思い出せない(’A`))
僕
「そ、そうなのか?わかるのか?だいたい(Yからみて)きれいな人がどうかわからんぞ」
(↑僕とYは好みに相違があるから)
Y
「さあ・・・?xxxxって名前の人なんだけど」
僕
「そんな名前まで覚えてないよ」
Y
「そう?今度ここ(名札)見てみよ」
僕
「どうせだったら今見に行くか?暇だし、
それにのどが渇いた」
Y
「そうだな」
ちょうど自宅界隈でしたから、当然例のコンビニも近くだったわけです。
Y
「いっとくけど、相手にはもう恋人がいるっぽいぞ」
僕
「な、なにいってんだよー、別にそこまで本気じゃないって(^Д^;)」
ちゃりんちゃりん・・・いや適当に効果音でも。
コンビニ到着。
僕
「いないかな?あーあの人だよ」
コンビニの外から見えたのでYに言う
Y
「うーん、あの人じゃないや」
僕
「そうか(’A`)」
というわけで違ったようです。
で、コンビニでお買い物。
僕はディスカバリーのラテ、Yはプリン。
プリン!?
Y
「ん?ああプリン、マイボス以来プリンにハマってるんだ」
僕
「・・・、ごめん!」
Y
「なんだよ急に?」
僕
「あとで言う」
とりあえず会計が終わるのを待って店を出て
さっきの言葉の意味を説明する。
僕
「マイボス・・・新垣・・・日記読んでるんでしょ?」
Y
「あーあ、ああ、読んでるさ、まあどうでも良いんじゃないの?」
僕
「ごめん、やっぱりポッキーのCMを見てねぇ」
(まあ実際そうなんだけど、でもポッキーだけが全てというわけじゃない。
これまたいつしかの奥貫薫のように、宮崎あおい熱がぶり返したから
また優先度が下がった、ということ)
Y
「いやいや・・・」
これから少しコンビニの前で雑談をする。
しかしとにかく寒いのよ。
僕
「寒いなぁ〜!」
Y
「な、どうする?そういえば旅行行きたいって言ってたけど
俺は行っても良いよ」
僕
「なんの話だ?」
Y
「日記に書いてたでしょ?」
僕
「そうだったか?そうだったかも・・・でもどこが良いんだろう?」
Y
「北か南のどっちかでいいんじゃない?」
僕
「いや、まあそのどちらかに行くことになるんだが(笑」
Y
「そうだったね(’A`)」
結局卒業まであるいは卒業後に行こうという緩やかな決めごとを
決めただけでその話は終わりました。いやとにかく寒かったのです。
僕
「ここにいてもなんだからどこか行こうよ」
Y
「じゃあ向こう(繁華街)に行こう」
というわけでまたチャリ移動。
とあるビルに到着。
僕
「そういえばこの地下に座るスペースがあった気がするよ」
Y
「そうだったか?あんまり来ないからよく・・・」
その場所は確かにありました。
3人用(いや椅子が3つしかなかっただけかも)
のテーブルに二人。
ここでなんとまあ1、2時間べらべらとしゃべってしまいました。
いやあ普段いろいろと日記に書いてるつもりだけど、
当然日記に書けないプライベート過ぎる話もあるわけでしょう。
そんなことを多く聞いてもらったり聞いたりしたのです。
Yは優しかったねぇ。
芸能の話も出ました。最近のお気に入りは
Marie
http://www.lespros.co.jp/artists/marie/index.html
らしい。
(しかし新垣結衣にたいしても昨年の夏同様の熱意はあるらしい)
僕
「ええ゛ー、いいか?そんなに・・・」
Y
「いい、明るくて良い!」
僕
「僕はちょっと・・・」
あと、僕が相武紗季が気になっているという話もしました。
の先得!ってやつね。
Y
「それは俺もねー、あのおじさん元気だよな」
僕
「おじさんて、三谷幸喜でしょ?」
Y
「そうそう。
でもCMだったらミスドのやつがいい」
僕
「あー、お土産のやつでしょ?」
Y
「うーん、まあそれもそうだけど、ほら、お店のやつあったでしょ?」
僕
「あったあった(笑、またマニアックな・・・」
僕もそれ好きだった。だけど本当は
『本当の私デビュー』ってやつも好きだった。
(↑戸田恵梨香だったかもしれない
もちろん戸田恵梨香版も好き)
母親にいつ帰ってくるんだ、と言われましたが
その後さらに1時間居ました。
あー早くホッとしたいね。
完璧な時間の自由を手に入れたい。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出かける前にマミがうろうろうろと
部屋をとにかくうろうろしてたので、
「ここで寝たらどうだい」
と布団に入れてあげたら、それっきりそこでずーっと寝てました。
外で何時間もYと会話して帰った後もまだそこで寝てまして
挙げ句の果てには千と千尋が終わった頃に
やっとのこのこと出てきました。
やっぱり布団好きなのね。
きょうのつぶやきシロー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みときち日記・・・みときちさんの日記がおもしろい。
マッキー批判が多い(だからといってアンチというわけではない)
記事で、読むのがつらい記事もやっぱりあったけど、
そんなだから当然コメント欄にはイラだったマッキーファンの
批判がたくさんあるけれど、
でもどんなに批判されてもちゃんと切り返しているところが
すごいね。
(全ての話に同意ってのは僕も僕で思うことがあるから
ちょっとできないけど)
ちょっと怒られたくらいで謝罪文書いてるどこかのサイトの管理人とは大違いだな(’A`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*画像(撮影機材はF10 ソースはHD放送されたもの)
が、画像は特に深い意味はありません(’A`;;)
本当は差し替えも考えたんですが、自分なりに良い画像と
思いましたし、この画像を入れようと決めたのは、
日記の更新をはじめる前でしたから、まあいいかなぁと。
今日は引きこもって平凡な日々を終わりにしようと
思っていたのですが、ふと新聞を取ってないことに気づいて、
新聞を取りに行くついでにsofmapにも行ってきました
(ついでシリーズ)
駐輪場に低速で侵入
場内進行
停止
はー、久しぶりに自転車こいだな、と満足していると
突然声を掛けられる。
「よお」
「ん?あ、どうしたの!?」
声を掛けてきたのはY
Y
「いやー、ちょっとゲームでもみようかと思ってね」
僕
「へぇー、僕もまあなんとなく来てみただけなんだけど・・・
よく会うな3回目くらいか?(偶然会うのは)」
Y
「そうだっけ?」
僕
「あー今日学校だったの?(制服だった)」
Y
「 試 験 だ よ 」
僕
「そ、そうか(’A`)」
Yと何度か以前にも偶然会ってます。
行く場所が似ているからなのか、しかし今日だって
新聞を取るだけで満足していれば起こりえない『偶然』なんですから、
なんか感じちゃいますよね。
(新聞を取りに行こうと一度玄関を出て、やっぱり出かけたくなって
上着を取りに家に戻ってるんです。そのとき戻ってなかった
Yとは会ってなかったね)
受験という重圧から解放されたあかつきには、
もれなくゲームを自分に買うというYは今流行のゲームを
一見すると
Y
「もう終わった」
と言いまして、
僕
「早いな(笑、もう終わりか、それじゃあ帰るか・・・」
と僕らはSofmapを後にしました。
久しぶりに会ったから(今年はじめて?)
やっぱりお互いの近況をいろいろと話しました。
本当はスタバに行きたかったけど・・・
Y
「俺今日はたいして持ってないなぁ」
僕
「僕はあるけど・・・おごろうか?」
Y
「いあ、いいよ」
僕だけ強引に飲むというのもありでしたが、
まあそんなことしても意味がないので、
そそくさと寒い屋外をふらつく。
Y
「お前が日記に書いてたさー」
僕
「まだ日記読んでたのか!」
Y
「まあね、たまにね、日記に書いてた“きれいな人”って俺の知ってる人かもしれない」
運命のヒトキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
(すみません、一生懸命探したけど、該当の日記がみあたりません・・・?
たぶんあるんだろうけどいつだったか思い出せない(’A`))
僕
「そ、そうなのか?わかるのか?だいたい(Yからみて)きれいな人がどうかわからんぞ」
(↑僕とYは好みに相違があるから)
Y
「さあ・・・?xxxxって名前の人なんだけど」
僕
「そんな名前まで覚えてないよ」
Y
「そう?今度ここ(名札)見てみよ」
僕
「どうせだったら今見に行くか?暇だし、
それにのどが渇いた」
Y
「そうだな」
ちょうど自宅界隈でしたから、当然例のコンビニも近くだったわけです。
Y
「いっとくけど、相手にはもう恋人がいるっぽいぞ」
僕
「な、なにいってんだよー、別にそこまで本気じゃないって(^Д^;)」
ちゃりんちゃりん・・・いや適当に効果音でも。
コンビニ到着。
僕
「いないかな?あーあの人だよ」
コンビニの外から見えたのでYに言う
Y
「うーん、あの人じゃないや」
僕
「そうか(’A`)」
というわけで違ったようです。
で、コンビニでお買い物。
僕はディスカバリーのラテ、Yはプリン。
プリン!?
Y
「ん?ああプリン、マイボス以来プリンにハマってるんだ」
僕
「・・・、ごめん!」
Y
「なんだよ急に?」
僕
「あとで言う」
とりあえず会計が終わるのを待って店を出て
さっきの言葉の意味を説明する。
僕
「マイボス・・・新垣・・・日記読んでるんでしょ?」
Y
「あーあ、ああ、読んでるさ、まあどうでも良いんじゃないの?」
僕
「ごめん、やっぱりポッキーのCMを見てねぇ」
(まあ実際そうなんだけど、でもポッキーだけが全てというわけじゃない。
これまたいつしかの奥貫薫のように、宮崎あおい熱がぶり返したから
また優先度が下がった、ということ)
Y
「いやいや・・・」
これから少しコンビニの前で雑談をする。
しかしとにかく寒いのよ。
僕
「寒いなぁ〜!」
Y
「な、どうする?そういえば旅行行きたいって言ってたけど
俺は行っても良いよ」
僕
「なんの話だ?」
Y
「日記に書いてたでしょ?」
僕
「そうだったか?そうだったかも・・・でもどこが良いんだろう?」
Y
「北か南のどっちかでいいんじゃない?」
僕
「いや、まあそのどちらかに行くことになるんだが(笑」
Y
「そうだったね(’A`)」
結局卒業まであるいは卒業後に行こうという緩やかな決めごとを
決めただけでその話は終わりました。いやとにかく寒かったのです。
僕
「ここにいてもなんだからどこか行こうよ」
Y
「じゃあ向こう(繁華街)に行こう」
というわけでまたチャリ移動。
とあるビルに到着。
僕
「そういえばこの地下に座るスペースがあった気がするよ」
Y
「そうだったか?あんまり来ないからよく・・・」
その場所は確かにありました。
3人用(いや椅子が3つしかなかっただけかも)
のテーブルに二人。
ここでなんとまあ1、2時間べらべらとしゃべってしまいました。
いやあ普段いろいろと日記に書いてるつもりだけど、
当然日記に書けないプライベート過ぎる話もあるわけでしょう。
そんなことを多く聞いてもらったり聞いたりしたのです。
Yは優しかったねぇ。
芸能の話も出ました。最近のお気に入りは
Marie
http://www.lespros.co.jp/artists/marie/index.html
らしい。
(しかし新垣結衣にたいしても昨年の夏同様の熱意はあるらしい)
僕
「ええ゛ー、いいか?そんなに・・・」
Y
「いい、明るくて良い!」
僕
「僕はちょっと・・・」
あと、僕が相武紗季が気になっているという話もしました。
の先得!ってやつね。
Y
「それは俺もねー、あのおじさん元気だよな」
僕
「おじさんて、三谷幸喜でしょ?」
Y
「そうそう。
でもCMだったらミスドのやつがいい」
僕
「あー、お土産のやつでしょ?」
Y
「うーん、まあそれもそうだけど、ほら、お店のやつあったでしょ?」
僕
「あったあった(笑、またマニアックな・・・」
僕もそれ好きだった。だけど本当は
『本当の私デビュー』ってやつも好きだった。
(↑戸田恵梨香だったかもしれない
もちろん戸田恵梨香版も好き)
母親にいつ帰ってくるんだ、と言われましたが
その後さらに1時間居ました。
あー早くホッとしたいね。
完璧な時間の自由を手に入れたい。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出かける前にマミがうろうろうろと
部屋をとにかくうろうろしてたので、
「ここで寝たらどうだい」
と布団に入れてあげたら、それっきりそこでずーっと寝てました。
外で何時間もYと会話して帰った後もまだそこで寝てまして
挙げ句の果てには千と千尋が終わった頃に
やっとのこのこと出てきました。
やっぱり布団好きなのね。
きょうのつぶやきシロー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みときち日記・・・みときちさんの日記がおもしろい。
マッキー批判が多い(だからといってアンチというわけではない)
記事で、読むのがつらい記事もやっぱりあったけど、
そんなだから当然コメント欄にはイラだったマッキーファンの
批判がたくさんあるけれど、
でもどんなに批判されてもちゃんと切り返しているところが
すごいね。
(全ての話に同意ってのは僕も僕で思うことがあるから
ちょっとできないけど)
ちょっと怒られたくらいで謝罪文書いてるどこかのサイトの管理人とは大違いだな(’A`)
コメント