マッキー3 [1815号]

2007年2月1日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あるCDの帯でマッキーは言う

『僕達は、人という花なんだ』
(実際にマッキーが考えたのかどうかはしりませんが・・・)
(Such a lovely placeより)

ここでもう『花』という言葉が出ていることが興味深いですね。
これは今から10年ほど前のCDなんですが、この数年後に
マッキーは『世界に一つだけの花』という歌を作ってます。

まあよくある『事件の前後』でマッキーが変わった変わった
というけれど(僕もそう思うけど)

そういう人々ひとりひとりの大切さみたいなやつは、
もうこのときから何となく感じていたんではないでしょうか。

世界に〜と比べたくはないけど、
Such a lovely placeという曲ですでにそういう事が歌われてます。

もしかしたらこれはマッキー自身のために歌われているような
気がしないでもないですが、花が咲いたら
どこで“君の”花が咲いたか教えてね、と歌うこの歌は
やっぱり世界に〜に似ているような気がします。

なにがいいたいか自分でもいまいちぴんと来ないんですが、
結局マッキーは居直り強盗のごとく突然
人生だの家族愛だの・・・と言いだしたように
見えなくもないけど、その土壌はきっちり築かれていたと。

仮になにも問題が起きてなかったとしても、
今年までマッキーがCicadaの様な曲を書き続けたか?と
考えるとちょっと疑問だよね。

書いてたかもしれないけど、乾いたパンみたいに
食べにくい曲になってたんだろうなぁ、なんとなく。

なんかラスク食べたくなってきた。
ぐーぐるで検索したら、案外簡単に作れそうなことが
判明・・・まあやる気があったら自作します(´・ω・`)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ああ、また寝不足・・・もちろんマミじゃなくて僕が。
明日は10時に起きるつもりだったけど、たぶん無理だろうな
(ただいま午前5時)

せめて6時間は眠りたい。やっぱり11時に変更!

でマミなんですが、引き出しにしまっておいた
おやつを自分で引き出しを開けて食べ散らかしてました。
偉い偉い(’A`)

母親の叫び声が聞こえたので何事ぞ、何事ぞと
見に行くと、目を真っ黒にした猫と呆れた母がいました。


「これ今日買ってきたばかりのジャーキー・・・
しかもすでにあげてるのよ」


「まあ良いじゃないか」


「食べ過ぎは体に悪いからさぁ」

まあ、たまには食べ過ぎたって良いじゃない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索