完成したよ [1781号]

2006年12月29日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書きたてなのにもうバックナンバーになっているという違和感。
そして2日前の日記を書いているという違和感(現在31日午前5時55分なりと)

えー、この日はですね、特に何も・・・

あー、27日の日記を書いている最中に突然Sofmapに行きたくなって
『1時間休憩』と書き残して店行ってきました。

店内は相変わらずってところでしょうか。

帰り道スタバに寄ろうかと思ったんですけど
突然家を出たので、適当な身なりで出てきてしまったため
(スタバに寄るつもりはなかった)

コンビニで売ってるディスカバリーで我慢。
210円なんですが、10円玉が一枚もなく、90円のおつりが
来るのは嫌だったので175円のチーズケーキ(100円以下の商品は
しょうもない駄菓子しかなかったから却下)
を買って385円・・・400円だしておつり15円。

まあ90円が返ってくるよりかはましか。とにかく硬貨が増えると
財布が厚みが増すので嫌です(ましてや折りたたみだし)

ちなみに全くの余談ですが、店員さんは
ちょっとだけ加賀美早紀さんに似てた
http://www.watanabepro.co.jp/kagamisaki/
(真田君向けに:あのときのほら、ちょっといいなって僕が言ったレジの人です)

実際には学校でよく見る人(名前知らない)にも似てるなって
思うんですが、強いてあげるなら・・・

つくり美人だと、そう言いたかったわけで。

帰宅すると母がいた。
一人でチーズケーキを食ってる僕にぶつくさと文句をつける。


「ひとりで食べるのか」


「・・・おつりが多くくるのを避けるのに買ったまでで
格別食べたいからかったわけじゃないが。。。これを
分割しろと?」


「・・・」

母親の機嫌を損ねたままなのもめんどうなので
やっとできた年賀状を出すついでに
全く同じ買い方でまたチーズケーキを買ってきました。

あの加賀美さんみたいな店員さんにもう一度精算してもらうのも
それはそれで楽しいが、チーズケーキを1日に2度買う人も
相当めずらしい、と思われるので別の人にした(古くから
日記を読んでくださっている方向け:関ちゃんと勝手に
あだ名をつけた店員さん・・・まだいる。
新参の方へ:
http://diarynote.jp/d/14421/20030524)

関ちゃんは私の顔を覚えているんだろうか?
2001年から通ってかれこれ5年ですが、常連というほどでもないし
全くコンビニに行かない月もあるし行っても不定期だから
覚えてないだろうな。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年賀状作りにはマミの写真が採用されました。
他のイラストと調和しないしいかにもパソコンで
年賀状つくってみました〜ってなるから僕は反対だったんですけど・・・。

画像のソースは携帯だったので色合いも変。
ノートPCで作ったのでフォトショップで
色合いを直すのもめんどくさいんでそのまま出力しちゃいました(’A`)

マミはマミで全然写真撮らせてくれないんですよ。
はじめはデジカメで撮ろうとしたんですが、
逃げられまして・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索