FNS感想 [1756号]
2006年12月6日本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マッキーのメドレー、よかったね。
中島美嘉も一色(ひといろ)、上手でしたね。
少なくとも伊藤なんとかと同じ扱いじゃなく、
TOKIO様と同じでよかった。
マッキーのメドレー、よかったけど消化不良です。
どんなときも。はわかる。必要なのは、でも
僕だったらもう恋なんて〜冬がはじまるよ〜
ときたら、次は3月の雪・・・いやこれは
マニア過ぎるな。有名なら雪に願いを、でしょうか。
季節もぴったりかと思うんですけど。
4曲歌って良いなら、あと今年の冬も追加する!
テレビで今のマッキーが歌う『冬がはじまるよ』は
かなり新鮮でした。だけどちょっとテンポ早すぎ。
そういう風にアレンジしてるのはわかるけど、
せめてもう恋なんてしないくらいしっとりと聴きたかった。
中島美嘉と槇原敬之が同じ場所にいたというのは、
初めてなんじゃないでしょうか。これをきっかけに
中島美嘉がマッキーの曲をカバーしたらいいな・・・
という妄想をしながら寝ることにします。
そういえば今日、クラシアンから電話がありまして、
やっと新しい水栓(TOTO製)に交換しました。
従来品よりも少し背が低く、またシャワーヘッドなんですが
その伸びが少し短くてやや不満ですが、
レバーの重さ、外観の汚さが解消されてとっても
満足。クラシアンの方は作業の終わりに僕に
「これ(六角レンチ)どこで使ったか、見ていたと思うので
わかるかと思うんですけど・・・」
僕
「ええ、あのーあの(水栓を支える部分)部分ですよね?」
「そうです、もしゆるんでがたつきだしたら、これで締めてください」
といって六角レンチ(たぶん付属品?)をくれました。
水栓て、案外簡単にはずれちゃうもんなんですねぇ
作業見ながらそう思ってました。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も元気にはね回ってました。
マミの前に脱いだシャツを置くと
もぞもぞと動き出して、いつも間にかその下に潜り込んでました。
すきだねぇ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マッキーのメドレー、よかったね。
中島美嘉も一色(ひといろ)、上手でしたね。
少なくとも伊藤なんとかと同じ扱いじゃなく、
TOKIO様と同じでよかった。
マッキーのメドレー、よかったけど消化不良です。
どんなときも。はわかる。必要なのは、でも
僕だったらもう恋なんて〜冬がはじまるよ〜
ときたら、次は3月の雪・・・いやこれは
マニア過ぎるな。有名なら雪に願いを、でしょうか。
季節もぴったりかと思うんですけど。
4曲歌って良いなら、あと今年の冬も追加する!
テレビで今のマッキーが歌う『冬がはじまるよ』は
かなり新鮮でした。だけどちょっとテンポ早すぎ。
そういう風にアレンジしてるのはわかるけど、
せめてもう恋なんてしないくらいしっとりと聴きたかった。
中島美嘉と槇原敬之が同じ場所にいたというのは、
初めてなんじゃないでしょうか。これをきっかけに
中島美嘉がマッキーの曲をカバーしたらいいな・・・
という妄想をしながら寝ることにします。
そういえば今日、クラシアンから電話がありまして、
やっと新しい水栓(TOTO製)に交換しました。
従来品よりも少し背が低く、またシャワーヘッドなんですが
その伸びが少し短くてやや不満ですが、
レバーの重さ、外観の汚さが解消されてとっても
満足。クラシアンの方は作業の終わりに僕に
「これ(六角レンチ)どこで使ったか、見ていたと思うので
わかるかと思うんですけど・・・」
僕
「ええ、あのーあの(水栓を支える部分)部分ですよね?」
「そうです、もしゆるんでがたつきだしたら、これで締めてください」
といって六角レンチ(たぶん付属品?)をくれました。
水栓て、案外簡単にはずれちゃうもんなんですねぇ
作業見ながらそう思ってました。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も元気にはね回ってました。
マミの前に脱いだシャツを置くと
もぞもぞと動き出して、いつも間にかその下に潜り込んでました。
すきだねぇ。
コメント