V PC2004 [1743号]
2006年11月23日本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実は昨日は、洗車の後さらに、VirtualPC2004をMSのWeb
サイトからDLして遊んでました。ゲストOSはWindows98(無印)
fdiskのやり方を忘れていたので四苦八苦。情けない。
インストールにどれくらいの時間がかかったかはわかりません。
インストール動作をしている最中に寝てしまったんで・・・。
今日は14:30くらいに起きる。まさにニート的だ。
将来のスタンダードな一日にならないようにがんばらないと(棒読み)
お昼はコンビニでという書き置きがあったものの
チキンラーメンがあったのでそれを食いました。ついでに
バターロールを焼いて、チョコをつけて食べたり・・・。
ひとりってむなしいな。
マミも居たか。
寒かったので、懐かしいハロゲンヒーターを引っ張り出してきて
つけてみました。
その後は VPCいじり。Windows98は無事にインストールされて
何年かぶりに音楽ツクール95+を使いました。
この音源は音色がチープだけど結構好き。ただ
音飛びが激しいけどね。
その後はそこら辺を掘ったら発掘できたWindows95を
ゲストOSとして迎えてみました。
インストール自体は順調だったけど、ネットワーク関連の
設定がうまくいきませんでした。具体的には
どうしてもCD-ROMドライブを認識してくれなくて・・・
まあいいや、もう飽きた。というか:pRessの更新こそ
するべきなのに・・・。
ちなみに今日の外出時間は0分でした(’A`)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日はマミとずーっと居たわけですが、マミはずーっと
テレビの上で寝てたり、タンスの上で寝てたりしてました。
基本的には同じ部屋にいました。(VPCを動かしてたPCは
和室にあり)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実は昨日は、洗車の後さらに、VirtualPC2004をMSのWeb
サイトからDLして遊んでました。ゲストOSはWindows98(無印)
fdiskのやり方を忘れていたので四苦八苦。情けない。
インストールにどれくらいの時間がかかったかはわかりません。
インストール動作をしている最中に寝てしまったんで・・・。
今日は14:30くらいに起きる。まさにニート的だ。
将来のスタンダードな一日にならないようにがんばらないと(棒読み)
お昼はコンビニでという書き置きがあったものの
チキンラーメンがあったのでそれを食いました。ついでに
バターロールを焼いて、チョコをつけて食べたり・・・。
ひとりってむなしいな。
マミも居たか。
寒かったので、懐かしいハロゲンヒーターを引っ張り出してきて
つけてみました。
その後は VPCいじり。Windows98は無事にインストールされて
何年かぶりに音楽ツクール95+を使いました。
この音源は音色がチープだけど結構好き。ただ
音飛びが激しいけどね。
その後はそこら辺を掘ったら発掘できたWindows95を
ゲストOSとして迎えてみました。
インストール自体は順調だったけど、ネットワーク関連の
設定がうまくいきませんでした。具体的には
どうしてもCD-ROMドライブを認識してくれなくて・・・
まあいいや、もう飽きた。というか:pRessの更新こそ
するべきなのに・・・。
ちなみに今日の外出時間は0分でした(’A`)
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日はマミとずーっと居たわけですが、マミはずーっと
テレビの上で寝てたり、タンスの上で寝てたりしてました。
基本的には同じ部屋にいました。(VPCを動かしてたPCは
和室にあり)
コメント