彼女は何かを知っている [1736号]
2006年11月16日本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼女は何かを知っている / 安全地帯(1985年)
最近この曲がお気に入り。なんか80年代サウンド臭が強いから。
決して古くさいと批判してるんじゃなくて、最近の混沌とした
つまんない歌謡曲よりはよほどいいと言いたいんです。
なんというか、最近の楽曲は、かっこいいアレンジのものが
多いけど。そこに人間を感じないサウンドも多い気がするんですよ。
唯一感じさせてくれるのが槇原敬之と中島美嘉で、まあ
中島美嘉もかっこいい路線に突っ走り始めたけど・・・。
このころの歌って言っていることは実は今の恋愛歌と
大差ないんですよ。だけどアレンジが全然違う。
とってもチープさを感じちゃうんですけど、でもそれがまた
ひとつの味なんですよ。僕の場合は、ですが、案外
単純な構成の曲の方が好きなのかも。なんて言うのか
ストレートに入ってくる歌が好きです。
というわけで、たぶん1年ぶりくらいに『歌舞伎町の女王』を
聴いてます
いや、テレビで流れてて懐かしいなぁと思って。
やっぱり東京事変より椎名林檎時代の方がよかったかも。。。
たいして聞き込んでいたわけじゃありませんが。
今日はすごく平凡な一日でした。席替えがあったようだけど
僕と隣のやつは事前に打ち合わせをして、席替えを申し出なかった
ので、そのまま。代わり映えなし。
(別に僕は移動してもよかったんですが、まあ隣のやつが
『慣れた仲間を解散させるのはいやだ』と言い出したんで
じゃあ、ってことで)
後ろの席のやつも左右に入れ替わっただけでこれまた
代わり映えなし。
変化ばかり求めるのは疲れてしまうから、
座る座席ぐらい不変でもよろしいかと。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの予防接種は明日に決まりました。
そんなことに抗議するように、朝っぱらから和室の
壁紙を引っぺがしてましたが・・・まあいいです。
獣医さん、よろしくお願いいたします。
今日の“ゆぁ東上”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このコーナー久しぶりですね。実のところ何度か50000系には
乗ってるんですが、もうさして物珍しさもないから
特に書いてませんでした。
今日は51002Fに乗りました。モハ55002
50000系は楽しいけど、おりた後、発車するまで見届けているので
かったるいなぁ〜なんて思ってしまう(←ならやらなきゃいいのに)
今日の蛇足
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:pRessについてのお知らせ
:pRessも日記も見てくださっている方にこっそりお知らせします。
ただいま実験中!・・・ああそれ、サイト名か、
ただいま、新たなる:pRessを作ってます。画像アンケートも
そのための布石だったのです。追加かどうかの結論はまだ
見えておりませんが、NANA2が世の中に出るまでには
新しい:pRessをリリースしたいです。もちろん、
現在僕の立場上の都合により、断念する可能性があるのは
お忘れなく。でも、美しい『中島美嘉』に似合うサイトに
仕上げるよう努めますので、しばしお待ちを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彼女は何かを知っている / 安全地帯(1985年)
最近この曲がお気に入り。なんか80年代サウンド臭が強いから。
決して古くさいと批判してるんじゃなくて、最近の混沌とした
つまんない歌謡曲よりはよほどいいと言いたいんです。
なんというか、最近の楽曲は、かっこいいアレンジのものが
多いけど。そこに人間を感じないサウンドも多い気がするんですよ。
唯一感じさせてくれるのが槇原敬之と中島美嘉で、まあ
中島美嘉もかっこいい路線に突っ走り始めたけど・・・。
このころの歌って言っていることは実は今の恋愛歌と
大差ないんですよ。だけどアレンジが全然違う。
とってもチープさを感じちゃうんですけど、でもそれがまた
ひとつの味なんですよ。僕の場合は、ですが、案外
単純な構成の曲の方が好きなのかも。なんて言うのか
ストレートに入ってくる歌が好きです。
というわけで、たぶん1年ぶりくらいに『歌舞伎町の女王』を
聴いてます
いや、テレビで流れてて懐かしいなぁと思って。
やっぱり東京事変より椎名林檎時代の方がよかったかも。。。
たいして聞き込んでいたわけじゃありませんが。
今日はすごく平凡な一日でした。席替えがあったようだけど
僕と隣のやつは事前に打ち合わせをして、席替えを申し出なかった
ので、そのまま。代わり映えなし。
(別に僕は移動してもよかったんですが、まあ隣のやつが
『慣れた仲間を解散させるのはいやだ』と言い出したんで
じゃあ、ってことで)
後ろの席のやつも左右に入れ替わっただけでこれまた
代わり映えなし。
変化ばかり求めるのは疲れてしまうから、
座る座席ぐらい不変でもよろしいかと。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミの予防接種は明日に決まりました。
そんなことに抗議するように、朝っぱらから和室の
壁紙を引っぺがしてましたが・・・まあいいです。
獣医さん、よろしくお願いいたします。
今日の“ゆぁ東上”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このコーナー久しぶりですね。実のところ何度か50000系には
乗ってるんですが、もうさして物珍しさもないから
特に書いてませんでした。
今日は51002Fに乗りました。モハ55002
50000系は楽しいけど、おりた後、発車するまで見届けているので
かったるいなぁ〜なんて思ってしまう(←ならやらなきゃいいのに)
今日の蛇足
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:pRessについてのお知らせ
:pRessも日記も見てくださっている方にこっそりお知らせします。
ただいま実験中!・・・ああそれ、サイト名か、
ただいま、新たなる:pRessを作ってます。画像アンケートも
そのための布石だったのです。追加かどうかの結論はまだ
見えておりませんが、NANA2が世の中に出るまでには
新しい:pRessをリリースしたいです。もちろん、
現在僕の立場上の都合により、断念する可能性があるのは
お忘れなく。でも、美しい『中島美嘉』に似合うサイトに
仕上げるよう努めますので、しばしお待ちを
コメント