衝 [1713号]

2006年10月24日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『真田君へ
やっぱり罠でした。
ソフトバンクは嘘つきです
auが一番です』

真田君
「auとソフトバンク。意外と近いシェアですよね。
逆転もあるかもですよ。なんたって無料ですからね」


「無料?それはすごいね」

真田君
「期間限定のようですが・・・」


「でもauを抜くことは無いと思うなー、かつて似たようなことを
Y!BB設立時にもやったことがあって・・・あのころ
ADSLは1mbpsでも結構値段が高かったんだけど、それを
980円とかなんだとか、価格破壊をやったわけです。

結果的には、大量の顧客を裁けなくてトラブルを起こしたばかりか
個人情報も流失したしねぇ」

真田君
「情報流失はまずいですね」

ところで、メディアでは、やたら無料の部分が強調
されているようですが、早くもその罠が暴かれています。

リンクフリーかわかりませんが、皆様にとって
有益な情報だと思うのでリンクしておきます。
http://e.willcomnews.com/

ウィルコム寄りの記事ですが、しかし確かな情報のようです。
さすが、SB.経営がうまいな。

ナンバーポータビリティーってでもそんなにメリットありますか?
少なくともメールを重視する層にはあまり受けなさそうだな
(メールアドレスが引き継げないから)

携帯電話用の転送メールアドレスでも作ろうかな。
そうすれば1度アドレスを変えれば永遠に変える必要ないし。
(キャリアを変えたら転送先を新しいアドレスに
変えるだけだし・・・)

ああでも、返信を送るときにこちら側のアドレスが
違うというデメリットがあったな(相手が僕のアドレスを
管理するときに2つになってしまう)


もっとも、誰からもメール来ませんけど(’A`)
(↑ということは、ナンバーポータビリティーの恩恵を
存分に受けられるってことか・・・『だから私はDoCoMoです』)


今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミがバルコニーから逃げ出さないように柵を作る。
という夢を見た。

その後くだらない夢が続いて調子が狂った朝でしたが、
僕の席からバルコニーを眺めたときに、実際
マミが出ないような柵を作れば、一応の外で自由に遊べるのではないか
と思って少しだけ頭の中で構想を練ってみました。

しかし、マンション規約では、『避難通路の妨げになるものは
置いてはならない』(たぶん消防法も絡んでるな)
とあるので、無理そうです。

今日のマミは、僕の膝の上に乗ってきたり、オーディオの上に
乗ったり忙しそうでした。

ForeWord
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真田君にばれたかどうかは知りませんが、
真田君らと電車に乗っているときに、例のレジ女を見つけた。

(復習:レジ女とは?
http://diarynote.jp/d/14421/20060909
http://diarynote.jp/d/14421/20060921)

9月9日では2年生のクラスとあるけど、どうやら
僕の誤解だったようです(たぶん、実は9月9日と
21日の人は別人説アリ(笑、似てるんだけど・・・)

このレジ女を改めて取り上げて見ますが、どんな容姿かというと
猫目。だった気がする。よく見てないからわからない。
でも、真田君との会話の間間に見てました。犯罪者っぽいけど。

どうして僕がそんなに見ていたのか・・・。だって
隣に男が居たんだもん。仲良く棒付き飴を食べているし、
8000系の緑色のロングシートの隅(ドア近く)に2人仲良く
くっついて座っているところをみるに付き合ってるんでせうね。

別に一目惚れしていたわけじゃないけど、なんだか悲しかったな。

真田君と別れた後も、その2人と僕は進行方向が同じたったらしく、
僕の近く(隣の車両)で仲良くお話ししてました。

なんか、さぁ、うーん(’A`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索