携 [1710号]
2006年10月21日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←ついに宮崎あおいのDoCoMoのCMが撮れました。
木曜日に8時間ほど録画しっぱなしにしたものを今日
やっと、すべてのCMを確認したら、45度の女王(?)
滝川クリステル主演のニュースジャパン終わりの
すぽると!前の微妙なCMで録画できてました(ちなみに
もともとはコトー撮ったら終わりにするつもりだったので
偶然ですね。この日は手動録画で撮っていて、
レコーダーを止める前に疲れて寝てしまったんです)
30秒バージョンでした。イイッ!
今日も学校でした。平凡な1日。
ただ4時間授業を終えた帰りに今後の世界情勢について
久しぶりに(?)真田君と盛り上がりました。
最近芸能ネタばかりだったんで。
真田君
「夢は〜時間をうらぎらなーい」
僕
「やめてください!」
マッキー・・・やっぱり本当は盗作したんですか?
帰宅した後は、コンビニで昼飯を。
もちろん飲み物はカフェラッテ(←ディスカバリーという
気分ではなかった)
なんですが、何気なく缶ジュースのコーナーを眺めたら
ボスのカフェオレが目にとまりました。
缶の上には変なプラスティックの筒がついており、
よくよく見るとミニカーが納められているようでした。
「へーおもしろそうだな・・・買ってみるか・・・」
と、家に帰っても誰もないし、弁当も明らかに1人分なのに
ジュースだけ2人分買って帰宅。
昼飯もそこそこに、そのミニカーを取り出してみると、
これがなかなかよくできてる。(中国製の割に)
まあ実物(実車)をよく見ている訳じゃないからこそ
そんな風に思えるのかもしれませんか、結局
その車が結構いい質感だったので、時間を空けてから
あと2缶買い足しました(車の種類は全部で7つ)
暇なので画像くっつけておきます。
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mini.jpg
(画像の下3台がボスにくっついてきたもの、上2台か
かつて同様の缶コーヒーについてきたおまけ(*1)(確かダイドードリンコ、デミタスコーヒーだった気がする)
ちなみによーく見るとiPodのディスプレイに『アヒルのワルツ』
と書いてあるのがわかるかと・・・毎朝聴いてます)
(*1:かつてのおまけミニカーの話は、
http://diarynote.jp/d/14421/20020405
今から4年も前の話ですが、この日記の翌日公開すると
約束した画像は、結局アップロードされていないみたいですね(笑
4年越しの公開(’A`)
僕が再びコーヒー缶を買い足すまで・・・その間の時間は
自転車掃除をしてました。1時間30分もかけて。
無駄だし、そんな場合じゃないことはよくわかってます。
現実逃避。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は『マミ!』と呼んでみましたら珍しくちゃんと振り向いて
近づいてきてくれたんです。マミにとって機嫌の良い日
だったのかもしれません。しかし、和室を片付けたいんだが
マミの気に入っている段ボールを撤去しないと片付かない・・・。
どうしたものか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←ついに宮崎あおいのDoCoMoのCMが撮れました。
木曜日に8時間ほど録画しっぱなしにしたものを今日
やっと、すべてのCMを確認したら、45度の女王(?)
滝川クリステル主演のニュースジャパン終わりの
すぽると!前の微妙なCMで録画できてました(ちなみに
もともとはコトー撮ったら終わりにするつもりだったので
偶然ですね。この日は手動録画で撮っていて、
レコーダーを止める前に疲れて寝てしまったんです)
30秒バージョンでした。イイッ!
今日も学校でした。平凡な1日。
ただ4時間授業を終えた帰りに今後の世界情勢について
久しぶりに(?)真田君と盛り上がりました。
最近芸能ネタばかりだったんで。
真田君
「夢は〜時間をうらぎらなーい」
僕
「やめてください!」
マッキー・・・やっぱり本当は盗作したんですか?
帰宅した後は、コンビニで昼飯を。
もちろん飲み物はカフェラッテ(←ディスカバリーという
気分ではなかった)
なんですが、何気なく缶ジュースのコーナーを眺めたら
ボスのカフェオレが目にとまりました。
缶の上には変なプラスティックの筒がついており、
よくよく見るとミニカーが納められているようでした。
「へーおもしろそうだな・・・買ってみるか・・・」
と、家に帰っても誰もないし、弁当も明らかに1人分なのに
ジュースだけ2人分買って帰宅。
昼飯もそこそこに、そのミニカーを取り出してみると、
これがなかなかよくできてる。(中国製の割に)
まあ実物(実車)をよく見ている訳じゃないからこそ
そんな風に思えるのかもしれませんか、結局
その車が結構いい質感だったので、時間を空けてから
あと2缶買い足しました(車の種類は全部で7つ)
暇なので画像くっつけておきます。
http://homepage1.nifty.com/hamuteru/mini.jpg
(画像の下3台がボスにくっついてきたもの、上2台か
かつて同様の缶コーヒーについてきたおまけ(*1)(確かダイドードリンコ、デミタスコーヒーだった気がする)
ちなみによーく見るとiPodのディスプレイに『アヒルのワルツ』
と書いてあるのがわかるかと・・・毎朝聴いてます)
(*1:かつてのおまけミニカーの話は、
http://diarynote.jp/d/14421/20020405
今から4年も前の話ですが、この日記の翌日公開すると
約束した画像は、結局アップロードされていないみたいですね(笑
4年越しの公開(’A`)
僕が再びコーヒー缶を買い足すまで・・・その間の時間は
自転車掃除をしてました。1時間30分もかけて。
無駄だし、そんな場合じゃないことはよくわかってます。
現実逃避。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は『マミ!』と呼んでみましたら珍しくちゃんと振り向いて
近づいてきてくれたんです。マミにとって機嫌の良い日
だったのかもしれません。しかし、和室を片付けたいんだが
マミの気に入っている段ボールを撤去しないと片付かない・・・。
どうしたものか。
コメント