眠 [1706号]

2006年10月17日
眠 [1706号]
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←これはよい傷だらけのラブソング第三話。

掲示板でもちょっと書いたけど、このころの美嘉タソが
一番よかったかも。それは別に中島美嘉が年を取ったから
嫌になったなんてことじゃなくて、このころのいろんな物事
への姿勢がとてもよかったというかさ。

このシーンは話の終盤で、浩輔(高橋克典)が
ついに未来(中島美嘉)を歌手にするということで
本人を口説き落とすのに成功したシーン。

『お前を信じてみるよ』なんて、ぶっきらぼーにいう
中島美嘉。この役も結構ハマり役でしたねぇ。
現在の中島美嘉を知ってる人で何パーセントがこの
ドラマを見ているか存じませんけれども、是非とも
見て欲しいなぁと思います。

中島美嘉が主役のドラマだなんて、今じゃもう作れませんねぇ
この傷だらけはある意味では奇跡の作品かも。
こういう形で世の中に出てくる人ももうなさそうだし
続編もなさそうだし(当然か)

ところで、最近の関西テレビ製作の番組はおもしろいですね。
結婚できない男の後釜に座ったことになる
僕の歩く道。これも関西テレビ製作のようですが、
なかなかおもしろい。香里奈のきれいさだけはガチ。

草なぎの演技がいいね。演出家がすばらしいのか?
こういう系統だと、ユースケサンタマリアの
『アルジャーノンに花束を』も捨てがたいんだけど
あれとはまた違った印象を受けます。

ちょっと説教くさい部分もあるけれど、是非おすすめしたい
ドラマですねぇ。今のところ、リアルタイムで見ているのは
それくらいですかね。役者魂!は川島海荷が出ていたので見ます。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
眠いからマミと一緒に寝転がろうと画策するも、
マミはひとりでいたいらしくて無理でした。
でも、しばらくして、窓を開けながらPCをしてたら
すり寄ってきたマミ。わーわーといつも
愛想よくされるよりも、たまにくれる愛想の方が
何倍も愛おしく思えてしまいますよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索