終戦記念日 [1643号]
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(改題しました、というかあの記事は日付を間違えておりました)

小泉内閣総理大臣殿。あなたこそ、日本国の総理にふさわしい
お方はおられないのでは?

本日3:00 突然目覚める、何気なくニュースを見ていたら
『午前6時に小泉首相が靖国神社参拝予定』のニュースを見る。
もともと靖国に行くつもりでしたが、かなり前倒しすることにする。

4:00 書き置きを作り始める。

5:00 出発(なんて早いんだ)

本日初めてその日最初の急行に乗っちゃいましたよ(笑
小泉総理大臣が靖国参拝するのを見るために

なんとまあ普段の自分としては異例の事ばかりで、
自分でもなにしてんだろー?って思いながら目指したのは
九段下(有楽町線からなんで飯田橋で降りたけど)

6:30 靖国前到着。

今年の初めにも参拝したけど、まあーやはり8月15日
いろんなイデオロギーを持った人たちが朝6時だというのに
もう集まっていた。全体的には賛成派の方が多かったようだけど
『ここは日本かな?』って思うくらい異質な場所でした。

とりあえず、先に自分の参拝を済ませました。
靖国神社の正式な(?)作法での参拝をしました。
平和を祈るために・・・というよりは、写真を撮っても
心霊写真になりませんように・・・と。

しばらく待つ(1時間くらい)その間に写真の構成を確認。

ニュースでご覧になった方も多いかと思うのですが、
実際立ち会うと、かなりの緊張感がありましたねー。
ヘリコプターも9機くらいバリバリ飛んでましたし、
コワイ人、SP風の人がいっぱいで、それもコワイし・・・。

小泉総理が登場すると、ちょっとしたパニックになる
(主に群衆が)
僕も鳥居より先にいたため、人の流れに飲み込まれて
ずんずん前へ。

でも殆ど見えませんでした。

小泉総理が多分頭を下げた瞬間か何かに群衆から
『こいずみー(失礼だな)よくやったーーーーーーー』
『こいずみーーーーさいこうだーーーーーーーーー』
なんていう声が上がり、何故かみんなが拍手を
始める(一応、僕も拍手はしておいた)

僕の横には多分TBSのリポーター・・・

『えー小泉首相が今参拝しているものと思われます。
えー見ている人たちからえー歓声が上がっております。
えー皆デジタルカメラ・・・あるいは携帯電話を
向けて写真を撮っているようです』
という実況が聞こえる。要らない実況だな。

小泉総理が去ると、やっと人混みから解放される。正直
もう二度と(総理大臣が参拝するときに)来たいとは思わない。
どこかの花火大会みたいに、将棋倒しにならなくて本当に
よかったと思います。

まあ何にしても、小泉総理大臣GJ!
一回だけなら誤参拝かもしれないし、かえって免疫がつくから
今後のマスコミ対応にどうかがんばってくださいね、総理。

→ここからは23:40から記述

靖国神社からの帰りはきた道を戻っただけ。
飯田橋まで歩いている最中にふとスタバに寄りたくなったが
370円のカフェモカばかり飲んで無駄遣いなので、
コンビニのディスカバリーで我慢することにする。
(というか、単に『ひとりスタバ』が嫌だっただけ)

時間にかなり余裕があったので帰る電車を3本遅らせました。
ラッシュアワーにぶつかるのを避けるためと、
07系に乗って帰りたかったから。

でも来るのは9000系か7000系ばかり結局7000系で妥協しました(V車だったからいいけど)

車内はさすが午前中の下りだけあってガラガラ
謎の親子が山手線ゲーム(?)をしてました。

母親
「巣鴨」

息子
「にっぽり」

母親
「有楽町」

息子
「とうきょう」

母親
「西日暮里」

息子
「うーん・・・」

母親
「池袋とか新宿とかあるじゃないの!(教育的指導って感じだった)」

息子
「そうだったっけぇ?」

まったりしながら見てたのですが、僕は池袋で乗り換え
(別に和光市まで行ってもよかったのだけど、池袋から
乗りたかったの!)

池袋でも2本ほど電車を遅らせて定期回送を見送る
(東京地下鉄10000系の回送かな?なんて浅はかな考えが
あったのだけど考えてみたら違うわけで)

結局それに飽きて急行に乗車。地元戻ってからは、
ダッシュで日記更新(それが上の写真と記事)

その後は14日の日記を書くつもりでしたけど、
お腹が空いたので昼食。

昼食にはなぜか『そうめん』を食べました。
コンビニのではなくて、ちゃんとゆでました。
だけどつゆが無かったので近所のスーパーに買い物へ

店員さん
「ポイントカードはおもちですか」


「ありません」

ここはちょっと桑野さん風に言ってみた(結婚できない男ネタ)
僕は普段は『無いです』と言ってます。

それを買った後は調理開始。。。簡単なものですねあれ。
湯を沸かして2分くらいゆでるだけ。

その後は冷水でもみ洗いして、水切って終了!

桑野さんなら素敵な盛り合わせをするのでしょうけど
そこまでの器量がないので、ただつゆにつけて
ずるずると食ってました(2束ゆでました)

そのあとは疲れて昼寝・・・しかし眠れず
ごろごろしていると『いとこがやってきた!』とおじいさんから
電話が入る。

でも行くのが面倒だったので『そうかそうか』と受け流して
その後は目が冴えたのでネット。14日の日記を
やっと書き始める。途中脇道。

そんなことをしているうちに夕方になり、従兄弟と
合流。何故かレストランで食事をすることに・・・。

僕と従兄弟と母とおばさん。従兄弟は男・女2人いるのだが
今日来たのは女の方だった(同い年)

まあ今時の女子高生と話があうわけが無く(午前中に総理の
追っかけをやってた人間ですよ?僕は)

母とおばさんと従兄弟だけで盛り上がってた。

何故か僕ばかり3回ほど『コーヒーのおかわりいかがですか?』
と聞かれたのだが・・・。

その後従兄弟らを車で送って帰宅。その影響で
大切な結婚できない男を10分程度見逃す(まあ録画してあったけど)

・・・こんな感じでした。これから2〜3日は引きこもりたいと
思います。最近、本当に出かけすぎ・・・。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミが居ないなぁ・・・と思いながら洗面所に行くと
不自然なふくらみ発見。


「なあ、なんで足ふきマットの下で寝てるんだ?」

謎ですね・・・。

今日の“ゆぁ登場”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クハ11653
7912
7304
クハ8185

コメント

Tem
Tem
2006年8月15日9:42

題名がもの凄く気になる。(笑)
タケノコ族だよ、タケノコ族。

どんな事があったんだ〜、14日〜、うお〜。

Hamuteru
Hamuteru
2006年8月15日10:01

いや、ごめんなさい、深い意味はあまり無いです(笑

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索