12ちゃんねる [1637号]

2006年8月10日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12ちゃんねるは面白いですね。あえてひらがななんですけど、
昼間映画をやってるんですよ。12chの番組制作スタッフと
感性が合うのかわかりませんけども、適当に見たときに
それがハズレ映画である率がきわめて低いのですよね

まあもっとも『てきとう』に見ているからこそ、そうやって
ハズレって思わないのかもしれませんけども。

今日はジム・キャリーの『トゥルーマン・ショー(1998年アメリカ)』
を見てました。実は1度見たことのある映画でしたが、
面白くって再び見てしまいました。

わざわざリビングにノートPCを出して実況!

『世界の果てキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!』なんて
打ってました。一応リビングですので、開放感が
あり、ひきこもりって気分を消してくれます(変わりないけど)

まあ映画1本みてるとちょうど良い時間になってきます。
ここで急にデフラグがしたくなったので、
そのノートPCのデフラグを・・・ついでに何気なく
:pRessを見たらデザイン崩れてた_| ̄|○

(IE6はかれこれ数ヶ月使ってないので・・・IE7環境ですので)

5分で〜と、archivesの方でちょっとしたトラブル。
何となく解決方法がわかったのだけど、解消するのが
面倒でarchivesのメニュー周りは放置した(ちなみに
IE7でも、OreraでもFireFoxでも問題の無かったのに)

なんかIE6っていまいちわからない(’A`)

そうこうしていると親が帰宅。スムースに夕食


「(゜д゜)<あらやだ!麻婆豆腐を作るつもりが、元を
買い忘れた」


「そう・・・」


「買い忘れた」


「買い忘れた」


「買い忘れた」


「・・・わかったわかった、買ってくるよ!」

と、今日は家に引きこもっていたかったのに、
買い物に行く羽目に。

なんとなく、自転車に乗ったから、いつか51002Fと遭遇した
踏切を越えて遠くのスーパーまで出かけてみた。

麻婆豆腐の種類の豊富さに驚きながら適当なのを
掴んでレジへ・・・。

レジが混んでるんだな。

別に急いでいる訳じゃないが、ちんたら待っているのも嫌い。

そういえばいつかの読売新聞の投書欄にこんなのがあったな
(うろ覚え)
『私は自分の物が少量である時に前の人が大量のものを
買っているとうんざりする。とくに急いでいるときは
本当につらい。時間がない人向けのレジを作るべきではないかと』

つまり、今のように雑多に並ぶんじゃなくて。ある程度
目的わけして(それは高速のレーンのようだが)並ばせた方が良いのではないかと
という提唱だった・・・はず。

そのうちそれに対してある人が『お年寄り専用』をつくれだの
なんだのと、提唱は脇道に逸れていったが、
でも何となくうなずけるかも。

たった数点(今日は2点)の為にずーっと待たされるというのも
嫌な物ですからね。でもそんなにせこせこしてて
少しはゆとりをもてるような心にすれば?とも言えなくもないけどさ。

まあ、テクノロジーが示す解決策は、バーコードがICチップ化
されて、今のETCのようにゲートをくぐっただけで
会計がおわるシステムの普及だけど(一部では既に実用化
してるんでしたっけ?)

それもそれでなんか味気ないよね(なんだそりゃ)

まあ、まとめ買いが起きないスーパー(*1)に行けよ、って事ですかね。
(*1:っていうのは、要するに値段が高めのスーパー)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミももう少し人間の言葉が理解できたらな、と思うことがあります。
それはテレビで賢い犬が出たときとか、チンパンジーが田植えをしているのを見たときですが。

マミは呼んでも振り向くか振り向かないはマミ次第って感じで
本当に素っ気ないです。

でもある意味では、動物界(?)ではなかなか勝ち組(?)なのかも。

狭い檻に入れられることもなく、とくに飼い主に服従する訳でもなく
自由気まま。好きな時間に餌を食べて寝たいだけ寝て・・・。
セレブ(?)だな。

気のせいかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何となくYUKIの『ふがいないや』がCMで流れると
ふと中島美嘉の『Fed Up』を思い出すのは僕だけでしょうか。
多分僕だけでしょうね・・・もし『そう思う!』って思ったら
:pRessBBSにメッセージください。

資料:
『ふがいないや』
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/YUKI/

こぼれ話:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日の文字数、9278文字らしいです。実は最後あたりは
編集してあります。どうしてかというと字数制限に
引っかかったから(笑

びっくりした。1万文字を使い尽くすとは・・・。
削って削って、そしてあんな風に収まりました。

自分としてはまだまだ余裕のつもりで(カウンターも9000文字台だったので)
いたのですが、たぶん容量制限かなにかに引っかかったのでは
ないかと
(文字数カウンターの詳しい仕様もサーバのことも知らないけど
どうやら半角も全角も『1文字』扱いらしいので、1万文字を
書いたときの容量を超えていたのでしょうね・・・多分)

もうあんなに書きたくないです。

おまけ:新垣結衣の壁紙が欲しい人!

あげます。画像は昨日の日記のデスクトップキャプの物です。
でも僕が暇なので簡単ななぞなぞもどきを作りました。
解いてください。

:pRess archivesのディレクトリから../
出てきたアドレスに戸田恵梨香の生年月日(月が一桁の時は0追加)
2進法で記述

新垣様の誕生日を再び2進法で記述し、何故か10進法で
それらの値を引いてみる

その答えがディレクトリ名。

ちなみに、2進法はWindows付属の電卓で簡単に求めることが出来ます。

そのディレクトリ名に『aragaki_wall1280.jpg』と打ってください。

お察しの通り1280 x 1024です。リサイズくらい出来ますよね。

追記(5:50)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
寝ようとしたら突然PCが立ち上がった。別にデスクトップの新垣が挨拶
したかったからでも何でもなく(はいはい(ry)
昼間ノートで遊んでいたときに電源状態を
操作するためにメインPCのWOL(Wake On LAN)を有効に
していたから自動で立ち上がったのだと思う。

殆ど朝方だけどまだ夜だからちょっとびっくりするよね(´・ω・`)
うちのPCは起動するとき『ピッ』ってbeep音が鳴るので
それもちょっと怖い・・・。

まあ問題はLANにどんなパケットが流れ込んできたかなんだけども。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索