愛してる [1629号]

2006年8月2日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別に地球市民になったわけではありません。中島美嘉の
歌の題(アルバム『LOVE』に収録)をつけてみただけです。

今日は:pRessを更新するつもりだったけど、結局出来なかった。
あの宣言はなんだ?って感じですけど、明日こそやります。

最近遅寝・遅起きが染みついてしまい、行動が鈍くなったどころか
一日の大半を寝てしまうため様々なことに対してモチベーションが
上がらず、おまけに思考能力も低下し、なにも思い浮かばなく
なってきました(だから:pRessの更新が滞っているなどと
言い訳するが)

これはなんとかしないとなー、せめて午前2時に寝ようと
思ってだらだらネット続けて現在4:43a.m.(笑

明日はわざと寝不足になるか・・・。

今日は万華鏡と会いました(旧T氏、以降万華鏡で統一)

メールが来てて

万華鏡
『図書館行かないかw』

・・・なんだ、日記見たのか。

でもそれに行くって返事を返して午後3時。

待ち合わせ場所で万華鏡を待つ。マッキーを聴きながら。
突然後ろから登場しすこしびびる

万華鏡
「やあ、驚くな」


「いや、音楽聞いてて気づかなかったから」

万華鏡
「図書館行くぞ・・・今日は開いてるだろ?」


「本当よく日記読んでるぁ・・・なんで?」

万華鏡
「いや、別に。更新頻度が高いから」

毎日読むってのもなかなか大変だと思うのですが。

目指した図書館は昨日と同じ。今日はちゃんと開いてました。
僕が図書館に行きたかったのは、昨日は深く書かなかったけど
実はフォントの本(フォント集みたいな本、
普通に買うとそれなりの値段がするフォントが付属している)
が欲しかったのです。まあいろいろと使うためにね

万華鏡
「フォントねぇ・・・あるんじゃん?」

しかし、いろいろと物色してみたのですが、無いのです。


「意外だな・・・というか、全体的に本が古くないか?」

万華鏡
「本当だな・・・」


「みてみろ、『Windows95入門』なんて本があるぞ!」

万華鏡
「Windows95ねぇ、3.1とたいして変わらないような・・・」
(まあ95は32bitOSですので、結構違います。核のコードは
16bitだったそうですが・・・リソースメーター、GDI(三菱自動車の
エンジンとは無関係)、・・・懐かしいね)

結局図書館でお互いに目的の本を見つけることは出来ず、
万華鏡宅で座談会(?)となる


「そういえばmixi依存症なんてものがあるらしいね」

万華鏡
「ああ・・・」


「お前は平気か?」

万華鏡
「別に。依存するほどやってねーしな」


「そうか・・・」

万華鏡
「・・・」


「・・・」

万華鏡
「なんか、話尽きたな」


「え?」

万華鏡
「なんかこう、ないのか、ときめくような話題は!」


「ねーよ(笑」

要するに、僕の恋物語はないのかと(一時期実習生ネタで
かなり盛り上がったからね)
そう述べている訳でありますが、残念ながらここ2年以上
片思いすらしてないので(笑

もう青春終わった・・・。ここ数年で進化したというよりは
むしろ退化しているな、と感じます。そりゃ知識なんかは
増えていきますが、そういう面ではなくて
人間性など・・・一人で行動できる範囲が広がってますからね。
群れて行動するのがバカらしいとさえ思ってしまう癖に
一人である自分が寂しかったりするときがするんですよね。
結局人と接してないと人間て駄目になっていくんだなーって
よく思います。

どうでも良いけど、僕は絶対にmixiになんて移動しないので
安心してください(心配する人がいるのかどうか不明だが)
ああいうソーシャルネットワークサービスの類は苦手なんで・・・

万華鏡にすこしmixiの内容を見せてもらったが、
なんていうか、ああいうのにはついて行けない_| ̄|○
やっぱり垂れ流してる専門のDiaryNoteが好きだね。
・・・あしあと機能いないけど(mixiを意識してるのか?)
秘密日記があるから、本当はコメント欄もいらないと思うんだけど・・・。

まあ、早めに軽いCSSをいじれるくらいのサービスを
開始してくださるとありがたいのですが・・・(DiaryNoteの中の人様)

ロケットBBSでは既にそういうサービスが実装されてますし、
HEADタグの間に記述する形を取れば対応はそんなに苦じゃない
と思うんですけど・・・(ロケットBBSでもそうだった)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日何故かポケモンのぬいぐるみがマミのお気に入りのカゴに
入っていたことを書きましたが・・・


「なんでカゴにポケモンのぬいぐるみを入れる?」


「僕はそんなことはしてないよ」


「え、じゃあマミが・・・?」

どうやらマミが自分でカゴに入れているらしいです(未確認)
まあサイズとしては煙草の箱ぐらいだし、不可能ではないけど・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索