本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
My Sugar Cat.............デイリーで18位か・・・orz
YUIに負けてる・・・コブクロにも負けてる・・・

これが現実か。

ALL HANDS TOGETHERよりもこっちをもっと積極的に
PRしていけば良かったのに〜。まあCXとか721(だったか?)
でやってた中島美嘉のドキュメンタリーは感動したけどもさ・・・

音楽番組にそういえば呼ばれてないですねぇ、これからかな。
でもMステだのなんだのはいいや、うたばんか、
マシューの番組に出て欲しいな。ようするにトーク番組系がいいな。

黒柳徹子氏と夢の共演を果たした『徹子の部屋』は本当に
面白い番組内容でしたので・・・もともとトーク番組系が
あまり好きでないらしいけど、謎キャラのままでいるよりは
もう少し親しみさを出せば(よく見てればフレンドリーな
感じはするんですけど、なにせ風貌がちょっと怖いですからね)
デイリーでの順位もあがるかと。

まあ、順位なんてどうでもいいんですけどねー特に
オリコンのランキングなんてたいして当てになりませんから。
でもSTARSの奇跡がまた起きないかなぁ・・・と願ってしまうけど
もう純粋に歌声や歌の質が評価される時代では無くなってしまったのでしょうか?

・・・大塚愛のユメクイが発売されたらあっという間に
抜かれてしまうのだろうか(どうでもいい余談を付け加えておくと
カップリング曲の『Tears』・・同じ曲名のものが
中島美嘉にもある『TEARS(粉雪が舞うように...)』曲名が
かぶることは良くあるし、それはパクリでも何でもないが
WILLのインスパイアー曲『ユメクイ』のカップリングであることが
非常に興味深い、どちらの曲も『TRUE』というアルバムに収録されているからだ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さて、とうとう予備校も残すところあと1日となりまして、
もう僕の精神も体力もかなりすり減ってきて正直しんどいです。
5日ごときで軟弱め!とそれは自分でも思うところでありますが、
予備校への不信感を募らせながら授業を受けるというのも
なかなかの苦行ですよ。

特に、夏休みが始まって少し経ってからの始まりでしたから
夜型生活の修正が全然できなくて平均睡眠時間は3〜4時間
授業分ぐらいしか寝られないときもしばしば・・・
(でもまあ、実は学校があるときの日常の睡眠時間と
あまり変わらないんだけどね)

そういえば、先日の面談で『勉強の進行具合が見たいから
5日毎に予備校に来て』と言われて
それをなんとか回避した話を書きましたけど、似たような
話が真田君にもあって

真田君
「いやーまいりましたね。このままだと私8月4日にも
来る羽目になりますよ」


「だからさ、ちゃんと意思を持って断らないと、僕は
なんとか避けたよ、例のダンスも利用して

真田君
「いいなー羨ましい!」

真田君には確かに大変かもしれない、僕と違って家も遠いから
例えば11時に来ることになったとしたらその1時間前から
準備を開始しなければならないですからね。

今日もその話が行きに出て

真田君
「あー断る言い訳を考えてないんですよ」


「なんでもいいんじゃないの、というか素直に来たくないって
言っちゃえば良いんだよ、僕も言ったしさ」

真田君
「うーん」

困惑しながら予備校の入り口へ
結局放課後だと話が長くなりがちだから、授業前にケリを
つけようということになりまして

真田君
「あのー今度のなんとか検定のことなんですけど」

担当の先生(僕と同じ担当者)
「あーどうしたのぉー?」

真田君
「どうもその日が駄目らしいんですよ」

担当
「うんうんーでも大丈夫よ、この日はどうかな?」

真田君
「いやー、8月は学校の補講があるので(実は無いけど)」

僕も真田君の横にいました

担当(僕を見て)
「あらーそうだったの?」


「そうなんです」

真田君
「というわけで、8月の都合の良い日がよくわかんないんです」

担当
「そっかーでもねーせっかく来てくれたから・・・
その、やっぱり合格に向けてのね、アドバイスをいろいろと
したいなぁーって、でも都合が悪いならねーうんうん、
じゃーこっちからまた連絡するよ、うふふふふふ」

・・・なんてしつこいんだ(´・ω・`)

でもとりあえず、明日以降予備校に行くことは無くなった。
それにはほっとしています。

まあ2学期以降も予備校にはお世話になるでしょうけど
そのときはYかKにするね。

あと、もはや一つのコーナーになった気がする『本日の危険』

今日は講師の先生は『ファミコン』が危険だと言っていた。
危険というか

講師の先生曰く
「ファミコンをしていても何の意味もないし、何の価値も無いんですよ
あんなものやって『あー今日1日充実してたなぁ』って思えますか?
思えたら変態ですよ、それだったら外でスポーツをしてた方が良い
まああれもくだらないんだけどね(笑
むしろ学んでいた方が良いんですよ。脳みそ使ってた方が良いんですよ」

なんかもう引きこもれって言われているようなお話ですけど。
ファミコンじゃないだろ、ゲーム機って言えよみたいな
子供じみたつっこみはさておきとして、果たしてゲームは
何の意味のないこと何でしょうかね?

僕は半分はそう思って半分は嘘だと思います。
まあ・・・やや苦しいけど、ゲームとしては例えば
脳を鍛えるDSトレーニングというソフトもありますし
実にゲームといっても全てが遊びの為にあるわけではないんですよ。
何でもかんでも一括りにして考えている姿勢が既に
思考停止しているんですよ。それは某俳優がブログで
綴った2ちゃんねらー感と一緒。

ゲーム脳もインチキだし、心配せずにゲームしましょう。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミは一人遊びが上手。ちょっと前に書いた気もするけど

マミに1枚のティッシュをあげると、何故か必ずさばいてくれる
(さばくように破くって言った方が正しい)
何度やってもびりびりにするので(前足と口を使って器用に
破くんですよ)
面白いので何枚かやってたら母親に怒られた


「あんたねぇ・・・掃除機かけたのよ」


「いや、破いたのはマミだからね」

通らない理屈だけど・・・。

今日の一言(あと1回)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カフェラッテのシールを集めてたら11枚になりました。
(概要:http://www.mt-r.jp/p/index.asp)

コメント

アサミ
2006年7月31日16:17

「せんせー、そうゆうのウザイでーす」とか言ったら面白いんじゃないですかね。笑
私だったら「先生そんなことより授業を」ぐらい言いそう。。

Hamuteru
Hamuteru
2006年7月31日19:33

それは最も言いたかった言葉ですね(笑
でも周りの人たちがありがたそうに聞いてるんで
とても言えそうにない雰囲気だったんです。

アサミ
2006年8月1日23:15

ああ、妄信してる子とかいそうですね。かわいそうに。
大人怖い怖いw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索