本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夏休みに『眠い』という気分になるのは、非常に稀なことなのです。僕にとっては。
なぜなら夏休みの間は7〜10時間は寝ているからです。平日でも
それくらい寝る人もいるらしいですが、僕は時間を要領よく配分できない人間なので
結局寝不足に陥るわけです。

まあ予備校とやらと、ダンスのせいでもう寝不足な日々を送っているのです。

正しく言うと、睡眠時間の断片化が激しい。
寝てはいるんですよ、人間だもの。だけど食後30分も経つと
眠ってしまい(だいたい8時過ぎ)で起きると12時とまあ
4時間程度眠っているわけですが、それからふろはいったりしますんで
目が覚めてしまうわけです。また眠いときに寝ているので
非常に冴えるんですよ。でだらだらネット続けて朝の5時になる・・・と。

そんなわけで明日は久しぶりの早起き(ダンスの為)なのですが
もはや寝ないで起きていた方がいいんじゃないのかっていう
時間になってしまいました(28日5:25a.m.に日記書いてます)

まあ寝るけどさ・・・

wikipediaとYoutubeが面白いのも、僕が寝不足になる
要因だったりします。トリックがあがってたんで
ついつい見てしまった(3時間ぐらい)え、勉強?
予 備 校 で し て る じゃないの・・・
ふくしょーするのはおきょーだけでよろしい。
(*1:まあもちろん、自宅学習の大切さはわかっているし
10時間勉強したって全然たりないのもわかってますよ・・・
コメント対策)

なんみょーなんて書いたら、さながらきっこの日記状態に
なってしまうからやめるけども、まあ、この通り
くだらない戯言が書けるほど、目が覚めているのですよ。
でも寝ないと授業中に眠ってしまうだろうな・・・。

今日の予備校の授業はまあきりきりまい。
授業のテンポは速くてですね、ある程度英語ができないと
ついて行けないんじゃないの?とさえ思いました。
それでも講師の先生は『どんなに偏差値が低くったって
俺の授業を受けてれば絶対大丈夫、なぜなら俺が
本物だからですよ』

と仰るのですが・・・。こういう自信過剰気味なのも
ちょっとヒクよね、いや賢くて素晴らしいのはわかりますが。

確かに、授業で教わる英語は恐ろしく簡潔で明瞭で
体系的になっておりわかりやすいですよ。
授業が退屈だなんてとても思えませんからね。

ただ、まあパフォーマンスの一環なのか、
学校の教師に対する批判がすごすぎる
まあ僕だって学校の教師なんて嫌いですよ、でも
クズとか役立たずとか、そこまであからさまに言ってしまって
いいのか?と思うわけで。

まあ政治に対しても

「小泉?マスコミの人気取りにかまけてる様なやつが総理
になるなんて非常に危険ですよ
わかるかな?この感覚、あと、安倍も危険だね」

と、僕の目の前で仰ったのです
(文字通り、今日は一番前の真ん中の席だった)

僕は思わず歯ぎしりしてしまいましたけどね。
マスコミを利用するなんてよくあること。それが出来ないで
やめた総理だっているんだし、とにかく一概に危険だなんて
言えないですよ。

マスコミに惑わされる国民が悪い・・・とは言わないけどさ
テレビ見てきれい事並べてる政治家に不信感を持つだけでも
その報道は意味があると思いますけどね
だってそう思わないと政治家の事なんて関心もてないじゃないですか。

ついでに言えば、このような立場の人間
(この講師を偶像崇拝している輩もいると噂では聞く)
がそのように述べれば、それを聞いた子供は親に話し
また親も子供の言うこと(と、いっても予備校の
しかも良い大学を出た講師の言ったこと)を真に受けて
民主党あたりに入れてしまう可能性だってあるわけだ。
わかります?この感覚(真田君向けのネタ)

もっといえば、『別にアナタの学校不信話や政治批判を
聴くために金払って来ている訳じゃない』わけで、
授業の内容は良いのに、余計な話が評価を下げていることに
是非とも気づいていただきたいですね。授業の内容
はいいんですよ。

ただ、この講師の
「批判というのは、是非ともすべきだ。間違っている人間には
ちゃんと批判してやらないと」
という言葉には共感しましたけど。

間違っているかはともかく、昔の:pRess全てを否定してはいけないんだなと。
(ちょっと話が飛んでるけども)

明日が一番めんどくさい日です。ダンスの練習の後に
予備校いってさ、その後担当の先生と面談がある・・・。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう飯食いに帰ってきてる感じ・・・・
まあ部屋にこもってPCしているのも悪いんだけども
殆どは部屋で寝てます。マミとまったりとした
時間を過ごしたい・・・月曜日までの辛抱か。

今日の一言(月曜日まで)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学校より短い予備校の授業の方がずっと疲れるのはなんで?
やっぱり普段集中してな(略

コメント

万華鏡
2006年7月28日13:11

まぁ確かに学校の授業は受験対策になんてならないよな(笑)

Hamuteru
Hamuteru
2006年7月28日19:56

まあ・・・。教師の技量にも問題はあると思うけど
やっぱり環境にも問題あり・・・と思うな。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索