スタバで休日 [1619号]
2006年7月23日本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は久しぶりにYと会いました。
Y
「久しぶりこれからどうしようか?」
僕
「まあうちにあがることも出来るけど、母親がいるから
(仕事で疲れてるところにお客サマを入れるのはあれだから)
どこかの店で話そうか」
Y
「そうだな・・・でどこ?」
僕
「スターバックスでどうよ。うちの街、
結構スタバがあるんだけど」
Y
「そんなにあったか?」
というわけで、スタバでコーヒー飲んできてしまいました。
僕はもちろんカフェモカ(アイス)
Y
「なんか混んでるし・・・しかもガラス張りだからさ(その店は
駅舎の中だった)
みんながこっち見てる気がして、落ち着かないんだけど・・・」
僕
「向こうからは見えない仕様になってるんじゃないか?まあ
気になるのはしょうがないさ・・・」
会話の内容は、殆どが進路活動の事と学校の愚痴
でも、だんだん方向がずれて・・・
僕
「そういえば、大塚愛ってまだお気に入りだっけ?」
Y
「いや?別に、今は・・・今だったら友達に勧められた
BUMP OF CHICKENに少しハマってるよ、お前にもお勧めだけど
あーでも、ちょっとHamuの好きな系統ではないかもね」
僕
「なんていうか、ミスチルとか(スピッツ)みたいな感じ?」
Y
「うーん、まあそんな感じか?」
僕
「なら、別に嫌いでもないよ」
Y
「そう、ああ、そういえば、大塚愛は、新曲は良いと思ったよ
携帯のCM(W44T)で流れてるやつ」
僕
「ああ、あれか・・・あれはね、僕は初めて聴いたときちょっとびっくりしたのよ」
Y
「なんで?」
僕
「いや、なーんか聴いたことがあるなーと思ってさ」
Y
「うは、またパクリかよ」
(Yはパクリが多いと言うことを承知してCDを買っていたらしい
変わってるな・・・)
僕
「またって(笑、良く知ってるな」
Y
「だって、掲示板とかに書かれてるじゃん」
僕
「まあな・・・で、だ、なんかの曲に似ているなーって思って
iTunesで中島美嘉の『WILL』を再生したときに
こ れ だ って思って」
(*この辺の詳しいことは、下記の中島美嘉ファンサイト様が
詳しく取り上げているので是非
クラブ美嘉様::http://pksp.jp/clubmika/)
Y
「中島美嘉までパクったんだ・・・すごいね(笑」
・・・このあと、いろいろと芸能の話が続き・・・
僕
「僕、もうすぐ宮崎あおいの人気が無くなるんじゃないかと危惧してる・・・」
僕はYのことだから(あおいに興味なし)『なんで?』って聞いてくるかと思ったが
Y
「ああフライデーされちゃったやつでしょ、
相手が悪かったね」
僕
「そうなんだよー、もちっとマシなやつ居なかったのかと」
Yまで知っていたとはちょっと驚きだった。流石。
僕
「僕はでも、あの記事には懐疑的だね」
Y
「なんで?ツーショット写真あったじゃん」
僕
「いや、ないない、あれはマネージャーだってば。
ツーショット写真もないしな(以下この日記で書いたとおりの
解説をし)
・・・というわけで」
Y
「はあ、でもあれはツーショット写真だった気がするんだけど」
僕
「じゃ書店まで見に行こうじゃないの」
Y
「そうだな、ここにも飽きたし」
というわけで2人で書店に向かいまして、フライデーを立ち読み。
(結局スタバには1時間半くらいいた)
僕
「な、ここにも『純情きらりの撮影現場から帰宅途中の宮崎あおい、
自宅ではカレ氏が待っている』って書いてあるだろ?」
Y
「ん?んん?(精読中)」
Y
「ほんとだ、俺こういう文章読まないからさ」
僕
「ははは、まあいいんじゃないの・・・(´・ω・`)」
その後もぐたぐたと雑談したのですが、いつかの夏休みのように
行く当てもなくさまよってました。(再びスタバ戻っても
別のスタバに行っても良かったのだが、何故かそれをしなかった)
Y
「これはもう、行き先をじゃんけんで決めるしかないねぇ」
僕
「またそういうやつですか・・・」
結果は僕が勝ちまして、何故かケーズデンキに行くことに
Y
「俺ら・・・まあお前はまだあれかもしれないけど、
行ってなんか良いことあるかな」
僕
「さあな・・・ところでケーズデンキのトイレってきれいかな?」
Y
「きれいでしょ、多分」
自転車で2人旅。なぜかケーズデンキに行きますと、すぐさま
トイレへ
Y
「まったく、トイレに来たみたいなもんじゃないか・・・」
トイレを済ませた後は、それなりにデジタル家電をみたり
したのですが、やっぱり飽きちゃって、結局
自動販売機がある休憩所でおしゃべり・・・
自転車で移動中に、ひょんな事から中学生だったころの
思い出話になり、その続きをそこでしてたって感じです。
Y
「俺、もう一回京都に行きたい」
僕
「リベンジってこと?」
Y
「うーん、まあ。やっぱり旅行は個人で行くに限るでしょう?」
僕
「そうか?俺らの大阪旅行、あんなにぐたぐただったのに?」
(この辺を参考のこと:
http://diarynote.jp/d/14421/200403_0_10.html
15日の日記からです)
Y
「なにいってんの、ぐたぐただからいいんじゃない(笑」
僕
「そうですか・・・」
Y
「そうだ、大学生になったら全国制覇しようぜ!」
僕
「ぜ、全国?」
Y
「そうそう。俺らでいろいろと言ってきたけどもさ
まだ東京と大阪と・・・ぐらいしかないじゃん?」
(*あのー、中華街に行ったことをお忘れで?)
僕
「そうだな・・・」
Y
「というわけで、地図見に行こうか・・・あそういえば
横浜(神奈川県)にも行ってた」
僕
「おっと、忘れてた。で本当に地図見に行くの?」
Y
「もちろん」
というわけで何故か地図を見に行った(ケーズデンキからは
結構遠いし、お互いの自宅からさらに遠くの場所でしたので
ちょっと疲れた・・・)
のですが
Y
「なんじゃこりゃ、見づらい地図ばっかりだな」
僕
「まあ、思ってたような地図は無いな」
Y
「こりゃ、ネットだよネット(笑」
僕
「も、もう終了?」
ケーズデンキから自転車で5〜6分、道も狭い上に
舗装のぼろい場所を苦労してやってきたのに、5分も
経たずして地図探しを断念。なんかすごく無駄なことを・・・
結局途中で別れて今日の妙な暇つぶしはお開きとなったのですが
まあこういう無駄な1日も(本当は良くないけど、受験生だから)
夏休みならでは。
で、本当に全国制覇するかなのですが、どうですかねー。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日も今日も長文で、良く飽きないよな、って
マミに言われている気がします(笑
今日は寝て寝て起きて、出かけてと、ばたばたとしていたので
あまりマミに構ってやれませんでした。帰宅した後は
:pRessの更新してましたし(後で詳細記述)、夜寝もしてたんで。
明日は学校に電話をかける為に早起きです。8:00a.m.に起きるのに
すでに4:20a.m.なんですが・・・。
まあ明日は朝からマミと遊べますね_| ̄|○
:pRessのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中島美嘉の美しすぎる涙をみて刺激を受けた僕は
『もうあおいなんて・・・』という思いの元(多分うそ)
美嘉語りを葬り去る準備を始めました。:pRessの更新とは
そのことであります。
具体的に、新たなディレクトリとサイトを構築して(既に
設置済みだったりする笑)
そこに美嘉語りのいらない記事やら古い記事を捨てようという
計画です。
完璧に削除しないのは、かつてその文章を読んでくださった方への
配慮・・・でありますが、他にも、やはり単純に消すのでは
よくないな、と思うからです。
美嘉語り記事を移転先のフォーマットにあわせるので
正式公開は明日・・・。できるかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は久しぶりにYと会いました。
Y
「久しぶりこれからどうしようか?」
僕
「まあうちにあがることも出来るけど、母親がいるから
(仕事で疲れてるところにお客サマを入れるのはあれだから)
どこかの店で話そうか」
Y
「そうだな・・・でどこ?」
僕
「スターバックスでどうよ。うちの街、
結構スタバがあるんだけど」
Y
「そんなにあったか?」
というわけで、スタバでコーヒー飲んできてしまいました。
僕はもちろんカフェモカ(アイス)
Y
「なんか混んでるし・・・しかもガラス張りだからさ(その店は
駅舎の中だった)
みんながこっち見てる気がして、落ち着かないんだけど・・・」
僕
「向こうからは見えない仕様になってるんじゃないか?まあ
気になるのはしょうがないさ・・・」
会話の内容は、殆どが進路活動の事と学校の愚痴
でも、だんだん方向がずれて・・・
僕
「そういえば、大塚愛ってまだお気に入りだっけ?」
Y
「いや?別に、今は・・・今だったら友達に勧められた
BUMP OF CHICKENに少しハマってるよ、お前にもお勧めだけど
あーでも、ちょっとHamuの好きな系統ではないかもね」
僕
「なんていうか、ミスチルとか(スピッツ)みたいな感じ?」
Y
「うーん、まあそんな感じか?」
僕
「なら、別に嫌いでもないよ」
Y
「そう、ああ、そういえば、大塚愛は、新曲は良いと思ったよ
携帯のCM(W44T)で流れてるやつ」
僕
「ああ、あれか・・・あれはね、僕は初めて聴いたときちょっとびっくりしたのよ」
Y
「なんで?」
僕
「いや、なーんか聴いたことがあるなーと思ってさ」
Y
「うは、またパクリかよ」
(Yはパクリが多いと言うことを承知してCDを買っていたらしい
変わってるな・・・)
僕
「またって(笑、良く知ってるな」
Y
「だって、掲示板とかに書かれてるじゃん」
僕
「まあな・・・で、だ、なんかの曲に似ているなーって思って
iTunesで中島美嘉の『WILL』を再生したときに
こ れ だ って思って」
(*この辺の詳しいことは、下記の中島美嘉ファンサイト様が
詳しく取り上げているので是非
クラブ美嘉様::http://pksp.jp/clubmika/)
Y
「中島美嘉までパクったんだ・・・すごいね(笑」
・・・このあと、いろいろと芸能の話が続き・・・
僕
「僕、もうすぐ宮崎あおいの人気が無くなるんじゃないかと危惧してる・・・」
僕はYのことだから(あおいに興味なし)『なんで?』って聞いてくるかと思ったが
Y
「ああフライデーされちゃったやつでしょ、
相手が悪かったね」
僕
「そうなんだよー、もちっとマシなやつ居なかったのかと」
Yまで知っていたとはちょっと驚きだった。流石。
僕
「僕はでも、あの記事には懐疑的だね」
Y
「なんで?ツーショット写真あったじゃん」
僕
「いや、ないない、あれはマネージャーだってば。
ツーショット写真もないしな(以下この日記で書いたとおりの
解説をし)
・・・というわけで」
Y
「はあ、でもあれはツーショット写真だった気がするんだけど」
僕
「じゃ書店まで見に行こうじゃないの」
Y
「そうだな、ここにも飽きたし」
というわけで2人で書店に向かいまして、フライデーを立ち読み。
(結局スタバには1時間半くらいいた)
僕
「な、ここにも『純情きらりの撮影現場から帰宅途中の宮崎あおい、
自宅ではカレ氏が待っている』って書いてあるだろ?」
Y
「ん?んん?(精読中)」
Y
「ほんとだ、俺こういう文章読まないからさ」
僕
「ははは、まあいいんじゃないの・・・(´・ω・`)」
その後もぐたぐたと雑談したのですが、いつかの夏休みのように
行く当てもなくさまよってました。(再びスタバ戻っても
別のスタバに行っても良かったのだが、何故かそれをしなかった)
Y
「これはもう、行き先をじゃんけんで決めるしかないねぇ」
僕
「またそういうやつですか・・・」
結果は僕が勝ちまして、何故かケーズデンキに行くことに
Y
「俺ら・・・まあお前はまだあれかもしれないけど、
行ってなんか良いことあるかな」
僕
「さあな・・・ところでケーズデンキのトイレってきれいかな?」
Y
「きれいでしょ、多分」
自転車で2人旅。なぜかケーズデンキに行きますと、すぐさま
トイレへ
Y
「まったく、トイレに来たみたいなもんじゃないか・・・」
トイレを済ませた後は、それなりにデジタル家電をみたり
したのですが、やっぱり飽きちゃって、結局
自動販売機がある休憩所でおしゃべり・・・
自転車で移動中に、ひょんな事から中学生だったころの
思い出話になり、その続きをそこでしてたって感じです。
Y
「俺、もう一回京都に行きたい」
僕
「リベンジってこと?」
Y
「うーん、まあ。やっぱり旅行は個人で行くに限るでしょう?」
僕
「そうか?俺らの大阪旅行、あんなにぐたぐただったのに?」
(この辺を参考のこと:
http://diarynote.jp/d/14421/200403_0_10.html
15日の日記からです)
Y
「なにいってんの、ぐたぐただからいいんじゃない(笑」
僕
「そうですか・・・」
Y
「そうだ、大学生になったら全国制覇しようぜ!」
僕
「ぜ、全国?」
Y
「そうそう。俺らでいろいろと言ってきたけどもさ
まだ東京と大阪と・・・ぐらいしかないじゃん?」
(*あのー、中華街に行ったことをお忘れで?)
僕
「そうだな・・・」
Y
「というわけで、地図見に行こうか・・・あそういえば
横浜(神奈川県)にも行ってた」
僕
「おっと、忘れてた。で本当に地図見に行くの?」
Y
「もちろん」
というわけで何故か地図を見に行った(ケーズデンキからは
結構遠いし、お互いの自宅からさらに遠くの場所でしたので
ちょっと疲れた・・・)
のですが
Y
「なんじゃこりゃ、見づらい地図ばっかりだな」
僕
「まあ、思ってたような地図は無いな」
Y
「こりゃ、ネットだよネット(笑」
僕
「も、もう終了?」
ケーズデンキから自転車で5〜6分、道も狭い上に
舗装のぼろい場所を苦労してやってきたのに、5分も
経たずして地図探しを断念。なんかすごく無駄なことを・・・
結局途中で別れて今日の妙な暇つぶしはお開きとなったのですが
まあこういう無駄な1日も(本当は良くないけど、受験生だから)
夏休みならでは。
で、本当に全国制覇するかなのですが、どうですかねー。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日も今日も長文で、良く飽きないよな、って
マミに言われている気がします(笑
今日は寝て寝て起きて、出かけてと、ばたばたとしていたので
あまりマミに構ってやれませんでした。帰宅した後は
:pRessの更新してましたし(後で詳細記述)、夜寝もしてたんで。
明日は学校に電話をかける為に早起きです。8:00a.m.に起きるのに
すでに4:20a.m.なんですが・・・。
まあ明日は朝からマミと遊べますね_| ̄|○
:pRessのお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中島美嘉の美しすぎる涙をみて刺激を受けた僕は
『もうあおいなんて・・・』という思いの元(多分うそ)
美嘉語りを葬り去る準備を始めました。:pRessの更新とは
そのことであります。
具体的に、新たなディレクトリとサイトを構築して(既に
設置済みだったりする笑)
そこに美嘉語りのいらない記事やら古い記事を捨てようという
計画です。
完璧に削除しないのは、かつてその文章を読んでくださった方への
配慮・・・でありますが、他にも、やはり単純に消すのでは
よくないな、と思うからです。
美嘉語り記事を移転先のフォーマットにあわせるので
正式公開は明日・・・。できるかな?
コメント