本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆様才能ってございます?
僕にはありません。まあ『俺にはこんな才能があるぜ!』と
胸を張って言える人というのは少ないとは思うのですが
でもみんな何かしらの才能は持っているものですよね。

別に才能と言わずとも特技でもよし。僕にはそれもない。
小学生の頃は『パソコンが得意』なんて言えたけど
僕がPCでしていることなんてとても金になる事じゃないし。
本当に得意かって言われると、微妙。
そりゃ最近パソコン始めてShare(仮)で喜んでいる奴らよりは
いろいろと知ってはいるのでしょうけど・・・。

でも、そんな才能も特技もない僕が最近気づいた自分の才能は
『無駄な文章がだらだらと書ける』ということですかね。

この日記では一体何度『日記のネタが無くて』と書いたことでしょうか?
しかし、ネタの無さが原因で日記の更新が止まったことは
今まで無いですね、多分。

数日日記を書かないときもありましたけど、それはネタがない
というよりはむしろめんどくさかったからっていうのが
理由でしょうね。

ネタがないことでさえネタにしている・・・。

こうやって文章を日頃書いているから少しは小論文でも
すらすら書けるのかしら?と思って居たのですけど
先日、締め切りだった授業の課題の論文をぎりぎりで
提出したくらいですから、全然書けません。

なにかこう・・・楽器でも始めようかな(もちろん受験が終わったらだが)

もしも〜ピアノが〜弾けたなら〜♪

これはもう、美人ピアノ教師に指導を頼むしかないな。
ピアノが弾けないのに何故かキーボードはあるので。
まあ美人ってのは余計だが・・・

ところで明日は日本史のテストです。近代史なら任せろって
感じですが、まだやっと江戸時代。ここら辺の話って
つまらないから嫌いなのですよね。

全然頭に入らないのです。いくら教科書を読んでも
本当に覚えられない・・・。でも僕は思ったのですよ
『どうしてこんなに覚えられないことが不安なのか』と
それは最も赤点への恐怖というのもございますが、
それ以上に過剰な期待を自分にしているからじゃないですかね。

覚えてないといっても、そりゃ本当に全くではないわけで
そこそこの点が取れるくらいのことなら多分覚えてます。
でも先のように思うのは、やはり良い点を取りたいという
欲望からなのでしょうかね。まあこんな文章書いている暇があったら
単語を覚えていた方がよほど点が取れますけど。

まあわかってます。勉強したくないからこうして
無駄なことを考えたり書いたりしているのです。


そして最後におきまりの文句を言うが、

『どうしてこうやって追い込まれているときに限って
:pRessが更新したくなるのだろうか?』

と。いま猛烈に書きたいことがいろいろとあるのに出来ない。
でも何故かテストが終わるとその意欲が消えていくという(笑
テスト期間とそうでないときの生活を比べてみたらその差異は
明白だよね。
だって、最近学校から帰るとSimcityばかりやっていたからね。
そりゃ:pRessも更新できなくなるよなと。

まあとにかく微妙なテンションで明日の試験に臨もうと思います。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は母親の部屋の椅子で寝ておりました。
たまたま僕の部屋の扉を閉めていたためで、
マミは少々不満そうでした。(母親はパソコンをしないのに
何故か部屋にはパソコンがあり、安っぽいOAチェアーがあり、
その上で寝てました。僕部屋のやつは、肘掛けもついてる
結構でかいやつです)

今、この日記を書いているパソコンは、部屋の電話台の前に
(ADSLの回線取り回しの都合で部屋に親機が・・・そして
それ用の電話台も・・・といってもカラーボックスだが)
置いてあるのですが、どうもマミの踏み台にされているらしく
(最近のマミのお気に入りスポットは、オーディオの上である。
PC→電話台→オーディオと登っていく・・・)
まあマミが乗っても問題は無いけど、何となく嫌なので
本格的なPC収納法を考えてます。。。どうしようか。

今日の日記は支離滅裂でごめんなさい。
鼻がかゆくて・・・書くことに集中できない_| ̄|○

コメント

万華鏡
2006年7月10日13:38

その…なんだ…あのキーボードはタッチレスポンスついてないから…ベロシティ調節できないのは…ねぇ?(笑)

Hamuteru
Hamuteru
2006年7月10日15:39

文章の下りからして苦しい言い訳ではあるが、
別にあのキーボードで習おうとはさすがに思わないよ(笑
まあ小遣い全てつぎ込んでMOTIFを買うというのも
面白そうだね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索