不勉学の日々 [1600号]
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学生にはあるまじき生活なのでしょうけどね。まあまったく
ではないけどあまり出来てないでしょうねぇ。

どういう訳が予備校の無料体験を受けることになり、
ちょっと憂鬱。講義内容は自分の所属高校から考えると
結構背伸びしている内容(まあ無料だからね)

自主的な部分と惰性的な部分がありまして、
その、まあ予備校へ行くことはあまり自主的ではなく
周りが行っているから僕も・・・親が言うから行くか・・・と
そんな感じなのですよ。

でもこれってかなり情けないですよね。そもそも予備校に行くこと
自体が変なのに(学校で何を勉強していたのかという・・・そりゃ
予備校は受験向けの勉強を教えてはくれるし、そういう
学校とはちょっと異なる場所ではあるけども)
それを惰性だと言えてしまう自分はダメですね。やっぱり。

ところで、ダンスを文化祭で披露することになった訳ですが
その練習の日程について、今日話し合いがありまして。

もともと僕は積極的にはやりたくないのですが、まあ決まったことですから
黙々と練習出来ない日をリーダーに伝えていきます。

で、時間なども2時間程度に、全てを7月に納めるようにしたら?
と僕はリーダーに言い、リーダーも『そりゃいいね』と
納得、きわめて円満に行われていたはずですけど

どうも、そういう僕がリーダーに対して言っていることが
文句のように取られたらしく、ある人と衝突してしまった。
(まあ、10:00〜12:00と決めたときについ『9:00だと起きるのが
早くなるから嫌だからね』なんて蛇足をつけてしまったのが
原因なのでしょうけど)

もう決まったのだから文句言うなと責め立てられて
結構腹が立ってしまいいろいろと言い返したが
あまり建設的な言い合いでは無かったですね。

早く来たくないのは、皆同じだと言われ、そりゃ
まあそうだろうけども、それならそう言えばいいじゃないかと
僕が言えば、相手は『じゃ、そもそもダンスかお化け屋敷かで
揺れていたときにハッキリとお化け屋敷がいいと主張すれば
よかっただろう』
と言ってきて憮然としてしまった。

『いや、そういう話になるのなら、そもそも2回もみんなの総意
として『お化け屋敷』をやることに決まっていた訳なのだが・・・』
と僕が言ったところで相手が『話してもバカらしい』と
一方的に会話を打ち切られ、僕もそれ以上話しても
しょうがないと思ったので話すのをやめましたが。

結局その人の提案により10:00開始の案は9:00と1時間早まり
僕はそのくだらないダンスの練習のために8:00起きを
する事になりまして。

もちろんその1時間に何の意味がある?と言いたかったのですが
既に『文句をいいすぎ』と言われているのでそこで僕が
何か言えば話がこじれるのはわかりましたから、敢えて
黙っておきました。

みんな初めはだらだらとやる気無い態度を示していた癖に、
いざとなると急に熱が入るから疲れる。
みんなにとっては僕のような人間こそ、批判すべき人物
なのでしょうけど、だから、そもそも僕はダンスを
やりたくはないと、言い続けてきたわけですが。

決まったのだから文句言うなっていう言葉が一番嫌かな。
その決まった経緯を考えると、とてもそんな風には思えません。

ダンス決定への経緯:
[6月20日、ダンス・ダンス・ダンス]
http://diarynote.jp/d/14421/20060620
(今更だが、このタイトルはもちろん村上春樹の作品から
その村上さんの作品は歌の題から取ったようですが)

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久しぶりに写真を撮ってみました。左上の写真がそうです。
本当は期末が終わってからのつもりでしたけど、
なんとなくカメラを手に持っていたので、なんとなく撮りました。

当たり前だけど、やはりデジカメの方が携帯よりも
画像がきれいですね。ただ、今使っているカメラのAF
の感覚がいまいち掴めなくて、たまに露出がとんでもない
写真ができあがったりします。自分で出来るモードに
しているつもりなのに、何故か自動で調節してくれる
親切なカメラF10・・・良いカメラだと一部では
言われているのに、使う人がこんなのじゃ、もったいないですね。

こぼれ話::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
久しぶりだなぁ、ここ書くの。
今朝、めざマシーンで杉崎さん出てましたね。
最近はめざにゅ〜まで起きてられないので全然
見られず悔しい思いをしていたので、嬉しかったです。
めざにゅ〜ももう少し早ければ見られないことも
無いのですけどねー
(録画すればいいけど、なんとなくリアルタイムじゃない
ニュース番組は見たくないので・・・)

それと、ウチくる!?(うろ覚え)に奥貫薫が出演するという
情報を真田君より頂きました。
ただ聞いたときがちょうどダンスの事でいろいろ決めていたときだったので
本当にウチくるだったか忘れてしまったので明日確認
しておきます。本当だったら嬉しいですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索