7月 [1597号]

2006年7月1日
本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ああ、またまた日記の更新が遅いですね。
もうぼろぼろなんですよ。いろいろと。

土曜日にも関わらす学校だったわけですが(奇数週の
土曜日は学校があるのだが、先月は学校の事情か重なり
全て休みだったため、久しぶりの土曜日学校・・・)
まあ学校にいくのは別に苦じゃないけど、エアコンが
付かないのがすごく辛いわ。

先日少しだけ書いた気がしますが、相変わらず学校の
空調設備のご機嫌は悪いみたいで、まあ晒してもしょうがないけど
学校のエアコン(教室のエアコン)は三菱製。

詳しく調べてみると、『しばらくは動くけど何故か勝手に
電源が落ちて、その後5〜6分経たないとと再起動できない』
というものらしくて、原因はよくわかりませんけど
空調設備費も払っているのだから、早く直せよ、と。

30度を超す教室で漢文・・・もう死にそうですよ。
なんで公立中学校みたいな生活に逆戻りせねばならんのかと。

この奇病について、他のクラスのやつに話すと、どうやら
他のクラスでも同様の事が起こっているらしく
電気系統に異常ありか?(そんなわけないよな、容量オーバーで
ブレーカーが落ちていると考えても、器用に5分毎に
あげている人はいないだろうし、そもそも全ての使用電力を
計算した上で作られているでしょうから)

やっぱり、エアコンはダイキンに限るよね。

月曜日からまた暑い教室かよ。ハッキリ言って帰りの
東上線の車内の方がよっぽと涼しいなんて、もう・・・。

まあもうすぐテストですから、6時間授業は
まもなく終了だから、耐えられるけどもさ。

今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日も籠で寝ておりました。写真を撮ろうかなと思ったのですが
日記の更新を遅らせる不精者ですから、結局とりませんでした。
籠の置いてある場所は暗くて、電気をつけても充分な
明るさを得られないので、良い写真にならないから・・・と
適当そうな理由をつけてみるけども。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索