あーあああ [1587号]
2006年6月21日本日の日記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やっぱりというか、案の定と言うべきか、更新されてなかったか・・・
言い訳をさせていただけるのなら、一応昨日の深夜(22日)に
投稿したのですが、直後にサーバにアクセスできないという
エラーになってしまい、諦めてそのまま寝てしまいました。
まあ、今更書き直すのも面倒なので、昨日書きたかったことを
簡単に。
この日、21日は、いろいとあった日でした。久しぶりに席替えをして
何故か左1列目の1番前という素晴らしい席になり
また隣の席の人はクラスでNo.1の成績の人であったり
あと学校で大学説明会があり、繁盛している会場を
覗くと、大河内奈々子と伊東美咲を足して2で割ったような
美人なおねーさんがいたりと・・・。
おねーさんはすごくきれいでしたね。失礼な話、
男子校か?って勘違いするほど女子が少なくてその女子の方々には
(少なくとも僕から見たら)お色気なんてございませんから
男子どもが教室から溢れるほど集まってしまうのは
仕方がないのかな、と思いました。
パンフレット不足で、お姉さまが持っていたパンフレット
のみで解説は進められ、ページをめくるごとに
『よいっ・・・しょっと』っていうお姉さまに萌え〜でした。
みんなその人のことを凝視し、それはまるで声優か、アイドルの
握手会さながらの雰囲気。
・・・とこんな感じのネタでした。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミと遊んでいるときが一番幸せになりつつあるが、
それってなんだか寂しいよね、という話だった気がします。
マミが優しいから余計寂しいのだ、とも。
今日の“ゆぁ東上”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51002F(モハ55002)に乗車したような気がしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やっぱりというか、案の定と言うべきか、更新されてなかったか・・・
言い訳をさせていただけるのなら、一応昨日の深夜(22日)に
投稿したのですが、直後にサーバにアクセスできないという
エラーになってしまい、諦めてそのまま寝てしまいました。
まあ、今更書き直すのも面倒なので、昨日書きたかったことを
簡単に。
この日、21日は、いろいとあった日でした。久しぶりに席替えをして
何故か左1列目の1番前という素晴らしい席になり
また隣の席の人はクラスでNo.1の成績の人であったり
あと学校で大学説明会があり、繁盛している会場を
覗くと、大河内奈々子と伊東美咲を足して2で割ったような
美人なおねーさんがいたりと・・・。
おねーさんはすごくきれいでしたね。失礼な話、
男子校か?って勘違いするほど女子が少なくてその女子の方々には
(少なくとも僕から見たら)お色気なんてございませんから
男子どもが教室から溢れるほど集まってしまうのは
仕方がないのかな、と思いました。
パンフレット不足で、お姉さまが持っていたパンフレット
のみで解説は進められ、ページをめくるごとに
『よいっ・・・しょっと』っていうお姉さまに萌え〜でした。
みんなその人のことを凝視し、それはまるで声優か、アイドルの
握手会さながらの雰囲気。
・・・とこんな感じのネタでした。
今日のマミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マミと遊んでいるときが一番幸せになりつつあるが、
それってなんだか寂しいよね、という話だった気がします。
マミが優しいから余計寂しいのだ、とも。
今日の“ゆぁ東上”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51002F(モハ55002)に乗車したような気がしました。
コメント