Vista生活2日目 [1584号]
2006年6月18日
本日の日記
目がぁ〜!、目がぁ〜!(*1)
・・・いや、そういうことを書きたかったわけではありませんが(笑
左の画像は、参考までに、:pRessの見え方をキャプチャー
したものです。Vista+メイリオ。
だいぶアンチエイリアスのかかったフォントにも慣れてきて
もはやXP環境に戻れなくなりつつありますが、
ただやはり細々とした部分において、自分流に構築したXPの
環境の方が便利なので、微妙なところですね。
本当は自分のWebサイトをばりばりとVista用にカスタマイズ
したいところなのですが、@niftyの調子が悪くて
FTPパスワードの再発行ができなくてなんにも出来ない
状態です。とりあえず更新する用意は出来ている
(ez-HTMLも正常に動いているし、FFFTPも入れたし、
PSCSも動いている)
のですが、パスワードの再発行がうまくいかないために
何も出来ません・・・。
ところで従来のOutlook ExpressがVistaでは『Windows Mail』という
ソフトになったみたいですが、これの迷惑メールフィルターが
それなりに優秀で結構便利ですよ。
というわけで@niftyさんに問い合わせて見ようと思います・・・
うーん・・・orz
うーん・・・?ああ、わかったぞ、僕のアドレスはセカンドメールだから
会員登録した方にメールが行っているのだなorz
まんどくさ・・・。
今日のマミ
今日は、窓の外をよく眺めていました。
何か良いものでも見えるのかと、一緒になって眺めてみましたが
ただ、窓の汚れの酷さがわかっただけで、特別面白いものは
ありませんでした・・・。
(*1:ムスカ大佐)
目がぁ〜!、目がぁ〜!(*1)
・・・いや、そういうことを書きたかったわけではありませんが(笑
左の画像は、参考までに、:pRessの見え方をキャプチャー
したものです。Vista+メイリオ。
だいぶアンチエイリアスのかかったフォントにも慣れてきて
もはやXP環境に戻れなくなりつつありますが、
ただやはり細々とした部分において、自分流に構築したXPの
環境の方が便利なので、微妙なところですね。
本当は自分のWebサイトをばりばりとVista用にカスタマイズ
したいところなのですが、@niftyの調子が悪くて
FTPパスワードの再発行ができなくてなんにも出来ない
状態です。とりあえず更新する用意は出来ている
(ez-HTMLも正常に動いているし、FFFTPも入れたし、
PSCSも動いている)
のですが、パスワードの再発行がうまくいかないために
何も出来ません・・・。
ところで従来のOutlook ExpressがVistaでは『Windows Mail』という
ソフトになったみたいですが、これの迷惑メールフィルターが
それなりに優秀で結構便利ですよ。
というわけで@niftyさんに問い合わせて見ようと思います・・・
うーん・・・orz
うーん・・・?ああ、わかったぞ、僕のアドレスはセカンドメールだから
会員登録した方にメールが行っているのだなorz
まんどくさ・・・。
今日のマミ
今日は、窓の外をよく眺めていました。
何か良いものでも見えるのかと、一緒になって眺めてみましたが
ただ、窓の汚れの酷さがわかっただけで、特別面白いものは
ありませんでした・・・。
(*1:ムスカ大佐)
コメント