開発 [1582号]

2006年6月16日
開発 [1582号]
本日の日記

最近シムシティー4のことを取り立てて書いてないけど、
ちゃんと(?)開発は続けてますよ。

ただ、人口増加に限界が見え始め、そして少し飽きてきたので(笑
とりあえず、仮想都市『日比谷』の開発を終了し、すぐ隣に
『有楽町』という都市を造り、こちらの開発を開始しました。

当然この2都市では接続があるので、いきなりハイテク工業が
できるし、いきなりどでかいマンションは建つし、日比谷を
作ったときよりもかなり楽ですな。(資金が足りなきゃ
日比谷に電気を売ればいいし)

そんなわけで、現在の都市は
日比谷:宮崎あおい市長(適当に思いついた名前を入れた)
有楽町:槇原敬之市長(女性誌掲載記念)

・・・またバッシングされてるな(槇原)真田君が教えてくれましたが、
実は知ってました。

真田君
「槇原さんが某女性誌に」

「あの雑誌でしょ、知ってる知ってる。捕まったときに
一緒に捕まった奴が、今回書かれてる奴だしね」
真田君
「そうだったんですか、だから会わない宣言を・・・」

応援する芸能人のネガティブ情報だって、当然知ってますよ。
槇原敬之がどうとか、こうとか、中島美嘉もどうとか、こうとか。
宮崎あおいはまだ、特別悪い話は聞かないけどね。でもそのうち
出るでしょうな。

ところで、今日は、いつもは行かない遠くの街の電気店へ行ってきました。

もともとはその近くに映画館があり、『初恋』のグッズでも
あるかなと、見に行ったのですが、当然なくて・・・
「そういえば、この近くに電気店があったはず」と軽い発想で
行ったわけですが、電気店までの道はかなり遠く、
軽く10分くらい歩きまして、まあたどり着いたわけですが。

しかしまあでっかい液晶テレビでサッカーの試合を見ましたけれども、
ブロック状のノイズが酷いですね。もともとmpeg規格は
こういう激しい動画には不向きですから当然でしょうけど。

あと、フルスペックHDの液晶も見てみましたけど、37V型の
液晶がやたらノッペリとした絵作りだったのが気になりました。
NHK-Gのニュースを見たのですが、油絵みたいにどろどろとした
感じで、『これなんてハイビジョン?』という感じでした。
まあ貧乏人の僻みと言われればあながち間違いではありませんけども、
我が家の22V型の液晶の方が幾分マシに見えましたね。
(ちなみにハイビジョン対応テレビであって、HDテレビではない
という(解像度不足)、昔のNECのPC98-NXを思い出させる仕様のテレビです)

それで、やっと左上の画像の解説ですが(笑
その電気店のDVDコーナーに『初恋』のパンフレットが山積み
して置いてあったので、可能な限り回収しました。まだまだ
たくさんありましたけど、さすがに恥ずかしかったので・・・。
で、それを机の上に並べてみたのが画像の様子です。

笑えるのが、そんな広告がYahooオークションで堂々と
売られていることです!ポスターならわかるが、
皆さん、広告なんてそこら辺の店で容易に入手可能ですから
是非とも探してみてください。
全部で14枚あります。もちろん販売致しません(笑

パンフレットの写真と似てますが、実は違う写真です。
初め色が付いた(彩度を落としていないバージョンか?)だけと
思ってましたが、よく観察すると、肩に掛かる髪が動いており
別の写真でありました。宮崎あおいファンの方は是非とも
入手して比べてみてください。

7月辺りには神保町でポスターを手に入れる予定です。
本当は明日行こうと思いましたけど、さすがに疲れました。
というか、この日記、6月17日、午後3時38分に書いてます。
まだ起きて1時間と少し!神保町行きたかった!

今日のマミ

電気店から帰るとき、電車の時間の関係で走って駅まで向かいまして
もうそれはそれは汗だくになってしまいました。
体力は全て使い切り、ぐったりとした様子で家に帰りましたが
マミがいませんでした。

どこにいるのかなー?と探してみたら、僕の部屋の椅子の上でした。
確か出かけるときにもここにいたような・・・。
猫の時間とは随分ゆっくりなものですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索