ストア派 [1567号]

2006年6月1日
本日の日記

僕の朝は槇原敬之で始まり、夕方には槇原敬之を、
そして寝る前には槇原敬之をと、とにかくマッキーの歌は欠かすことなく
聴いております。

朝、駅に向かうときには『CLOSE TO YOU(’98NewVer)』
帰りの電車では、『印度式』など、とにかくおよそこの曲を聴いていく
というのが決まっているのです。

でもまあ聴きすぎだろって事で、1週間の禁マッキー生活をしてみようかと。
普通の人にはわからない、信者だからこその過酷な挑戦
正直、続く自信はありませんが。

昨日寝る前に決めたので、既に24時間マッキーの曲は聴いておりません。
代わりに聴いているのは中島美嘉。やっぱり中島美嘉さいこう!(何故かひらがな)

中島美嘉の曲は、通学時に聴くのにはあまり適していない
様に思うのですよね。家にこもってじっくり聞きたいというか
こう、BGMにしては豪華すぎる感じ。

じゃマッキーは安っぽいのかというとそうじゃなくて、
マッキーの曲は飾らない曲が多いから(簡単に言えば、
口ずさむことさえも、簡単にできる曲が多いでしょってこと)
BGMにもなるし、家にこもってクラシック鑑賞の様にもできるし。

槇原敬之の曲はバラードばかりの様に見えて、実はそうじゃなかったり
するのですよ、『SPY』とか『どうしようもない僕に天使が降りてきた』
とか、『STRIPE!』とか『まだ生きてるよ』とか、
僕は自転車を早くこぐタイプなので、こういうノリのいい曲(?)
が自然とあってくるわけですが、中島美嘉の曲は
意外とそんな曲が少ないというか、あ、でもGLAMOROUS SKYで
ノリノリ(死語)になれますがね。

あー、『pool』がすごく聴きたい!聴きたい!聴きたい!

今日のマミ

そろそろ氷の季節だろうと思って、深夜に自動製氷のタンクと
内部を洗っておりました。マミが寝ているので静かに・・・。
でもまあ、おそうじモードに切り替えたらアラームがピーピー
なり始めて、ちょっと焦りましたよ・・・。

業務日誌:

:pRess暫定的NN4対策完了。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索