問題山積 [1563号]
本日の日記

PV3狙ったけど買えませんでした〜どうするの〜
6月中旬で全ての録画が出来なくなってしまうよ
まあ2万7千円かけてまで純情きらりをPCに移すのならば
写真集(1万)買った方がよほど幸せなのでは・・・と
思えなくもないけど。

HD DVDドライブ搭載の新RD(ブランド名が変わったらしいが)まだー?

あと、明日は4時間もテストがあるのに殆ど勉強しませんでした。
徹夜でやってますけど、トリック見てしまった_| ̄|○

しかも嫌いな科目ばかりだし。もうどうしよう。とにかく
何でも良いから解放されたい・・・。

あと3時間勉強をがんばると、一睡もせず学校に行けるが、
さすがにそれは避けた方が良さそうだな。

こんな状況でもきちんと写真つけている僕は本当にどうも(ry
左上の写真は、今日偶然発見した雑誌です。もちろん
艶めかしい女性は宮崎あおいです。
急いで撮影したので下手ですみません。そのうち差し替えるかも

特集が組まれていたのですがたったの2ページ。
まあテレビ番組表が膨大にあり、多少役に立ちましたが・・・

母親とスーパーへ買い物に行ってたのですが、そのとき偶然発見。

籠に放り込んだら母に


「宮崎あおいに乗り換えたでしょう?(*1)」
と聞かれ


「ヴェア(’A`)何言ってるのよ、乗り換えたってちょっと・・・
第一、宮崎あおいは歌ってないよ(笑」


「というか、全然(中島美嘉と)タイプ違うし・・・」
(*1:宮崎あおいの純情きらりの為に小遣い全てを使って
PV3を買おうとしたことを、母親は知っている・・・
でも、僕が写真集4冊(中島美嘉 x2 奥貫薫x1 杉崎美香x1)持っている
ことは知らない(amazonでクレジットカードを借りるときは
全て『中島美嘉のグッズ』と言ってます。別に
隠すことはないし、つもりもないけど、みんな結構
マイナーでしょ、誰と聞かれて
説明するのが面倒だからさ・・・(母親は芸能話とか、
好きな好みの異性の話とかを僕から聞き出すのが好きなようです)カッコ大杉))

としどろもどろに。乗り換えたってなんか嫌な言葉ですよね。
僕としては中島美嘉に飽きたわけではないし、そもそも
中島美嘉は歌手、宮崎あおいは女優なのだから、
一緒にするのはおかしい(じゃ歌手の中島美嘉が宮崎とNANAに出ていたのは
なんでっていうややこしい質問はやめてね。

・・・簡単に言えば、
NANAに出ていた中島美嘉はNANAであって(事実GLAMOROUSSKYは
NANA名義でリリース)歌手中島美嘉ではないのです。
それは本人も意識しているようで、『NANAじゃないんで〜』と
いくつかの雑誌のインタビューで言ってます。
では、NANAに出てた宮崎あおいは宮崎あおいではないのか、
という質問なのですが、宮崎あおいはあくまでも役の一つとして
出演したわけでして━━━━

10代に受けそうな感じもするけど、意外と(?)清純派だからなのか、
僕の周りの人たちから、宮崎あおいが可愛いよねって話は
聞きませんね。(つーか、だれ?って言う人も酷い人だといる。
そしてNANAに出ていたっていうと、あーっていう。NANA強いな)

黒髪絶滅危惧種だと思って今時黒髪の人はいいなぁーと
おもって宮崎あおいがいいなぁと思うのですが(石原〜は
申し訳ないけど嫌い・・・ま、週刊誌読めば訳がわかるかと)

でも、数日前Yahooのトピックスにありましたが、
時代はむしろ、黒髪に戻りつつあるようです。
その記事に『黒髪で美しい中島美嘉』という下りがあって
ちょっと悲しく(今は黒くない・・・よな?)

というわけで、テスト直前、精神状態ぼろぼろ
脳みそスカスカ、そして朝方(外が明るい!)という
劣悪な環境で、考えるべき事は、古典のこと(明日のテスト)なのに
またまた芸能を語ってしまいました。僕は6月10日を切に楽しみにしています。

『初恋』の公開日〜(トリックの劇場版も同じ日か?)
見に行こう〜。大型スクリーンで宮崎あおいを・・・(`・ω・´)

もーいいや、赤点でも。ダメだなぁ、受験生。
でもなんか今すごくポジティブです☆

・・・明日の電車の中で泣くのでしょうけど(わらい)

今日のマミ

こんな時でもお掃除は欠かせません。といっても自室だけですが。
マミがよく入り浸るので、掃除を怠ると、ホコリが(マミの抜け毛と
絡まって)すぐにたまります。
まあ仕方がないことだけど、掃除してもしてもきりがないから
少し鬱になる・・・。

ではまた明日!(*2)
(参照:
http://diarynote.jp/d/14421/200106)

こぼれ話::

最近シムとか宮崎あおいとか芸能とかそんな話ばかり偏ってて
すみません・・・正直、私生活が悲惨なので取り立てて
日記に書くようなネタがないのですよ。はぁ・・・(’A`)

せっぱつまったこぼれ話::

学生の世界とは狭いものです。テストに失敗すると
全てが終わったように感じるからです。実際は
受験で失敗しなければ大丈夫なのにね(ただ、
中間で失敗してて受験が大丈夫なのか?という指摘もありますが)

ついでに
「一青 ひととよう 翡翠 読み」
こんな検索キーワードでお越しになった方が・・・。

『ひすい』と読みます。翡翠。意味くらいは調べて・・・

hamuteruの回顧録(こぼれ話のこぼれ話):

不安で眠れないのでもう日記書き殴ろう!

今、ざっと2001年6月の僕が書いた日記を読んでみました。
まあ散々たる日記であり、文法の誤り、『雰囲気』を
『ふいんき』で変換していたり(ATOKが優秀なので誤変換で確定できません)
それはもう、まさに『散文』ではありましたが、されど
よくよく考えてみると、現在このサイトをお気に入りにご登録
してくださった方々は、最近の日記ではなく、2002年とか2003年とかの
日記をいい、と思ってお気に入りに入れてくださいまして、
さらにはほぼ設立時から変わらずずーーっとお気に入りに
ご登録くださった方の事を思うと、最近の日記は、
どうもつまらない気がする。

僕は、学習面では無知きわまりないです。正直常用漢字だって
怪しいかもしれません。でも、何というか、硬調にこだわりすぎている
と言いますか、この変な言い回しもそんな一つな訳でして、
まあ書いている内容を思えば、こんなことは口が裂けても
いないはずですが(女優の話ばかりだし)

なんかもっと、2001年の僕は輝いているようにーーーーーー
というフレーズも、過去日記で散々書きましたしね。
過去を振り返ったってどうしようもないけど、
変わらなくても良い部分まで、無理矢理変化させてしまったのかな?
と少し思うのです。

ここは日記です。交換日記をしているわけではありませんから、
そもそも誰かに読んでいただく文章を意識するというのは、
おかしいのかもしれません。そういう意味では、ここ最近の
チラシの裏敵日記は、日記としてあっているのかもしれませんが、
なんか今ひとつな気がして。。。

この心の隙間みたいなのって一体なんなのでしょうかねー。
こういう浮ついた気持ちでいると、そのうち変な宗教に
取り入られそうだな・・・気をつけよう。

変な話ですけど、昔の自分日記は感心する部分と
可愛らしさが見えるところがあって、
旧スクウェアの事を『スクウェアさん』って書いてましたからね
でも、文章の下りとしては、いろいろな賞を受賞して〜って
感じでしたから、皮肉めいているのかな?
「いや〜スクウェアさんやりますねぇ〜」みたいな。よくわからん

少なくとも、中間・期末テストに対する姿勢だけは
変わっていない様だ・・・2001年7月3日の日記から以下引用

日記タイトル:なんだか・・・
気持ち:無し

久しぶりの更新です。日曜日は期末テスト勉強の為、月曜日は期末テストの為更新を止めていました。楽しみにしていた人、ごめんなさい(いないと思うけど・・・)さて期末はどうだったかというと・・・・思い出したくないです(笑)
とりあえず期末が終わってほっとしてます。
今日の出来事といえば、暑い中の避難訓練。
学校で避難訓練がありました。避難訓練だから「(火災感知機の)ベルがなるぞ!!!」と言われちょっとドキドキしながら(隣りの人は僕以上におえてました)待っているとただ「火災ですよ〜」なんて言う放送だけでベルはなりませんでした。ちょっとガッカリ。
さーーて(笑)今日の日記はこのくらいで終わらせて
今日のマミへ行きましょう。
今日は、食器棚の上で寝てました。
あと、夜なのに外見てました。やはり本能でしょうか?やっぱりマミにとって外って未知の世界なんだろーか?そうだよねぇ、たった4畳半の部屋と2Fだけの世界だもんね。まぁ本猫は、それでも満足そうなんだけど。

またこのころは閉鎖ネタが好きだったみたい。
2001年7月12日の日記より引用

日記タイトル:暑いな・・・・・・
気持ち:無し

本日の日記

暑いですね〜。
特に僕は制服が冬服と言うせいもあるのか人より倍以上汗をかきました(^_^;)なぜ冬服で過ごしているのか?夏服を買うお金がないからだろうって?違う違う。うっかり夏服を破ってしまったからだ。
只今修理中。1週間ほどかかるそうで。
帰ってくる頃には夏休みです(笑)
夏休み・・・・と言えばうちの学校は今月19日から休みです。いや、ちょっと待てよ・・・19日と言う事はFFXの発売日ではないか!!夏休みはFFX一色だろうな(笑)

皆さんにお知らせ。

この日記が無くなる知らせじゃないです。
マミ・・・・うちの愛猫のマミのページ
「@Nekonikki」なんですけどこのたび長い更新期間を経てやっと更新しました(遅すぎ)
と言ってもトップページの背景を変えただけだったりとかロゴをいじったくらい。
なんせ忙しいかったもので・・・明日から本格更新します。明日の更新予定はマミの画像ページです。
現在の生のマミを見たい方へ大変お待たせしました。明日の日記を書く頃には更新が終わっていると思いますので。
尚マミのページへは左上の家のアイコンをクリックすると飛べます。

アクセス解析?

皆さんアクセス解析って知ってますか?
Hamuteruはアクセス解析と言うものが具体的にどういうものか知りませんでしたが、今日CGIBOYと言うCGIが無料で使えるサイトに登録してアクセス解析用CGIを導入しました。そのせいでマミのページを更新したのです(笑)もしもこのCGIに興味を持って使って見たいと思ったらマミのページに来てください(笑)
CGIBOYへのリンクが堂々とはってあります(^_^;)
それが使う上での義務なので・・・。
他にチャット用CGI、掲示板CGI等もあります。

今日のマミ。

今日はごみ箱に入ってみるマミ(^_^;)
なんでそんなとこに入りたがるんだ?
最近マミも暑そうで、今日もマミは僕が学校から帰ってくると床板張りの部屋の床にベタットねっころがってました。
毛皮着てるからな〜暑そうだな。

でも、硬調さは実は今に始まったことではないのです。
このころ(01年7月)の日記を見てもらえばわかるとおり
必ず『本日の日記。』『今日のマミ。』と。が付いているのです。
このころからマッキーが好きだった訳じゃないですが
(どんなとき“。”)
自主的なルールを決めて、それを忠実に守っていたのです。
なぜだかはわかりかねますが。

あと、ご好評を得た(?)T氏ネタの再放送(2001年8月10日放送)

日記タイトル:久しぶりに・・・
気持ち:無し

本日の日記。

も〜しわけありませんでした!m(__)m
久しぶりにサボっちゃいました(笑)
昨日の日記を今日にでも書こうかなとも思いましたが過去には振り返りません(おいおい)
過去に振り返るのがめんどくさいからという理由も一理あるのですが・・・
さて本題。
えーとえーと、
今日も変わりなしです。
今日はネットをうろちょろしてました。
なんとなくFFXをやる気にもならず
夕食を食べてからふらふら〜ふらふら〜っと
絶対サポセン黙示録を見ていました(笑)
面白いですこのサイト・・・・
じゃここで絶対サポセン黙示録的体験談を一つしましょうかな
えー今でこそ立派にPCを扱っている我がT氏でございますが、HamuteruがT氏と初めて会ったのはたしか
小5のもうすぐ夏休みっていう時期でした。
当時FFVIIIが学校で流行っていて、HamuteruとT氏が何かのひょうしに話したんです(^_^;)
でFFVIIIの話になって、PCの話になって・・・・
その時HamuteruはWin98ユーザーでした。
でT氏が「うちの父さんが会社の使わなくなったPCを貰ってきたんだ」といって来たので「じゃあ今度見せてくれよ」と頼んで家に行った時の話です
なにやら前置きが長くなりましたがとにかくT氏のうちに遊びに行きましたそしてテーブルの上にコンパクトモデル?見たいなC○MPAQのなんたら(OSはWin3.1!!)がでーんと乗っていました。
Hamuteru「さ、3.1?」私自信Win95から始めた身なのでWin3.1はさっぱり・・・
ま、とにかく・・・起動してもらう事に
その時T氏は「起動するにはパスワードを入れないとだめなんだよ」と自信にみちあふれたまんねんの笑みで言ってましたが見てみればDOSにWinコマンドを入れてるだけでした。
ふらふらーっと操作しT氏に「じゃ電源落として」
というとT氏は無言で電源スイッチをブチン!っと切ってしまったのです。
Hamuteru「まさかと思うけど・・・・Win3.1ってプログラムマネージャーからWindowsの終了をクリックして終了させるって・・・知って?」
T氏「ない」
・・・・こんな事言ってたT氏が今ではこんなリンクホームページを持つまでに進化したとは・・・。
いやその後似たようなことが従兄弟の家でもありまして・・・従兄弟のうちに行った時「PC貰ったんだって?」といい見てみるとデスクトップには意味不明なカタカナのフォルダがあるわあるわ(汗)(あ、ちなみにWin95です。)たとえば何か家族で絵を書くぐらいしか使ってないみたいでそれでもフォルダを作る事は知っていたみたいで「ネコノエ」とか「オカアサンのフォルダ」とかいっぱい・・・PC-9800系機だったのでキーボートの配列が違って僕がいじった時にはすごくやりにくかったけど漢字変換の仕方とかいろいろ教えておきました(笑)

さて今日のマミ。

今日はヤマヒサの「いっしょにあそ棒」をスーパーでマミの為にと買ってきました。
もーこれがマミに大うけ(笑)
がしかし・・・・2時間後にはもうぼろぼろ(涙)
どうゆう事かと言うと、マミがひもを噛んじゃって「プチ」って言ってムカデの部分と棒の部分が離れ離れに。
しょーがないなあ・・どうやって直そうかな?

ま、僕自身だってWindows3.1は使ったことがございませんでしたし
結構『ハッタリ』だった部分もあったのですがね(笑
この頃可愛かったT氏は今やスーパーハッカーに(ry

まあ、コメント欄に怒られると嫌なのでこのくらいで。

コジマ嫌いはこの頃から・・・(2001年8月26日の日記より引用)

日記タイトル:この日記・・・・
気持ち:無し

本日の日記。

今日は事情があり8/27,5:07PMに書いています。
今日はPCカードスロット用LANを買ってきました。
昨日「一波乱ありそう」と書きましたが引越し屋さんのほうではありませんでした。あったのは電気製品を買いに行ったコジマ電気です。
リビング+洋室1+洋室2にエアコンを入れないといけませんそこでまずこの間山田電気へ行ったんですが在庫がないので見積もりが取れません。といわれ
今日はコジマ電気へ。
当初「TOSHIBAの大清快」を買うつもりでしたが
40歳くらいの定員さんがひょこひょこ近づいてきた
ので「TOSHIBAのにしようと思うんですけど」といったところ「今は三菱の霧ケ峰の方が売れてますよ」といいました。ここまではいいんです。
が、いきなり東芝の機種と三菱の機種の比較をはじめて「プラズマイオンなんてだめ」「東芝は換気能力が劣ってる」など東芝の悪口ばかり言って三菱ばかりひいきしたんです。僕はカチン!ときて「東芝の方が省エネです!」と対抗しましたが撃沈。
つーか"比較"になってないよ・・・。
結局反対したものの母が店員の言うことを信じて
「三菱の」エアコンにしました。
別に三菱でも東芝でもいいけど一度決めてこれで予算を組んでくださいといったにも「かかわらず」
三菱製品を強引に買わせようとする店員にはらがたったのです。長くなってすいません(^_^;)
その後冷蔵庫も検討(同じ店員さんとね)
今度は日立にしようとしたらまた「三菱攻撃」です。おいおい使うのはこっちだぞ!!と言いたくなりました。しかーーーーーし今度は負けませんでした。さらに洗濯機も検討。三洋にしようとしたら・・「三菱攻撃発動!」でした。
結局三菱の洗濯機だけどね。
「もう二度とくるか!!!」と入り口で叫びたくなりましたがぐっとこらえて帰りました。
でコンプマートでLANカードとケーブル(ストレート)
を買ってきました。PCIバスに空きがないのでPCカードにしました。とってもすんなりドライバも入り認識もされあとはお古のFMVに新しいFMVのLANカード(標準添付品)を取り付けてやるだけだ
と思ったら・・・古いFMVでLANカードのドライバが入らず(ちゃんとWin98用ドライバを用意しました)
ああ、夢のNetwork環境が・・・・。

今日のマミ。

皆さん!@Nekonikkiが大きく変わりました。
フレームページになりました!!(*4)
ただ・・・それだけ(^_^;)
あとマミの写真も追加しました。Part2です。
リアルタイム更新(26日に更新)ではないので
今日のマミは27日の更新までお楽しみにまっててください。
(*4:2006年の僕がつっこむ。それ、W3Cに叱られるぞぉー!)

僕は押しつけがましいコジマを今でも嫌っています。
しかし、後に大清快は、不具合が見つかり、購入予定機種も
もれなくその内に含まれていたことを思うと、
感謝しないといけないのかもしれませんが。

というわけで。めいっぱい日記を書いてみました。
これも字数制限1万文字にしてくださったDiaryNoteの中の人の
おかげでございます・・・(7475文字)

コメント

万華鏡
2006年5月30日16:49

お前は何回小遣いを全額使えば気が済むんだ(笑)

Hamuteru
Hamuteru
2006年5月31日2:53

ん?それは言ってはいけないよ(笑

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索