街作りは順調 [1562号]
2006年5月27日本日の日記
仮想都市日比谷・・・制作現場をハイパワーなデスクトップに
移し(本当は中間終わりまではやめようと思っていたけど
日曜日勉強すればいいじゃん?というお気楽思考で実行
デスクトップは解像度も大きいので街作りしやすい)
現在人口は約13万人。現実世界ならまだまだ小規模都市ですけど
予算は黒字、水質汚染は0にちかく(ただ大気汚染が酷い)
環境は改善しつつあります。
でも、ちょっと単調になってきたので、セーブした後、
自然災害を引き起こして(自然災害は自分で起こさないと起こらない)
作った都市をぶっ壊しました(もちろん保存はしない)
いつもストライキを起こす病院と警察署に雷うちまくり。
ストレス解消にぴったり。ただすかっとするくらいまで
都市を発展させるのが大変だけど(一応初めから完成された
都市はあるけど)
・・・もう眠いので寝ます。おかしいな今日は12時間眠ったのにな
(眠り:午前6時、起き:午後6時)
眠い・・・。明日は起きたら克己して勉強に励みます。
http://earthsoft.jp/cgi-bin/purchase.php
うーん(;゜Д゜)
PV3は高いよな。でもHDDレコーダーがもう容量ぎりぎり。
でも、PCのHDDに移すとしても等速だよな・・・
もしかしたらエンコードに手間取ってもっと時間がかかるかも?
PCとレコーダーの距離を考えると、現実的でないのだよね。
今日のマミ
今日は母親のお客様がいらっしゃいました。
愛想の悪い僕と違ってマミはきちんとお相手が出来たようです。
仮想都市日比谷・・・制作現場をハイパワーなデスクトップに
移し(本当は中間終わりまではやめようと思っていたけど
日曜日勉強すればいいじゃん?というお気楽思考で実行
デスクトップは解像度も大きいので街作りしやすい)
現在人口は約13万人。現実世界ならまだまだ小規模都市ですけど
予算は黒字、水質汚染は0にちかく(ただ大気汚染が酷い)
環境は改善しつつあります。
でも、ちょっと単調になってきたので、セーブした後、
自然災害を引き起こして(自然災害は自分で起こさないと起こらない)
作った都市をぶっ壊しました(もちろん保存はしない)
いつもストライキを起こす病院と警察署に雷うちまくり。
ストレス解消にぴったり。ただすかっとするくらいまで
都市を発展させるのが大変だけど(一応初めから完成された
都市はあるけど)
・・・もう眠いので寝ます。おかしいな今日は12時間眠ったのにな
(眠り:午前6時、起き:午後6時)
眠い・・・。明日は起きたら克己して勉強に励みます。
http://earthsoft.jp/cgi-bin/purchase.php
うーん(;゜Д゜)
PV3は高いよな。でもHDDレコーダーがもう容量ぎりぎり。
でも、PCのHDDに移すとしても等速だよな・・・
もしかしたらエンコードに手間取ってもっと時間がかかるかも?
PCとレコーダーの距離を考えると、現実的でないのだよね。
今日のマミ
今日は母親のお客様がいらっしゃいました。
愛想の悪い僕と違ってマミはきちんとお相手が出来たようです。
コメント