生まれてこなければ良かった [1552号]
2006年5月17日本日の日記
残念ながら、僕は今まで『生まれてこなければ良かった』と
思ったことは一度もありません。どんなに苦境に立たされたって
全ては自分が引き起こしたことなのだから、と思いますからね。
5月17日は、僕にとって意味のある日でした。誕生日という。
家族から祝福を受けただけですけれども(万華鏡が日記に
祝福らしき文章を書いているが・・・)
もっとも、自分が誕生日でないときに誰かに祝ったことは
無いですからね(笑、僕は数字を覚えるのが苦手なので
なかなか人の誕生日が覚えられませんね。(とかいいつつ
5月18日の槇原敬之の誕生日は覚えているが・・・というか
僕の次の日だしな)
どうして生きているのだろ?って思うことはしょっちゅうです。
もしかしたら、その答えを追い求めるために僕らは
生まれてきたのかも、と言えてしまいそうな勢いですけど。
意味は、存在するというよりは、作る物なのじゃないでしょうか。
生きる意味を追い求めるっというか、生きる意味を自分で作るの。
それは、自分がとっても充実すると思える趣味を持つことでも良いし、
愛する人のために働くのが自分にとってもっとも大事と思うのなら
それも良いでしょう。つまり、生きる意味がわからないと言っている人は、
生きる意味を作ろうとしていないわけですよ。というわけで
僕は18歳になっても尚、生きる意味がよくわからない
=作ろうとしていないので、まだまだ甘ったれ人間なのでした。
今日は三者面談でございました。誕生日なのに鬱だなーと
思って三者面談に望んだら、『お前、考え甘過ぎm9(^Д^)プギャー』
とやんわり言われてさらに鬱になりました。はい、センセイは
何でも知ってらっしゃいますからね。
でも、夢もないし、なりたい職業もサラリーマンだし
(普通に、企業につとめて、休日に飲んだくれているような
大人になりたい)
夢がある人に憧れます。
今日のマミ
今日は三者面談の後、何故かケーキを親が買ってまして
母
「甘い物は避けるようにと思っていたけど、
とりあえず、こじつけて高野のケーキを買ってみたよ」
と・・・。
まあサブイな、と思いつつも、ケーキは大好きなので
生クリームの甘さに悶えながら、食いましたとも。
でも、そのときマミはずーっと寝てて、生クリームを
舐めに来ることなく・・・なんか寂しいな。
食後、僕はとっとと眠りについたので
今日はあまりマミと遊べませんでした。
今日の“ゆぁ東上”
東武鉄道、東上業務部様からのささやかな誕生日プレゼントなのか、
『51002Fキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!』
朝きた電車が新車両(50000系)でした。特に02Fはお気に入りなので
嬉しかったですねぇ。ありがとう。とーぶ
乗ったのはもちろんモハ55002
空調の音で変調音が聴き取りにくかったのが残念。まあ
今の季節はどの電車でもそうですけど。
(帰りは10050系)
残念ながら、僕は今まで『生まれてこなければ良かった』と
思ったことは一度もありません。どんなに苦境に立たされたって
全ては自分が引き起こしたことなのだから、と思いますからね。
5月17日は、僕にとって意味のある日でした。誕生日という。
家族から祝福を受けただけですけれども(万華鏡が日記に
祝福らしき文章を書いているが・・・)
もっとも、自分が誕生日でないときに誰かに祝ったことは
無いですからね(笑、僕は数字を覚えるのが苦手なので
なかなか人の誕生日が覚えられませんね。(とかいいつつ
5月18日の槇原敬之の誕生日は覚えているが・・・というか
僕の次の日だしな)
どうして生きているのだろ?って思うことはしょっちゅうです。
もしかしたら、その答えを追い求めるために僕らは
生まれてきたのかも、と言えてしまいそうな勢いですけど。
意味は、存在するというよりは、作る物なのじゃないでしょうか。
生きる意味を追い求めるっというか、生きる意味を自分で作るの。
それは、自分がとっても充実すると思える趣味を持つことでも良いし、
愛する人のために働くのが自分にとってもっとも大事と思うのなら
それも良いでしょう。つまり、生きる意味がわからないと言っている人は、
生きる意味を作ろうとしていないわけですよ。というわけで
僕は18歳になっても尚、生きる意味がよくわからない
=作ろうとしていないので、まだまだ甘ったれ人間なのでした。
今日は三者面談でございました。誕生日なのに鬱だなーと
思って三者面談に望んだら、『お前、考え甘過ぎm9(^Д^)プギャー』
とやんわり言われてさらに鬱になりました。はい、センセイは
何でも知ってらっしゃいますからね。
でも、夢もないし、なりたい職業もサラリーマンだし
(普通に、企業につとめて、休日に飲んだくれているような
大人になりたい)
夢がある人に憧れます。
今日のマミ
今日は三者面談の後、何故かケーキを親が買ってまして
母
「甘い物は避けるようにと思っていたけど、
とりあえず、こじつけて高野のケーキを買ってみたよ」
と・・・。
まあサブイな、と思いつつも、ケーキは大好きなので
生クリームの甘さに悶えながら、食いましたとも。
でも、そのときマミはずーっと寝てて、生クリームを
舐めに来ることなく・・・なんか寂しいな。
食後、僕はとっとと眠りについたので
今日はあまりマミと遊べませんでした。
今日の“ゆぁ東上”
東武鉄道、東上業務部様からのささやかな誕生日プレゼントなのか、
『51002Fキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!』
朝きた電車が新車両(50000系)でした。特に02Fはお気に入りなので
嬉しかったですねぇ。ありがとう。とーぶ
乗ったのはもちろんモハ55002
空調の音で変調音が聴き取りにくかったのが残念。まあ
今の季節はどの電車でもそうですけど。
(帰りは10050系)
コメント