本日の日記

明日は金曜日。:pRessが完全に復帰する日ですが、
今後の:pRessをどうしていこうかと、考えてしまいます
(閉鎖するなど、運営の根本的問題ではないよ)

:pRessは、結構批判的な記事が多くて(でも、よーく読んでいただければ
わかるとおり、美嘉語りの一部でしかないのですがね)
でも、最近は思うところがあって、美嘉レビューでは、
対称的に好意的な文章が多くなっていると思います。

Webサイトを奉仕活動の一環として開いているわけでもないですし、
やはり欲しいのはアクセス数なのです。アクセス数こそ
全てであるとは言いませんけれども、更新意欲継続の為の
一種の薬みたいなものでして、すなわちどうしても
アクセス数が増えるような事をしたくなってしまうわけです。

つまりそれが、他サイトであまり行われない批判記事の
掲載なのですが、そうなると、そればかりに気をとられすぎて
冷静になれない自分に気づきました(それは2005年代に書かれた
美嘉語りに顕著に表れている)

その心のバランスをとるためにも、美嘉レビューという
コーナーを新設したのですが、レビューしているのが
古い作品ばかり(というかLoveAddictだけ)なのがやっぱり
ダメですよねぇー。

最近は携帯電話でもWebサイトをもてるように
なったらしく、作成の為の敷居が下がったせいか、爆発的に
(携帯)サイトが増えているようですが、それは中島美嘉ファンサイトにも
言えます。

(HTML)構文にこだわって、文章1時間以上書けて作って、
批判くらって、一体その先にあるものって何だろうか・・・。
としみじみ思ってしまいました。いや、続けるけど

あー、面白い記事を思いついたぞ、でも賛否両論が
激しそうだな・・・。

話は変わりますけど、首都圏推定50万人(もっと?)のめざにゅ〜ファンの
皆様。

今日(5月11日)の『みかんのじかん』みましたか?
http://www.fujitv.co.jp/mezanew/sugisaki/

最後がかるーく、中学生みたいな詩になってますけど・・・。

どうしたんだろう、杉崎さん・・・病んでるのか?(笑

でも、この詩のような物は、好きですけどね。
確かに、姿勢が悪い猫背だって『幸せな猫背(椿←?*1)』なら
いいですものね。

(*1:猫背椿-ねこぜ つばき、女優。『恋ノチカラ』などに出演)

今日のマミ

今日は帰宅した後、市が発行する広報を斜め読みし、
私服に着替え、弁当をシンクに放り込んだ後、
インターネットを見てました。そのときマミも
膝の上に乗ってきたりしたのですが、モニターを見ていたら
眠くなってきて、仮眠をとるために、マミにはお退きいただきました。
すまん・・・。

暇人のiTunes・・・再生回数トップ3

No.1『80km/hの気持ち』再生回数、80回!
(君が笑うとき君の胸が痛まないように/槇原敬之)

No.1『CLOSE TO YOU』再生回数、80回!
(君が笑うとき君の胸が痛まないように/槇原敬之)

No.2『RAIN DANCE MUSIC』再生回数、68回
(君が笑うとき君の胸が痛まないように/槇原敬之)

No.2『AFTER GLOW』再生回数、68回
(君は誰と幸せなあくびをしますか。/槇原敬之)

No.3『Half』再生回数、66回
(偶然入手できた音源/槇原敬之)

再生回数が同数っていうのは、なんだか面白いですね。
僕としては初期アルバムも好きだけどCicadaあたりも
大好きなので、別に初期の作品が特別好きというわけではありません。

ただ、プレイリストの初めにあるから、必然的に
回数が多くなっているだけです(プレイリストの最後まで
聴くことは滅多にありません)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索