本日の日記

突然だけど、今日学校の電気系統が全て利用不可能になってしまった。
愛校精神なんて毛頭無いし、ぶっ壊れてくれた方が
嬉しいには嬉しいが、電気が使えないから、トイレの水は
流れなくなるし、照明が消えるので黒板が非常に見づらく
やっぱり困ります。水が出ないっていってるのにトイレを
平気で使う馬鹿者はゆとり教育の弊害なんでしょうな。
(↑なんとこんな日に限ってトイレ掃除担当なのだ。
汚い話だが、においが凄まじく、担当の先生も
『今日はゴミを掃くだけでいい・・・』と言ってくれたのだが)

電気設備が火花をあげて(衝撃音もあったというから、ほぼ
爆発か?)
ぶっ壊れたのだという。

電気設備とは、多分受変電設備の事だろうか?
尾崎豊もびっくりな学校嫌いな
受変電設備なのか(言わずもがなだが、単なる劣化だろう)

これが明日までに直るめどが立たなければ、明日は休校に
なるらしい。そう願わずにはいられないが・・・
(本当に受変電設備の故障なら、休みになるかもね。
でも多分休みにならない・・・)

電気が無くなると、貯水槽の給水も止まるので水も使えない。
世の中便利なのだか、そうでないのだか、だ。
(自動販売機も止まっていた・・・病院でもないから
自家発電機なんてないしな。近くを走る電車の
架線を繋いでry)

帰り道。とうぜん昨日の妄想通りになるわけが無く
むしろ、やってきたのは8000系未更新車という
最悪な状態でした。

最寄り駅まで数駅というところで、何故か駅から
発車しない・・・

東上本線車掌
『只今・・・只今〜(8000系のスピーカーは音質が悪くて
聴き取れない!)で、・・・信号の為、安全確認が
すむまで運行を見合わせております。お急ぎの方には(略』

僕はかなりげんなり来た。学校でもトラブル(自分にとっての
実害はあまりないが)
そして電車でもトラブル・・・。しかも、この8000系冷房が
効かないのか、つけてないのか、全然涼しくない。
弱冷車かな?って確認したほど。

5分ほど待たされて運行再開。

東上本線車掌
『大変お待たせいたしました。次はXXXX、XXXXです。
只今、地震を感知したため、信号が切り替わらずに
安全確認を行ってから運行を再開した関係で
5分ほど遅れております・・・お急ぎのお客様には
かくがくしかじか・・・』

ほう、地震の為に止まったんだ・・・。
結構安全に気をつかってるのだな。とーぶよ。
走行中に揺れたものと思われるが8000系は元から
振動が酷いので全く気づかず。
(50000系に乗っていたら気づいたのかよ、って言われても
多分気づけない・・・)

ただ、大きなニュースになっていないから、たいした
震度でも無かったのだろうかと思う(あとで気象庁のWebサイトで
確認をしておく・・・気が向けば)
それなのにいちいち電車を止めてくれるな、と思ってしまうあたり、
利用者のわがままなんでしょうな(今度地震が起きたときに
停めなかったら、それはそれで文句が出そうだし)

地震ネタのついでに書かせてもらうが、テレビの
震度3以下の速報っていらないよな。
この間純情きらりを見ていた出ちゃってさ、
録画してたのに〜っうなだれました。

明日、学校が休みでありますように。もしくは
雨が降りますように。

今日のマミ

やたらとにゃーにゃーとわめくので

「わかった、わかったよ、ここで寝てくれ!」と
椅子の上に乗せたらお気に召したようで
そのまましばらく陣取られて、しまった、僕が座れない!
と思いました。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索