すっきり [1525号]
2006年4月20日コメント (2)本日の日記
なんだか今日は妙に1日が長かったように感じます。
授業で指名される回数が多かったからなのか、
退屈な授業ばかりであったからなのか・・・。
先生が気にくわないっていうネタは過去何度も書いてきたけど
今年度の先生方も『ハズレ』だな。特に英語は悲惨だわ。
発音が下手くそすぎて、何を言っているかわからない。
それどころかお年を召した先生なので、滑舌も悪い・・・。
なんだかどっと疲れて電車に乗りましたら、今度は電車が
少し混んでいるわけで。
でも、ぼんやりと、晴れているのか、曇っているのか
ハッキリしない微妙な空模様を車内から眺めていたら
不思議な感覚にとらわれました。
誰だかわからない人たちと時間を共有し、誰だかわからない人が
運行する電車に乗り、誰だかわからない人のアナウンスを聞く・・・。
変な書き方だけど、僕は電車に乗り込むと(新車両以外)すぐに
イヤホンをしてマッキーの曲を聴くのですが、今日は敢えて
それをしないでぼんやりと空を眺めてきたときに、
実にいろんな『音』が耳に入ってきて、改めて生きていることを
実感したというか、どうして電車で実感するのかわからないけど(笑
何気なく過ごしているけど、何気なさっていうのも、実に大切なんだよな、
と槇原っぽく思いました。
で、帰宅後、Windows xpの呼び方を考えながら、
パソコンの掃除をしました。本当は電源ユニットの
交換が可能かの確認程度のつもりでしたが、あまりにも
埃が内部にたまっていたので、まずいなーと思って
掃除しました。
こういうとき、デスクトップ(タワー型)はいいよなーって思いますね。
簡単に分解して掃除できますから。ちょっと重いのが難点ですが。
まあ、パソコンの内部がすっきりして良かったです。
今日のマミ
パソコン清掃後、パソコンをしていたら、膝の上にマミが
乗ってきました。たまにマミが後ろに振り返って見つめているので
何があるのだろうかと僕も後ろを見てみると・・・・
な、何もありませんでした。たまに何もないのにどこかを見ているときが
あります。マミにしか見えない何かがいたりしてな・・・こわっ。
なんだか今日は妙に1日が長かったように感じます。
授業で指名される回数が多かったからなのか、
退屈な授業ばかりであったからなのか・・・。
先生が気にくわないっていうネタは過去何度も書いてきたけど
今年度の先生方も『ハズレ』だな。特に英語は悲惨だわ。
発音が下手くそすぎて、何を言っているかわからない。
それどころかお年を召した先生なので、滑舌も悪い・・・。
なんだかどっと疲れて電車に乗りましたら、今度は電車が
少し混んでいるわけで。
でも、ぼんやりと、晴れているのか、曇っているのか
ハッキリしない微妙な空模様を車内から眺めていたら
不思議な感覚にとらわれました。
誰だかわからない人たちと時間を共有し、誰だかわからない人が
運行する電車に乗り、誰だかわからない人のアナウンスを聞く・・・。
変な書き方だけど、僕は電車に乗り込むと(新車両以外)すぐに
イヤホンをしてマッキーの曲を聴くのですが、今日は敢えて
それをしないでぼんやりと空を眺めてきたときに、
実にいろんな『音』が耳に入ってきて、改めて生きていることを
実感したというか、どうして電車で実感するのかわからないけど(笑
何気なく過ごしているけど、何気なさっていうのも、実に大切なんだよな、
と槇原っぽく思いました。
で、帰宅後、Windows xpの呼び方を考えながら、
パソコンの掃除をしました。本当は電源ユニットの
交換が可能かの確認程度のつもりでしたが、あまりにも
埃が内部にたまっていたので、まずいなーと思って
掃除しました。
こういうとき、デスクトップ(タワー型)はいいよなーって思いますね。
簡単に分解して掃除できますから。ちょっと重いのが難点ですが。
まあ、パソコンの内部がすっきりして良かったです。
今日のマミ
パソコン清掃後、パソコンをしていたら、膝の上にマミが
乗ってきました。たまにマミが後ろに振り返って見つめているので
何があるのだろうかと僕も後ろを見てみると・・・・
な、何もありませんでした。たまに何もないのにどこかを見ているときが
あります。マミにしか見えない何かがいたりしてな・・・こわっ。
コメント
日本人だけど普通に日本語喋れてない。授業わけわかめ。
授業を理解するには英語を理解しろ・・・ってことだろ。