本日の日記

何気なく、B-CAS(*1)をつっこんで地上デジタルやBS-hiを
見ているけど、このB-CASってかなり胡散臭いよな。。。
(*1:B-CAS・・・なんかを管理するカード。これを利用するには
発行会社に個人情報を登録する必要がある)

まあ、それはいいとして、問題はコピーワンス。
最近ハイビジョン映像の録画(TS録画)が増えてきたので、
そろそろ片付けたいと思っているのですが、どうも
うまくいかない。

1番組を丸ごと残すということはあまりなく、一部分だけ
抜き取って他は捨てる、というパターンが多いのですが、
なぜかXD91では、そのままの画像でHDD→HDDに
ムーブが出来ないみたいです(なんで?)

非常用として、必要のない場面をそのまま削除するという
方法がありますが、これではHDDの断片化が激しくなり、
そのうち動作に支障が出る可能性があるのです
(と、説明書にありましたが。)

だからこそ、本当はHDD→HDDに画質そのままでコピーして、
元のファイルを消すという作業が必要になるのですけど。。。

なんでデフラグが無いんだろ。

とりあえず、次世代規格のHD DVDでもBlu-rayでも、
早く安くなってよね。

さて今日は代休でして、一日中ぼーっとしておりました。
Sofmapで買い物でもしようかと行ってみたものの
めぼしいものも見つからず、なにも買いませんでした。
帰ってきてからは久しぶりにFF。7と12をしましたが、
途中眠くなったのでやめました。

・・・と、こんな1日でした。

今日のマミ

久しぶりにマミとゆっくり寝ていた気がします。
しかし、いつもなら僕をよけて寝ているのに、今日は
しっかり僕の上で丸まっていたものだから、
苦しくって悪い夢で起きました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索