FF XII (4日目)[1492号]
2006年3月18日
本日の日記
引きこもりライフ2日目(笑
早速昼夜逆転し始めました。。。さすがに正したいと思うので
今日は早めに寝ます(それでも3:21a.m.ですが・・・今)
なんとなくff12の画像をあげてみます。
(ゲーム内での歩数)111111歩(画像下参照)達成記念です。
この後3時間ほどゲームをして、レベルも上げました。
このゲームは4:3向けのテレビに最適化されているようですが
ムービーなどは16:9の比率だったりするので(厳密ではない)
うちのテレビは自動で比率を感知して比率を変更する
機能がついているのですが、不要なときに比率変更(*1)が
行われてちょっとイライラしてます。無効にしても良いけど
ムービーの時に不利だしなぁ・・・。
(*1なぜか、アイテムを買うときに一瞬16:9の設定になる。
多分映像で黒い箇所が多くなるからでしょうね)
CHAINという仕組みがあるのですが、同じ敵ばかりがでるフィールドで、
敵を倒しまくっていたら150CHAINほど重ねることが出来ました。
これほどまで粘れた自分がちょっとすごいと思います。
褒め称えている(?)わけではなくて、どちらかというと、
飽きやすいタイプなので、レベルあげなどといった
作業は好きではないのですが、よくぞまあ150体も敵を
倒したなぁと。やっぱりシームレスな戦闘システム
のおかげなんでしょうか。敵が見えているから、あらかじめ
戦闘の準備も出来るし(敵の多い場所に行っても、ちょっとした
待避場所をみつけて、整えたりとか)
ただ、ストーリーが、長い名称が多くて追いかけるのが大変です。
どこかのWebサイトにもあったけど、ちょっと
スターウォーズテイストですね。ストーリーが。
明日は、PS2を抱えてYがうちにやってくるみたいです。
読み込み不良のPS2はうっぱらうらしいのですが、
その前に外装を綺麗にしたいと。その道具と技量がないから
Hamuteru、何とかしろ、と言ってきたわけです。
(まあそこまでぶしつけな態度ではなかったが)
ものを綺麗にしたりするのが好きな自分は大歓迎ですが、
明日起きられるかなぁ(今日15:00起きの人)
今日のマミ
FF12をやっている最中、ずっと僕の部屋で寝ておりました。
母親が帰宅したとき、そこそこ大きな紙袋をもっていたので
それをもらってマミにあげたら、やっぱりすぐに
入ってました。
ちょっと入るスペースがあると、すぐに入ってしまうのは
何でなんでしょうね。狭い場所が好きなのでしょうか。
その性質を利用して、キャリーバックにはすんなり入る
いい子なので助かってますけど。
こぼれ話:
女王の教室SP後編みました。
すごいね、脚本家すごいね。本編も見直したくなってきたので
TSUTAYAで借りてこようと思ってます。奥貫薫も出演しているしさ。
引きこもりライフ2日目(笑
早速昼夜逆転し始めました。。。さすがに正したいと思うので
今日は早めに寝ます(それでも3:21a.m.ですが・・・今)
なんとなくff12の画像をあげてみます。
(ゲーム内での歩数)111111歩(画像下参照)達成記念です。
この後3時間ほどゲームをして、レベルも上げました。
このゲームは4:3向けのテレビに最適化されているようですが
ムービーなどは16:9の比率だったりするので(厳密ではない)
うちのテレビは自動で比率を感知して比率を変更する
機能がついているのですが、不要なときに比率変更(*1)が
行われてちょっとイライラしてます。無効にしても良いけど
ムービーの時に不利だしなぁ・・・。
(*1なぜか、アイテムを買うときに一瞬16:9の設定になる。
多分映像で黒い箇所が多くなるからでしょうね)
CHAINという仕組みがあるのですが、同じ敵ばかりがでるフィールドで、
敵を倒しまくっていたら150CHAINほど重ねることが出来ました。
これほどまで粘れた自分がちょっとすごいと思います。
褒め称えている(?)わけではなくて、どちらかというと、
飽きやすいタイプなので、レベルあげなどといった
作業は好きではないのですが、よくぞまあ150体も敵を
倒したなぁと。やっぱりシームレスな戦闘システム
のおかげなんでしょうか。敵が見えているから、あらかじめ
戦闘の準備も出来るし(敵の多い場所に行っても、ちょっとした
待避場所をみつけて、整えたりとか)
ただ、ストーリーが、長い名称が多くて追いかけるのが大変です。
どこかのWebサイトにもあったけど、ちょっと
スターウォーズテイストですね。ストーリーが。
明日は、PS2を抱えてYがうちにやってくるみたいです。
読み込み不良のPS2はうっぱらうらしいのですが、
その前に外装を綺麗にしたいと。その道具と技量がないから
Hamuteru、何とかしろ、と言ってきたわけです。
(まあそこまでぶしつけな態度ではなかったが)
ものを綺麗にしたりするのが好きな自分は大歓迎ですが、
明日起きられるかなぁ(今日15:00起きの人)
今日のマミ
FF12をやっている最中、ずっと僕の部屋で寝ておりました。
母親が帰宅したとき、そこそこ大きな紙袋をもっていたので
それをもらってマミにあげたら、やっぱりすぐに
入ってました。
ちょっと入るスペースがあると、すぐに入ってしまうのは
何でなんでしょうね。狭い場所が好きなのでしょうか。
その性質を利用して、キャリーバックにはすんなり入る
いい子なので助かってますけど。
こぼれ話:
女王の教室SP後編みました。
すごいね、脚本家すごいね。本編も見直したくなってきたので
TSUTAYAで借りてこようと思ってます。奥貫薫も出演しているしさ。
コメント