卒業式 [1479号]

2006年3月5日
本日の日記

卒業式・・・。とっても疲れたし、無意味であったし、
気分を憂鬱にさせるものでした。

心配していた、君が代は、無事に歌われました。
ただ、練習で歌ったことがなかったせいか、みんなの声が
異常に小さかったのが気にかかるけど。

まあ散々な卒業式でしたよ。デジカメの音を切っていない人
がいるのか、写真を撮る度に、ピポーンってブザーがなってて
耳障りであったし、保護者代表の言葉は、うちの学校を
誉めすぎだし(まあ卒業式だからな)

そして自分も、眠くて眠くて船をこいでましたから(うとうとしていた)

ご来賓のありがたいお言葉なんて、殆ど聞いてませんでしたから。

最後に、退場するときに、突然思いついたのか3年生が、
横一列に並び、先生や両親に向けて感謝の言葉を述べてました。

ただ、『今までこの学校へ通わせてくださったおとーさん、おかーさん』
っていうのは、どうよ。小学生じゃないのだし、父、母が
妥当なのではないのか?と思いましたが。。。

だるそうに帰宅して、昼飯を食べているとT氏からメールが。

修学旅行にスーツケースを貸してくれといわれていたのですが
今日それを取りに来るという。。。

しばらくしてT氏が登場。ここから雑談が始まり、
結局取りに来ただけでなく、遊びに来たっぽくなって、
くだらない会話をしておりました。

まあ楽しかったですよ。無事に修学旅行が終わるといいですね、T氏。

今日のマミ

母親がいたため、卒業式から疲れて帰ってきてもお出迎えはありませんでした。
かなしい・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索