本日の日記

このサイト(DiaryNote)の管理人様の日記に、
「字数制限のアップもよろしくお願いします」と
書き込んだところ、本日、約1万文字まで、アップされたみたいで
嬉しい限りです。いままで最も長い日記の時には
3回にわけて更新していたりしたので約1万文字になりますと、
1回で済むようになり、非常に楽になります。

どうもありがとうございました(管理人様)

まさかと思うけど、この日記をご覧になって数値を
決定したんでしょうか・・・。
http://diarynote.jp/d/14421/20060105

せっかく制限を引き上げていただいたのに、全く書くネタがない
という・・・。申し訳ないです。来週、気が向けば
パスネット買って旅でも行こうかな、と思ったんですけど

本当は、書くまでもない、と思って書かないでおこうと思ったのですが
頭髪検査に引っかかってしまいました。なんてくだらないんだ。

ちょっともみあげが長いくらいで耳も露出させてるし
いたって普通の髪型なのに、たったそれだけのことで
叱責をくらった(まあ、コラ、っと怒られたわけでもなく
「明日までに何とかしろ、な?」ってぐらいですが*1)

(*1:この言葉を言った先生は、担任で、国語科の先生なのですが
授業中「まとをえる」と言っていた・・・フフフッ
(本当は『的を射る(まとをいる)』)*2)
(*2:これを誤用としない意見もあります。言葉は生き物ですから・・・
しかし、国語の教師なんですから、やはり正しい言葉遣いを
すべきでしょう。)

素行が良い生徒は、こういう行事(?)では、無条件で
スルーなのが暗黙の了解ではなかったのか!?
少なくとも中学校の頃には、先生に文句を言われるなんて事は
全然無かった。

耳の穴までの長さに、なんの意味があるのか・・・。

そういえば、そんなので思い出したけど、昨日T氏と
メッセしていたときに、『1px眉毛』という新語を作った(僕が)

最近、電車の中でも、校内でも、やたらめった眉毛を補足している人が多いんです。

真面目第一、規律大好きというわけでもないですけど、
何故彼らが眉毛をあれほどまで削減するのか、理解に
苦しんでおります。

そんなわけで、昨日から、ああいう眉毛は『1px眉毛』と
呼ぶことにいたしました。本当はさすがに1px以上ございますけど
そんなもんだろ(笑

美輪明宏でもないし、また僕自身センスのあるほうではないですが、
まったく、美意識が欠如しているのではないか、と思う。
人を殺せるほど香水を付けてみたり、眉毛を1pxにしてみたり、

いや、いいんだ、正直どうでも。。。僕の知ったことではないし
されど、その行いをすることが勝ち組なんだみたいな論理を
押しつけるのは、勘弁な。

そんなことを吠えつつも、気づくとそんな1px眉毛君には
1px彼女さんがいたりする。。。負け犬の遠吠えなんだろうか。

.eyebrow{border:1px;
}

なんとか、長文に仕上げてみました。

今日のマミ

今マミがめずらしく膝の上に乗ってます。
めずらしく午後5時に日記を書いているからです。
(普段は夜中なのでマミは寝ているか、はね回っている)
温かい・・・

最近のニュース

livedoorの強制捜査は、嬉しかったけど、それによって
証人喚問が今日あったんだという印象が薄れたら
少し残念。。。

しかし、ホリエもんのブログに擁護の書き込みだらけなのは
笑ってしまった。別に批判はしないけど、しかし
「火のないところに煙は立たない(朝日新聞は除く)」
というように、やっぱりホリエもんも悪徳な事をしているから
こそ、地検が動いたのでしょう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索